ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神戸沖洲(ちゅうしゅう)会コミュの神戸南洲会 総会並びに敬老会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月29日 昭和の日の祝日に、神戸南洲会の第58回総会並びに敬老会が神戸沖洲会館において12時30分から開催されました。
神戸南洲会は、和泊・手々知名・上手々知名・伊延の各字から構成されています。

今回の総会で、役員改選が行われ、6年間務め上げてくださったSさんから、若手のホープHさんへと、会長のバトンも引継がれました。
私も音響と写真撮影で、この総会、敬老会に参加させていただきましたが、とても心配りの細やかな支部で、主賓である敬老者の方々へは座布団を準備していたり、出演者・応援者・裏方の方々への気遣い等、S会長の人柄が随所に見て取れるようでした。

総会、敬老会、演芸の三部構成となっており、手際よく進行されました。
故郷 沖永良部島からは和泊区長さん、大阪からは某大学教授も出席され、貴重なお話も数々お聞かせいただきました。
演芸の部では、敬老者も多く出演され、皆さん大喜びで、たいへん楽しく見させていただきました。

特筆すべきは2題。

一つは、身体のご不自由な方の琉球祝舞「かぎやで風」!
飛び入りではありましたが、一生懸命舞い踊る姿に、皆さん感動の拍手の嵐。。。

もう一つは、手々知名無形文化財「吾館(あかたじ)の遊び踊り(あしびうどぃ)」!
南洲会の役員を中心に島での風習を思い出すがの如く、太鼓の音と唄で踊られました。

29名参加された敬老者を始め、来賓、会員、みんなが喜んだ総会となりました。
新役員の方々、新会長を盛り上げて、これからもこんな温かい会運営に努めてください。

ありがとうございました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神戸沖洲(ちゅうしゅう)会 更新情報

神戸沖洲(ちゅうしゅう)会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング