ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加治木町コミュの加治木まんじゅう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
粒あん派? こしあん派?
私は、粒あん派!
10号線(元明治乳業横)の堂免堂さんの加治木まんじゅうが好きです。
新道(踏み切りのとこ)の加治木まんじゅうは、こしあんじゃなかったけ?
先日、渋谷おはら祭りに行ったら加治木まんじゅうが1個100円には
ビビリました(笑)

コメント(25)

一押しが堂免ってのは珍しいですね…
大体は新道なんですけどね。

あ、私は新道は人が多すぎて買いにくいのでいつも駅前の岡田行ってます(笑)
たしかに新道は混んでますね。
酒の薫りが強いのも新道の特徴ではないかと思います。
でもお土産とかって考えると一個ずつになってる堂免みたいのが喜ばれますよ。
会社は鹿児島人が多いので加治木まんじゅうは大人気っす。
はじめまして。
加治木生まれの東京育ちですが、今でも一番好きなものは加治木まんじゅうです。
渋谷おはら祭りで見て買って食べましたが・・・まさかmixiで
この話しに出くわすとは・・・宜しくお願いします。

私は、新道の酒の薫りが強い方が好きです。
でもお土産はshuさんの言われる堂免でないとキツイですね!
でも、会社の人達の”鹿児島・土産”は”かるかん饅頭”で
認知が無いところが悔しい(TT)
>××しんちゃん
どもども。
加治木まんじゅう話・・・小さくですが盛り上がってるかな(笑)

やっぱ鹿児島土産って「かるかん」か「かすたどん」かね〜。
加治木まんじゅうはマイナー?
でも最近は加治木まんじゅうばかりですけどね。
安い!うまい!冷凍保存OKみたいな(笑)
>shuさん
こんばんは。
いやいや、盛り上がってます…って(笑)

やっぱ「かるかん」が大多数ですね!
今日、会社で聞いて回ってみました。
加治木まんじゅうは大苦戦でした!!
しまいには「あんこ抜き」なら良いとか言う奴がいました。
・・・きっちり絞めときましたけど(怒)
悲しかった(TT)
>××しんちゃん
あんこ抜きって・・・・
あんこがメインだろぉ〜〜〜〜〜(笑)
もう一回絞めてといて(爆)
こんばんは。
そういえば、買って時間が経ち硬くなりつつある
加治木まんじゅうを炊飯器に入れたりして暖め直していた。
あと、焼き目を入れて食べさせてもらった記憶がある!

まべぇ〜、食べたくなってきた!
>旧・いも大臣
>××しんちゃん
入れてましたね〜〜〜。加治木まんじゅうを炊飯器の中に。
ラップしないと、ご飯は付くし・・・ご飯は加治木まんじゅうの
匂いが染み付くし・・・良いんだか悪いんだか(笑)
オーブントースターで焼くと、まんじゅうの表面がカリカリになって美味い!!
ただし・・・あんこが熱くなりすぎて火傷注意です(汗)
加治木に住んでいたときは新道のばっかりでしたけど、
オトナになってからはざおう堂の粒あんのが好きで
帰省したらよくそっちをたべます(^^)
あぁ、食べたい・・・w
炊飯器であっためるのは加治木まんじゅうの基本ですよね(笑)

あとトピには関係ないですが、
田中蒲鉾店のつけあげは日本一だと思います♪
>むーん
ざおう堂ね〜〜〜〜。ありあり!
家から近いし、よく買ってましたよ。

田中蒲鉾店って、港町のとこだっけ?
鹿児島に居た頃はよく行ってた気がします。

私は最近は姶良SATY内の別甲屋さんに行ってます。
http://www.e-satsumaage.co.jp/
>shuさん
 そうです!港町の田中蒲鉾店です♪
 加治木に帰ったら、ばーちゃんがここのを
 いっぱい買って持たせてくれます。
 別甲屋さんは初めてききました!
 HP見ましたが、美味しそうですね〜σ(´∀`)じゅる…
はじめまして、こんにちわ。神己と言います。

渋谷おはら祭やってたんですか!? 今年も逃してしまったのかぁ。。。
皆さんの書き込み読んでたら、食べたくなってきました。どっちも(笑 
子供の頃、都城の祖父母の家に遊びに行く時、
お土産に新道のをよく買って行きました。
電話で「何時頃取りに行きます」と予約してるとすぐに受け取れましたよ。
最近は個包してる堂免の利用率が高いですね。

港町の田中蒲鉾店もよく利用してます。
http://www.agezukushi.co.jp/
東京で友達に帰省するよと言うと「お土産は田中蒲鉾でお願いします」
と言われるようになってしまいました(笑
こんちは。

いつの間に、加治木まんじゅうから「つけあげに」に話しが
展開していたとは・・・
確かに田中蒲鉾はいつも自分用には買って帰りますね!

東京での俗にいうさつま揚げは全然食べません。食べたくない。
美味しくないから、居酒屋でもオーダーしないし、誰かが
頼んでいても手をつけません。

そう言っている先からつけあげ食べたいなぁ〜!
ネットで買おう。
なぜか、つけあげ話になってしまいましたね(笑)
みなさん、お好きにトピ作成してくださいね〜。
あぁ(汗)私のせいですね(汗)すみませんっm(__)m>shuさん
いいですよ(^-^)
気にしないでくださいね。
話したいこと、どんどん話題にしちゃてください。
みなさんの加治木コミュです。
遠慮は無用(笑)
>nacco
売ってましたね〜。
私もビックリしましたが(笑)
でも1個100円ですよ(汗)
地元なら10個600円なんですが(汗汗)
今は1個70円になってしまいました…orz
質問なのですが、
今でもやっぱり「新道」のは個包してないんですよね?
お土産に配るとしたら、1つずつ包んである堂免堂ですか?
今週末、用事があって帰省するので、
お土産にしようかと思ってるんですが。
新道は個包してないですよ。
やはりお土産にするなら堂免さんかなぁ。
ヨモギもあるし(^-^)
ヨモギの好きっす!
薫りがたまらん。
おひさです。
お土産にするなら堂免さんでいたし方ないですよ!
ヨモギは美味しい!!

でも、「新道」のほかほかが食べたい(じゅるるるる)
レスありがとうございます。
じゃぁ、やっぱり、堂免さんで決まりですね。
喜んで食べて貰えるといいなぁ〜。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

加治木町 更新情報

加治木町のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング