ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チェンライのゴルフ馬鹿たちコミュの第一回チェンライ日タイ親善ゴルフ大会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここ最近全く更新の無い当コミュ。

ライ馬鹿3兄弟の長兄は療養中の様で、
毎週開催されている筈の定例会や、日本人会のコンペの報告も無いし・・・

次兄は仕事が忙しい様だし・・・

管理人だけど、チェンライからチェンマイに引っ越して2年が経過した末子の私は、チェンライでのラウンドがほとんど無いし・・・

暫くはミクシィ杯の予定も無いし・・・

と、
壊滅寸前な状況。


でしたが・・・

たまたまなのですが、
チェンライ日本人会が主催のゴルフイベントが行われる予定で、
日本人会の役員の方から、
「チェンマイ在住や日本から北タイにいらっしゃる方にも宣伝して欲しい!」
との依頼が・・・

そしてチェンマイでの窓口の一つにもなって欲しいとの事。

て事で、
チェンライのゴルフ場を愛する方が集まるのが当コミュですし、
管理人の権限(?)でご紹介させて頂く事にしました。

日本人会からの案内を下記にコピペしておきます。

その中で
「申込は10月15日(金)まで」
となっておりますが、まだ数名の日本人枠が残っているとの事。

お時間に余裕のある方がいらっしゃいましたら参加されてみては?


で、
その頃北タイに居る予定の私は(強制的に?)参加するらしいです。

以下、
チェンライ日本人会からのご案内

えんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつえんぴつ

毎年チェンマイを中心に行われているランナージープン交流祭の一環として、今年初めてチェンライにおいて掲題ゴルフ大会を開催することになりました。
下記の通りご案内申し上げますので、奮ってご参加及びご協賛賜るようお願い申し上げます。
                        記

1. 日時 2010年11月30日(火) 8時45分スタート
受付 8時〜8時30分

2. 場所 サンテイブリゴルフ・チェンライ Tel:0-5366-2828

3. 競技方法 キャラウェイ方式によるストロークプレイ

4. 賞品 順位賞として優勝、準優勝、3位、4位、5位、7位、10位、20位、30位、40位、50位、ブービー及び60位又、技能賞としてベストグロス、ニアピン及びロングドライブを予定しております。

5. 表彰式及び 競技終了後クラブハウスにて表彰式と食事会を催します。
食事会

6. 競技参加者 日タイ親善を図るため、日本人30名及びタイ人30名の参加人数で競技を行う予定にしております。

7. 参加費用 競技代、キャデイ代、賞品代、食事代等すべての費用を含めて2000バーツとします。

8. 参加申込 競技へのご参加及び本ゴルフ大会への協賛ご希望の方は添付の申込書にて2010年10月15日(金)までにお申込み下さい。

9. その他 本ゴルフ大会はチェンライ日本人会を主催者、チェンライ県観光スポーツ協会を共催者、チェンマイ日本総領事館を後援者として開催致します。尚、ご協賛いただいた各位につきましては大会当日の表彰式でお名前と協賛品をご披露申し上げるとともに後日チェンライ日本人会の会報にも記載し、会員全員にご披露申し上げます。

                                                    以上

コメント(23)

サンティブリ チェンライ
いいコースですよね〜
特に駐車場前からのティーショット最高でした(笑)
次兄さんには八月大変お世話になりました
この日は難しいですがまた行きたいものです
もう満員でしょうね。

その頃はチェンマイにいますので、可能であれば私「リッキー」と「ぴんくん」の2名参加したいと思っています。
>いとおかし さん

そんなこと言わずに仕事休んで参加しに来て下さいよ〜〜〜!

って、
無理っすよね。

またの機会に!


>リッキー さん

いや、
きっと受付可能だと思います。

リッキーさんとぴんくんさんの
?本名(フルネーム&ローマ字表記)
?生年月日
?自己申告HC
を、メッセージでお送り下されば代理申請しておきます。

って、
参加費はどうすれば良いんだろ?

主催者に聞いておきます。
参加費の件、
主催者側に確認致しました。

日本からご参加される方等、
事前に参加費の支払いが不可能な場合に限り、
チェンライ日本人会の役員の方がお立て替え下さるとの事。

なので、
当日のお支払いでも構わないとの事です。

が・・・
何らかの手段で事前に支払う事が出来るようでしたら、その方が望ましいかと思います。

今回とりまとめをされているのは、チェンライ日本人会の現役員であるN村氏。

N村氏と面識のある方は直接お問い合わせやお申込みする事も可能です。


それから追加情報ですが、
このゴルフコンペはランナーイープン祭のイベントの一つとしての企画。

そのランナーイープン祭りのパンフレットを入手しましたので、画像を貼っておきますね!
チェンマイ総領事館のHPにも、
ランナー・ジープン(北部タイ・日本)交流祭の日程表
http://www.chiangmai.th.emb-japan.go.jp/lj6/schedule_j.pdf
がアップされておりましたのでご紹介しておきます。
これはサンちゃんしか出来ん役回りやネ。

こちらも盛会になるようにお祈りしてます・・・手(チョキ)
>鎮守様

日本からいらっしゃるマイ狂メンバーを皆引き連れて参加するのもありでは?
な〜んて、
こんな直前でまとめるのは大変ですかね?


>じ〜やん さん

まあ、
一応管理人ですし・・・

って、
私自身が参加出来るかどうか微妙ですが・・・


>HARU さん

ん〜〜〜
残念ですね!

って、
また来るんですか?あっかんべー
日が合いませんので・・・
盛大なコンペになることを祈っています。。
銀さん

これまた残念!
チェンライ日本人会の役員の方達が綿密に計画を練っているようですので、
きっと盛大なコンペになると思います。
私と夫と洛さまも参加だと思いますです。わーい(嬉しい顔)よろしくお願いいたします。
>まるまる さん

ん?
既に参加申し込み済みでございますか?
であれば問題無いのですが・・・

と言うのは定員に達した為、現在はキャンセル待ちになっているとの連絡があったもので・・・
まるまるさん

同日に、サンティブリに予約入れてますが・・・
コンペ参加にはなっていません。

当日は折角プライベート(旦那さんとラブラブ+洛さん)でお越しの所
全く見ず知らずのタイ人とラウンドになってしまっては恐縮と思い
あえて、コンペには不参加とし、別枠で予約を入れました。

コンペより1時間近く早いスタートになっていますが
私は6時30分より会場におりますので
ご挨拶はさせていただけます。
チェックインの際にも同伴致しますので
どうぞご心配なく。

その旨諸々・・・
洛さんにはお伝えしてあります。

当日朝、お会いできる事楽しみにしています。
YAMAちゃん

色々お世話になりありがとうございます。
てっきりこのコンペに参加するのだと思っておりました。あせあせ

お目にかかるのを楽しみにしています。わーい(嬉しい顔)

ちっともラブラブじゃないんだけど・・・・サexclamation
YA-MAさん
まるまるさん

そう言う事だったのですね!

まあ、
コンペには出場されない様ですが、
同じ日に同じコース上に・・・

サンティブリでの再会・・・
楽しみにしております。
主催者側から当日の詳細が届きましたので、その一部(個人名等が記載されているので訂正もしくは削除)をコピペしておきます。

第6回Lanna-Japan Festival
日本タイゴルフイベント進行スケジュール表(11月30日)

06:30
ゴルフ関係者 打ち合わせ

08:00
ゴルフ受付開始  各組スコアラーに記入済みスコアカードを手渡す。

08:30
ゴルフ受付終了

08:30
開会式 開会挨拶・ルール説明 チェンライ県知事 日本人会会長挨拶
開会式の場所(正面玄関前)
貴賓席 4〜5設置
司会 観光スポーツ省・N村

08:45
第1組スタート 5人で1組 8分間隔

10:21
第12(最終組)スタート

13:00
1回目もち米蒸し開始(1階にて) 日本人会 2.5?(1人80g×約31人分)

13:30
第1組プレー終了 終了後シャワー(約15分)

13:45
第1回名餅つき開始(所要時間20〜30分)

14:00
2回目もち米蒸し開始  日本人会 2.5?(1人80g×約31人分)

14:15
第1回目餅つき終了

14:15
空手デモンストレーション レストランステージにて

14:45
2回目餅つき開始

15:06
第12組プレー終了

15:15
第2回目餅つき終了

15:38
ランナダンスショー 観光スポーツ省 3名によるダンス

15:45
表彰式開始
チェンライ県副知事挨拶
チェンマイ総領事挨拶
優勝者の挨拶等
賞品授与

16:30
表彰式終了

※ 8時半からの開会式は基本的にプレー参加者は全員参加。
(タイ側・日本側共にVIPが出席するため。)

※ ランキング賞1位・2位・3位・4位・5位・7位・10位・20位・・30位・40位・50位・59位(ブービー)
 技術賞 ニアピン4名 ドラコン2名 ベストグロス 1名   

※ ネットスコアが同一の場合はまずH.C.少ない方・次に年齢の高い方を優先とする。

※ ティーグラウンド  青

※ 当日のゴルフルール(別途参照) 日本語・タイ語の資料を当日受付で渡す。

※ OKパット(30センチ白線)の手配は不可

※ 12組の組み合わせ表は12名のスコアラーに記入済みのカードを受付時に手渡し。(他の4名は未記入のカードを渡す。)

※ 12組のパーティーのスコアラーがプレー終了後に受付にスコアカードを提出する。


日本側参加者の費用は受付時に2000THBを受領する。 

そうか、まる姉さん夫妻と洛さんはプライベートなんや・・・

皆様の健闘をお祈りします。

ライ馬鹿3兄弟、復活でんナexclamation ×2

手(チョキ)
そう言われれば・・・
3兄弟が揃うのはかなり久し振りかも?
くーーー!!
ライ馬鹿初期から参加のじーさまとしては、
行けんのがくやしいー。

もう少し長くいればよかった・・・・・泣き顔
>てつ さん

日程的にはまだ間に合いますよ!
って、
参加希望者が多く、キャンセル待ちらしいですが・・・
こらー!!!
行けんのがくやしー!!
本気でサンティのキャディーにも????電話して・・・・・
昨日TG、ANAとチケット探したけんど・・・・無理だす。げっそり
>てつ さん

な〜んと、
そこまでしていたとは・・・

そんな、てつさんの分まで頑張ってきますね〜〜〜!

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チェンライのゴルフ馬鹿たち 更新情報

チェンライのゴルフ馬鹿たちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング