ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おもちゃカイゾーコミュのガンプラMGジムver.2計画!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてかもしれません^^
つい最近、「MGジム」と「MGガンダムver.2」を買いまして、
ジムver.2化計画を実行中であります!

ガンダムver.2を基本として、ジムの形に仕上げていきたいな…とw
とりあえず、ビームスプレーガンを作成したので
画像アップしておきます。
細かいところはパテ等で修正、色をつけ完成したいと思います。

何かご意見・感想なんかあるといいなぁ・・・w

コメント(8)

ryu-koさん
はじめまして(ですよね?)管理人のPON-2と申します、囲碁宜しくお願いします_( )_

なるほど製作記トピですか、これは思いすたかなかった。
面白そうなので完成まで挫けず頑張って下さい!

ええと実物持ってないので知らないのですが(^^;
このスプレーガン、グリップ意外は元のGMのですか?
以外と細いバレルなんですねぇ
>PON-2さん
たぶんはじめましてだと思います(笑)
えっとROMしてますが、一応ミクロマンBBSは拝見しているんですよ^^

カイゾーコミュなので改造過程を踏まえてアップしていこうと思いますよw

すいません、説明していませんでしたね^^
その通り、グリップ以外はGMの物です。
この改造を何故したかというと、
ガンダムver.2には武器固定用の突起がついていまして、
それもついでに・・・ということで付けましたw

補足でビームスプレーガンの説明を^^
ガンダムは高出力なのでビームライフルを扱えるんですが、
GMは低出力なので、このような細い銃になってしまったそうです。
途中経過です。
ガンダムver.2のフレームだけを作ってジムと合わせてみました。
組み合わせは抜群なんですが、若干スタールの崩れがあるので、
多少フレームを弄くることになります・・・

今回の主な改造点
手を完全独立可動にしました(写真2枚目)
まぁノコギリで切り離すだけですけどねw

課題がまだまだ一杯あるジム改造!
頑張って作ろうと思います!
ほぼ完成状態です。
と言っても、ガンダムをそのままジム色に変えただけですが^^;
でもこれだけでもジムっぽく見えるのが不思議☆

今回の主な改造点
バックパックのシングルサーベル化
コックピットのフラット化
メインカメラの色づけ&改造

今後は
すね部分の改修、腰のスカート部分の改修、バックパックの回収
等をして完成に近づけようと思います。

それから誤字があったので修正
スタール → スタイル です^^
今日は腰の部分の改修を行いました。
あとの前部分はパテ埋めして色塗れば腰は完成です。
横のパーツを足に干渉しないように少しだけ短くしました。

バーニアは既存のものは使わず、
改造用のバーニアパーツを取り付けてみました。
ほぼ完成に近いです。
てか、もう完成かな?^^
あとデカール貼るだけですw

今日は向こう脛(?)部分の改造。
削って盛り付けて色をつけるんだけど、
思うようにいい形にならなかったんですが、気合入れて作りました。

ちなみにバックパックを外せば、
ハイパーバズーカホルダーにも換装できます
やっと完成しました!
なんか専用スレッドみたいになっちゃって申し訳ない^^
感想など良かったらドゾ^^
●ryu-koさん
完成お目出度ございます、力作ですね。

すいません参加コミュの数所為かログイン時間のせいか管理コミュなのに更新を見のがし気味でしてー_| ̄|○...
製作記というのも後に続く人の参考になるので有意義な事だと思います、半面特化しちゃうので、レスは付きにくくなるかもしれませんが。

実はわたしもガンプラはセンチネル以降は買ってないのでどうもレス付けられなくてー(^^;

とまれお疲れさまです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おもちゃカイゾー 更新情報

おもちゃカイゾーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング