ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ALLWISE市ヶ谷コミュの11月11日 今日は何の日??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1926年 - アメリカ合衆国の国道66号線(ルート66)が創設。
1944年 - 松代大本営が着工。
1951年 - 全国で3番目の民間放送ラジオ局、朝日放送(ABC)開局。
1983年 - 新宿西口のキャッツ・シアターにて劇団四季がキャッツの日本公演をスタート。これが後に日本初のロングラン公演ミュージカルとなる。
1984年 - シンボリルドルフが菊花賞を勝ち、2年連続、日本競馬史上4頭目の三冠馬となる。また、無敗で中央競馬クラシック三冠を制したのは史上初。
1984年 - 第3回世界女子柔道選手権大会で山口香が初優勝する。
1999年 - この日は日本の暦で平成11年にあたり、平成11年11月11日として"1"が6つならぶ。(旅行貯金#平成11年11月11日飯田風越郵便局事件なども参照)
2006年 - ソニー・コンピュータエンタテインメントからプレイステーション3が日本国内で発売開始。

記念日
‎•いただきますの日
「いただきますの日」普及推進委員会が2011年に制定。「1111」が並んだ箸に見えることから。
‎•麺の日
全国製麺協同組合連合会が1999年に制定。「1111」が麺の細長いイメージにつながることから。
‎•ポッキー&プリッツの日
江崎グリコが1999年(平成11年)11月11日に制定。「1111」が4本のポッキーあるいはプリッツに見えることに由来。以後、毎年キャンペーンを実施している。
‎•きりたんぽの日
秋田県鹿角市の「かづのきりたんぽ倶楽部」が制定。「1111」が、囲炉裏で焼いている4本のきりたんぽに見えることに由来。
‎•もやしの日
「1111」がもやしを4本並べたように見えることに由来。
‎•鮭の日
新潟県村上市が1988年ごろに、またこれとは無関係に築地市場の北洋物産会も制定。いずれも、「鮭」という漢字が魚偏に「十一十一」と書くことに由来。
‎•ピーナッツの日
全国落花生協会が1985年に制定。ピーナッツは1つの殻に2粒の豆が双子のように同居している特徴があるので、ぞろ目の11に由来。

バスデ
1821年 - フョードル・ドストエフスキー、小説家、思想家(+ 1881年)
1908年 - 沢村貞子、女優(+ 1996年)
1909年 - 小森和子、映画評論家 (+ 2005年)
1923年 - 岸朝子、料理記者
1933年 - 辻村ジュサブロー、人形師
1937年 - 養老孟司、解剖学者
1940年 - バロン吉元、漫画家
1952年 - 吉幾三、演歌歌手
1959年 - 田中美佐子、女優
1960年 - ダンプ松本、女子プロレスラー
1962年 - デミ・ムーア、女優
1964年 - 岩本千春、女優
1964年 - 中西圭三、歌手
1973年 - マギー審司、お笑いタレント
1974年 - レオナルド・ディカプリオ、俳優
1975年 - 香坂ゆかり、AV女優・ストリッパー
1983年 - 蒼井そら、タレント・女優
1989年 - 田中れいな、歌手・モーニング娘。メンバー
1998年 - 黒崎レイナ、女優・ファッションモデル

そしてアルヴィス バスデ割引
本日11月11日お誕生日の方
レジにて証明で、全商品2割引&アルヴィスよりプレゼントありっす。。
昨日、10日の方、明日12日の方もアルヴィスからのプレゼントはありませんが
全商品2割引きですよお!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ALLWISE市ヶ谷 更新情報

ALLWISE市ヶ谷のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング