ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ニューマタンゴコミュの映画『バサラ人間』公開のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日曜早番担当のコツボと申します。

今までは日曜早番のみだったのですが
3月からは少々変則的ではありますが
週末の金・土・日どこかで
コバ君に変わり、オールで入ることになりました。

今月は
3/20(金)と3/27(金)がコツボ日となっております。
コバ君みたいなナイスDJやらトークなどはまだまだ全然なのですが
何卒よろしくお願いします〜。


で、マタンゴにも前からチラシやポスターを置かせてもらっているので
ご存知の方もいらっしゃるかもなのですが
コツボが本業で働いてる会社で
『バサラ人間』という映画の製作などなどににかかわっておりまして
2009年3月28日(土)〜4月17日(金)の3週間、
渋谷ユーロスペースにてレイトショーで公開されるので
宣伝させてください。


原作は、イラストレーター・長尾みのる作
「イラストーリーバサラ人間」(1969年刊行)。
監督は、自らが撮影した映画に活弁を付けるという独自のスタイルで人気の
“自作自演活弁監督”山田広野の本格長編トーキー作品第一弾!

現在、特別前売り鑑賞券(1,400円)も好評発売中で
明日からマタンゴでも販売させていただきますので
ぜひぜひお声がけくださいませ。

●バサラ人間HP
http://basaraningen.com/

●山田広野HP
http://katsuben.net/





ちなみに映画の詳細は以下の通りです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『バサラ人間』

69年≒現代サイケデリック・レトロフューチャー!
新宿を舞台に繰広げるファッショナブルな変態群像劇。

【STORY】
時代の寵児、ファッションデザイナーの
アナニス・オナニスが提唱する「バサラ」というライフスタイル。
その渦中でアイドル・ピチャ、美少女モモコに降りかかる
変態達の歪んだ欲望。
時間・性差・階級等全ての壁を自由にすり抜ける不思議な人間・ナッグ。
次第に明かされるナッグの謎が、オナニスの嘘を解き明かしていく……
活弁映画監督としてカルト的な人気を確立した山田広野が
リヴィング・レジェンド達と織り成すファッショナブルな変態群像劇。

主演は「モデル出身俳優」のパイオニア、団時朗。
音楽はサイケデリックの大御所、J・A・シーザー。
助演には、おそらく日本最高の出演本数を誇る
ピンク映画界伝説の俳優・野上正義に
2006年ミスヤングマガジンの仲村みう、
そして史上最大の自主映画『戦争の犬たち』の
プロデューサー兼主演の飯島洋一。


【CAST】
団時朗
采花
仲村みう
久世律
OKIBA
佐々木ユメカ
沢田王子
演劇実験室◎万有引力
デリシャスウィートス
飯島洋一
野上正義
根岸季衣
螢雪次朗

【STUFF】
監督…山田広野
原作…長尾みのる「イラストーリーバサラ人間」(よるひるプロ)
音楽…J・A・シーザー(「演劇実験室◎万有引力」主宰)
脚本…渦匁悠一郎/北庄司知宜/山田広野
プロデューサー…北庄司知宜
エグゼクティブ・プロデューサー…飯島洋一/沢辺均
撮影…三本木久城
照明…安部力
録音…小林徹哉
美術…田村拓
メイクデザイン・衣裳…チャーマァ●ハイヂ
製作…映画『バサラ人間』製作委員会[ヤリタイ・ピクチャーズ/株式会社スタジオ・ポット(ポット出版)/株式会社 汎企画]

77分/カラー/HD/ステレオ/2009年作品/配給スローラーナー

コメント(3)

冷蔵庫にこのチラシ貼ってありますw
早く見に行きターイ
この頃はヒッコリーストライプのホットパンツ履いて
やさぐれてましたー!あはははははは
>pppさま

わーありがとうございます!
毎回『バサラ人間』上映後に、
会場内で新作ホヤホヤの活弁映画を
ライブ上映しているようですので
ぜひぜひ観ていただければと!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ニューマタンゴ 更新情報

ニューマタンゴのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング