ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

注意欠陥・多動性障害コミュの兄がADHDかもしれない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、どこのトピックに書き込んでいいのか分からなかったので
ココで失礼いたします。


兄がADHDなのではないかと思っています。

私は実家を離れ隣県で大学に通っていますが

母から度々話を聞いていました。

2年ほど前から心療内科に通い「思春期妄想症」という診断を
貰いました。
25歳で仕事も半年間続いています。

しかし、目の前にあるDVDを6ヶ月延滞して
先日10万円の請求がきました。私が消費者センターに相談して
示談させてもらい、10万は払わずにすみました。

元々「鍵をかけて出かけて」といっても100パーセントかけないし
「ガスの元栓切って」といっても切れない、
給料も管理できない(母がカードを預かってます。)
その通帳・印鑑さえなくしてしまいました。

注意力がないな、とは感じていましたが
私は大学で教育学を学んでいてこの病気を知ったとき

「コレかもしれない」

とおもい小さい頃の様子を母に聞くと
「落ち着きがない」
「内向的」
「一人でボーっとしている」


とネットでみた症状でした。

実家は群馬県でその病気自体を診察・診断できる病院を探しているのですが
なかなか発見出来ません。
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

皆さんは心療内科ではなく何科にかかっているのでようか?

宜しくお願いします

コメント(1)

当方大阪なので病院名は挙げられませんが、一般的な話として聞いてください。

まず、ADHDと診断できる医師が全国的に見ても少ないです。

解る医師は、神経内科・神経科・精神科に分散してると思います。

大学病院の精神科にでもかかってみれば、先生が多いので、
ADHDの診断がちゃんとできる医師が居る確率が高いです。

国内で、唯一医師が処方できるADHD治療薬は、適応外のリタリンしかありません。

別のトピに嫌と言うほどリタリンについては書きましたので、
そっちを読んでみてください(今、携帯からなので、URLが張れませんが)

安易に処方してもらえてない薬ですし、危ない薬でもあります。

治療しなくて生活に支障無いのなら、別段騒ぎ立てる事ではありません。

家帰ったらもう少し詳しく書くとしましょう

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

注意欠陥・多動性障害 更新情報

注意欠陥・多動性障害のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング