ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

犬語が話せたら・・・コミュの犬の気持ち(犬の十戒)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もう皆さんご存知の方も多いと思いますが、このコミュニティの初めのトピックとして、
やはりこれを選びました。

作者不詳の犬の気持ちを詠った詩です。
私はこの詩と出会って、犬に対する気持ちが変わりました。
犬は人にとって最高の友達だと・・・。

「Dog's Ten (Commandments)」と言われる
作者不明の名文(詩)があります。
現在、犬と共に暮らしている人、今から飼う予定のある人に捧げる詩です。
犬を飼おうと考えられてる方はどうぞ、お読み下さい。


私の一生は、10〜15年くらいしかありません。

ほんのわずかな時間でも貴方と離れていることは辛いのです。

私のことを飼う前にどうかそのことを考えて下さい。


私が「貴方が私に望んでいること」を理解できるようになるまで時間が必要です。


私を信頼して下さい...それだけで私は幸せです。


私を長時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで下さい。

貴方には仕事や楽しみがありますし、友達だっているでしょう 。

でも...私には貴方だけしかいないのです。


時には私に話しかけて下さい。

たとえ貴方の言葉そのものはわからなくても、

私に話しかけている貴方の声で 理解しています。


貴方が私のことをどんな風に扱っているのか気づいて下さい。

私は、そのことを決して忘れません。


私を叩く前に思い出して下さい。

私には貴方の手の骨を簡単に噛み砕くことができる歯があるけれど

私は、貴方を噛まないようにしているということを。


言うことをきかない、頑固だ、怠け者だとしかる前に

私がそうなる原因が何かないかと貴方自身考えてみて下さい。

適切な食餌をあげなかったのでは?

日中太陽が 照りつけている外に長時間放置していたのかも?

心臓が年をとるにつれて弱っては、いないだろうか?


私が年をとってもどうか世話をして下さい

貴方も同じように年をとるのです。


最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送って下さい。

「見ているのがつらいから」とか「私のいないところで逝かせてあげて」
なんて

言わないでほしいのです。

貴方がそばにいてくれるだけで、 私にはどんなことでも安らかに受け入れられます。

そして...どうか忘れないで下さい。

私が貴方を愛していることを。

-------------------------------------------------------
そらぱぱの「アレルギーから愛犬を守る!」(パソコンからも携帯からも)
http://dp00009511.shop-pro.jp/

そらぱぱのホームページ ドッグフードと子犬の流通の研究
http://i-dog.jp

コメント(103)



ワンコには飼い主しか
傍にいてもらえないもんね。


私は偶然、ネットで見付けて涙しました泣き顔それから、犬の十戒と虹の橋を常に頭に入れて生活してます。

うちの子になったからには幸せに暮らして欲しいです。逆に幸せにしてもらってますがあせあせ(飛び散る汗)
先日、家族がインフルエンザになり人間を隔離しました。 ドアの前で入りたくてなくクララ。間もなく深夜12時。

哭いていたクララに目をやるとブルブル震え、この震えは朝まで続き、夜中、抱っこ。 朝一で病院に電話をしたらメンタル面で傷付いている可能性が大とのこと。

閉じられたドアを開けてあげたとたんに、震えは止まりました。
この時、十戒を思いだし、そうだったのか、部屋に入りたくて吠えていたのではなく、家族が心配なのに、部屋に入れてもらえない辛さに哭いていた事に気が付いたのです
来週はお風呂も食事もズーット一緒の旅行にいきます。

何時も、隣にいてくれて有難う顔(願)
沢山の愛情

思い浮かぶ限りの 愛情

それをもってしても、亡くなった時は

幸せでしたか、と訪ねてしまう。

噛まれても 叩く事等無かった

可愛くて仕方なかった。

一緒に居ると 私が 丸で子供見たいに

愛犬と添い寝して
愛犬の気持ち良さそうな寝顔は 宝物でした。

亡くなった子達に

ありがとう、と伝えたい。

きっと待って居てくれてるよね。

犬の十戒 貴方には私しか居ない。

私にも 貴方しか居ない。
去年の暮れに16年一緒に暮らしていた愛犬が亡くなりました。

家族と犬の十戒について 私達家族はちゃんと十戒を守れたねと話した事があります。

私は 愛犬と共に暮らしてたくさんのものをもらい 16年とても幸せでした。感謝しています。

また いつか大好きな犬と生活できたらいいなと思います。

この文を見て、思わず涙が出てきました

あたしは今、生後一ヶ月になったばかりの子犬と暮らしています

自分自身、初めて犬と暮らすので正直どう接して良いかもよく分かりません

トイレも布団の上でするし
顔面だろうがなんだろうが噛んでくるし
もう本当ウザい
とか思っていました

イライラして犬に怒鳴りつけたり
首根っこを引っ掴んだりと本当にひどいことをしました

でもこのコミュ内のものを見て気付きました

生後一ヶ月で親兄弟から引き破がされ
何も知らなくて心細くて
それなのに怒鳴られ更には手をあげられ…

これからは長い目でお世話をし
少しでも幸せだと思ってもらえるようにしようと思います
初めて読みました。涙が止まりませんでした。。。家族の一員として最期まで大切にしたいと思います。
ありがとうございました。
昨日狂犬病予防接種で通っている病院で見ました。
私も旦那もそれを見て思わず泣きそうになりました。
今以上にたくさん可愛がってやって、たくさん遊んでやりたいと思いました!!
私は『犬の十戒』を手帳に入れて持ち歩いてますが
もうひとつ、一緒に持ち歩いてるものがあります。
それは『捨て犬の十戒』です。

犬の十戒と共に、たくさんの方に知っていただきたいので
こちらで紹介させていただこうと思います。



1.僕を迎えてくれた時の事は決して忘れません。
  暖かい家族の中で幸せでした。
  ご主人様との楽しい思い出は決して忘れません。

2.ご主人様が望んでいるようには振る舞えなかったかもしれません。
  僕はあまり可愛らしくなかったかもしれません。
 でも、ご主人様に喜んでもらいたくて、精一杯頑張った事だけは本当です。

3.ご主人様がいなくなっても、きっと迎えに来てくれると思って待っています。
 側にいられなくなった訳は良くわからないけど・・・
 僕を嫌いになったからじゃないと自分に言い聞かせています。

4.僕を産んでくれたお母さん、お父さんに、ありがとうって言いたい。
 こうして楽しい思い出を宝物にできたのも、命を与えてくれたからです。
 生きているから味わえたのです。ありがとう。

5.今は、たくさんの仲間達と一緒に暮らしています。でもみんな悲しそうです。
 僕もなぜか寂しい、物足りない気持ちでいっぱいです。

6.多くの仲間達は、連れていかれ二度と顔を見る事もない毎日です。
 そのときの悲しそうな目を見たことがありますか。

7.一部の仲間達は、たまに新しいご主人が連れて帰ります。
 ご主人様が迎えに来てくれないなら
 僕も新しいご主人様に連れていかれるかもしれない。
 優しいご主人様だったら嬉しいけど・・・・・・

8.僕にはご主人様を選ぶことはできません。
 でも僕を迎えてくれるご主人様が、どこかにいるかもしれない。
 もしそうなったら、今度はもっともっと気に入られるように頑張ります。

9.ご主人様、早く僕を迎えに来てください。
 そして今度こそずっとそばに置いてください。
 それだけがぼくの願いです。

10.ご主人様、これだけは覚えておいてください。
 僕だって生きているということを。
  心だってちゃんとあるということを。
 天に召される最後の時まで、ご主人様に尽くしたいと思っていることを。

 














21日に愛犬が天国へ旅立ってしまいました。

最後が病院だったことが心残りです。

時間が戻せるなら連れて帰って来たい、、
何回読んでも胸が熱くなる。先日うちの犬があの世へ行ってしまってからは、犬の話を読むたびに聞くたびに涙が出る。道端に犬がいると食い入るように見てしまう。

大好きだったな。いなくなってさみしいよ。
もう一度あの柔らかくて暖かい毛をなでたい。体を触りたい。この両手であの大きな耳をまた包みたい。

うちに来てくれて、一緒に過ごせて私もとてもとても楽しかった。
本当に本当にありがとう。
愛犬(白血病)で、
動物病院で、息を引き取る瞬間…
私は、あまりの ショックで、失神してしまい、
立ち会いが出来なかった事が、今でも後悔しています

白血病治療、一緒に
頑張ってくれて
ありがとう!
「犬の十戒」「捨て犬の十戒」後れ馳せながら読ませていただきました犬心(胸)にグッと響きましたぴかぴか(新しい)
愛犬との13年間を思い起こし、見つめ直しているところですわーい(嬉しい顔)
先代が星になって二年。新しいワンコがやって来ました。とってもビビリでまだまだ家族と言うより、遠慮がちな居候という感じだけど、これから時間をかけてゆっくりゆっくり仲良くなっていけたらいいなと思ってます。

先輩ワンコとして私達をこれからも見守ってね。「犬の十戒」読み返しながら先代に話しかけてます。
二年前の10月・11月と 二匹が天国に 旅立ちました。

こんな詩?って言うのかな?これを読んで 少し心が軽くなりましたので
ご紹介いたします。

おかーさん。なんでボクだけ、ハダカんぼうやったん?
おかーさん。なんでボクだけ、シッポついてたん?
おかーさん。なんでボクだけ、おててつかんとあるけへんかったん?
おかーさん。なんでボクだけ、つくえでゴハンだべられへんかったん?
おかーさん。なんでボクだけ、みんなとオシャベリでけへんかったん?


おかーさん・・・。なんでボクだけ、さきにしんでしまうん・・・?

なにぐずぐず言うてんの。よう聞きや。
世の中どうしようもない事があるねん。
いちいち愚痴言わんといて。

よう考えてみぃや。
かーちゃんとあんたらは目ぇが二つ、耳も二つ、鼻は一つで同じや。
お口かて一つで中も同じような形してるがな。
体かて同じようにぬくいやろ?
同じ様にできてるんや。

死ぬ時っちゅうのは、たまたま早いか遅いかの違いで、かーちゃんもちゃんとそっちに行きます。
心配性な子やな。誰に似たんやろ。

あんたらはかーちゃんの子やから。いつでも、いつまでも、かーちゃんの子やねんで。
不足言わんと、もうちょっとええ子にして待っといてちょうだい。
>>[089]
こちらの詩、初めて知りました。
そして涙が止まりません…(ノ_<。)
うちの前にいた子、喋ったらきっとこんな感じだったな、って思うだけに余計。
(でも、待ってなくて良いよ、さっさと衣替えして「よぉ、帰ってきちゃったー」って言ってくれたら凄く嬉しい)

教えていただき、有り難うございます。
>>[92]
衣替えして帰ってきたで「ふあふあのくに」のお話を思い出しました。
きっと、今は再会にそなえて、今か今かと準備してるところてしょうね。
私も、あの子達にまた、会いたいなぁ
今のうちの子と過ごせる時間を大事に、ハッピーに過ごして行こう。
もっともっと愛してあげようと、十戒をみると再確認します。
>>[97]
このトピックに 宣伝って、ふさわしくないと思います。
うちの年長のミニチュアシュナウザーのメイが、最近、認知症が激しく、夜鳴き、徘徊が凄いです。白内障?もあり、あまり見えてないと思います。
とにかく夜鳴きが凄いので、家族は目が覚めて、ちょこちょこ、体位交換や、失禁したりしてたら交換したり、声をかけたりしています。
他にも犬2匹、猫1匹いますが、寝不足みたいで……。
みなさんはこういう場合は、どう対応されているのでしょうか……?
とりあえず、チワワとミニチュアダックスは、私の部屋にトイレと寝れる一角を作り、避難させましたが……全然寝てないようで…家族も誰も起きては来ませんでした(´・ω・`)
シュナウザーは、体位交換したら泣き止みました。
さて。明日からはどうしようかな。
>>[102] あくまで私はでしたが、とにかく一緒にいる時間を作り触り安心させました。
オムツを履かせ昼夜逆転かと思いますので、昼間は外で散歩をし楽しく疲れさせ夜は眠れるようにしました。

ログインすると、残り81件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

犬語が話せたら・・・ 更新情報

犬語が話せたら・・・のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング