ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スプライト Spriteコミュのやっぱりスプライト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あの爽快感がたまりません

どんなとき飲みたくなりますか?

自分はハンバーガーを食べてるときが一番です。
昔はマクドにスプライトが在ったからいつも頼んでたのになー!

コメント(59)

スプライトはマジで無敵です!!

ドイツに住んでた時は確実に主飲料だったなぁ

うますぎる!!


日本マジ見かけないっすよね↓↓
なんかうさんくせえ「レモンライム」的なものしか売ってない!
僕はアメリカでSprite飲んでから大好きになりました。

で、最近 楽天で輸入版Sprite見つけたんで買ってみたんですが、
シンガポール産でしたw
アメリカのみたいに炭酸は少し控えめですけど、
なんか味がイマイチ…(汗)

やっぱり僕はアメリカ産Spriteが一番好きです!

あと、シンガポール産は330mlでした。
アメリカは355mlなんです。

楽天で国産スプライトもありますよ!
ただアメリカ産は見つかりません(汗)
楽天にあるのか。いいこと聞いたなー。
スプライト探して電車賃に3万も掛けるんじゃなかったぜ
あたしもスプライト好きです!
夏にはぴったり!日本ではコストコで
かっています。
テキーラをスプライトで割ると美味しいです^^

てか飲みやすいです^^
大好きなのにどこにも売ってない…´ゝ`

みなさんどこで買ってます?
僕はamazonで買ってます。
シンガポール産ですが・・・
> SHOGOさん

シンガポール産だと味が変わったりするんでしょうか?

やはりアマゾンが手っ取り早いですかね?´`
はやゝ@。さん>ちょっと違うような気がしますが、スプライトの味です(笑)
コカ・コーラのスプライトは日本で買えないんですかね?(;_;)
こんなのでましたね
http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20110621_02.html
> いせさん
やったー!今日発売ですね!

本来のスプライトと同じなのでしょうか?

楽しみです
さっそくゲットしました! ヤッター!これから飲みます!
九州ではそもそもスプライトが取り扱われてなかったせいか、僻地なせいか、案の定リニューアルスプライトも売ってませんでした
沖縄県では昔からスプライトがありますが内地では無かったですね
あとデザインと大きさも違いますね
> なむあり(●´ω`●)さん

どうやら今回は、全国で発売するみたいですよ!
今日の夕方くらいからコンビニにも置かれるかも!
> るげしさん

朝はなかったけど、帰りには置いてありました。ひゃほう(゚∀゚)!!
わたしも、スーパーオオゼキでゲットしました
復刻版ペットみたいな感じでしたね
素朴な疑問ですが、味薄くないですか?
従来売っていた1.5リッターボトルや、
海外のスプライトと味が違う気がするのですが・・・。
飲み応えがあまり無い・・・。
スプライトは「セレクト」とかコロコロと味を変えてたので、昔の味を忘れてしまった…
たしかに25年くらい前のが一番旨かったような気もしますが。

ともあれ、コンビニではスプライトだけ絶賛売り切れ中でした。
このままコカ・コーラウェストが取り扱いを続けてくれればいいな
やっぱ緑ラベルだねるんるん最高においしい!子供のときですが1リットルの瓶もありましたよ電球
スプライト最高ですうまい!

マックでスプライト・・わかるw」
McDのドリンク、このタイミングでSprite復活しませんかね。
>SHOGOさん

僕今モロッコに住んでいるんですけど、マックにスプライトあるんです(自慢〜)w

こっち来てからスプライトハマってるんですよ。こっちじゃビールあんまりないし、炭酸でテンション上げていますげっそりw
わにいし はるまさん>アメリカ行くとよくファストフード店でスプライト飲みますむふっ

なぜか日本のファストフード店では どこもスプライトないですね(汗)
>SHOGOさん

そうでしたかぁ。。なるほどです。

韓国 フィリピン行ったとき
めちゃくちゃ飲みましたハート

炭酸の中で一番好きです(・◇・)
>なむあり(●´ω`●)さん
埼玉ではたまに自販機でメローイエローの隣に入っているのを見ますよ。
スプライトZEROというのが売ってました!(´∀`)
最近スプライトがプッシュされててホントに嬉しい
(*^^*)

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スプライト Sprite 更新情報

スプライト Spriteのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング