ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バスケットボール選手一覧コミュのコービー・ブライアント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本名 Kobe Bean Bryant
カタカナ コービー・ブライアント
ラテン文字表記 Kobe Bryant
英語 Kobe Bean Bryant
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
誕生日 1978年8月23日
出身地 ペンシルベニア州フィラデルフィア
身長 198cm
体重 100kg
選手情報
在籍チーム ロサンゼルス・レイカーズ
ポジション シューティングガード
背番号 24

NBAチャンピオン:2000, 2001, 2002
得点王(1試合平均):2006(35.4)
年間最多得点:2003 (2,461), 2006 (2,832)
年間最多フィールドゴール成功:2003 (868), 2006 (978)
年間最多フィールドゴール試投:2006 (2,173)
年間最多フリースロー成功:2006 (696)

受賞歴
オールNBA
1stチーム:2002, 2003, 2004, 2006
2ndチーム:2000, 2001
3rdチーム:1999, 2005
オールNBAディフェンシブ
1stチーム:2000, 2003, 2004, 2006
2ndチーム:2001, 2002
オールスターMVP:2002, 2007
オールルーキー2ndチーム:1997
スラムダンク・コンテスト優勝:1997

NBA記録

1試合最多3Pシュート成功:12 (ドニエル・マーシャルと並ぶタイ記録)
ハーフ最多3Pシュート成功:8 (他5名と並ぶタイ記録)
1試合での3Pシュート連続成功数:9(ラトレル・スプリーウェル、ベン・ゴードンと並ぶタイ記録)
1クォーター最多フリースロー成功:14(他5名と並ぶタイ記録)
1クォーター最多フリースロー試投:16(他6名と並ぶタイ記録)
オールスター通算最多3Pシュート成功:11(他3名と並ぶタイ記録)
自軍の1試合総得点における自身の得点の割合※:66.4%(122得点中81得点)
両軍の1試合総得点における自身の得点の割合※:35.8%(226得点中81得点)
※ショットクロック導入後
チーム記録(レイカーズ)

最多得点
年間:2,832(NBA歴代7位)
1試合:81(NBA歴代2位)
ハーフ:55
クォーター:30
プレーオフ・オーバータイム:12
月間1試合平均:43.4
1シーズンで40得点以上を記録した回数:27
40得点以上を記録した連続試合数:9
1シーズンで20得点以上を記録した連続試合数:62
最多フィールドゴール成功
ハーフ:18
クォーター:11
ハーフ最多フィールドゴール試投:28(エルジン・ベイラーとタイ記録)
最多フリースロー成功
1試合:23(2度)
ハーフ:16
クォーター:14
プレーオフ・クォーター:11(他3名と並ぶタイ記録)
連続:62
最多フリースロー試投:16
最多3Pシュート成功
通算:799
1試合:12
ハーフ:8
クォーター:6
1試合(ノーミスで):7
連続:9
最多3Pシュート試投
通算:2,379
プレーオフ通算:410
1シーズン:518
1試合:18
最多スティール
ハーフ:6(他3名と並ぶタイ記録)
プレーオフ・クォーター:3(他6名と並ぶタイ記録)

その他の業績
1試合で80得点以上を記録した史上2人のうちの1人
2006年1月22日に記録した81得点はNBA歴代2位
史上2人しかいない、13試合連続で35得点以上を記録した1人
史上3人しかいない、9試合連続で40得点以上を記録した1人
史上3人しかいない、4試合連続で45得点以上を記録した1人
史上3人しかいない、月間で1試合平均40得点以上を記録した1人
史上2人しかいない、月間で1試合平均40得点以上を3度記録した1人
1シーズンに2,800得点・3Pシュート成功数180を記録した史上唯一の選手
史上4人しかいない、1試合40分以下の出場時間で60得点以上を記録した1人
史上最年少
先発出場:18歳と158日
オールスター先発出場:19歳と175日
スラムダンクコンテスト優勝:18歳と175日
通算得点到達
10,000:24歳と193日
14,000:26歳と240日
15,000:27歳と136日
16,000:27歳と192日
17,000:28歳と86日

記録に関するその他
40得点の連続試合記録がかかった試合では接戦となった終盤に記録の為に無理なシュートを連発して非難を浴びたが、目の前に記録があれば狙うのは当然と反論した。
トリプルダブルを記録したいが為に自らがシュートするべき場面で無意味なパスを連発して非難を浴びたことがある。
得点に関する最年少記録はレブロン・ジェームズが次々と塗り替えている。
レブロンが記録を塗り替えた直後にカーメロ・アンソニーもコービーの記録を抜いている。
81得点を記録した試合はプロ通算666試合目で、打ったシュートの本数は合計66本である。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バスケットボール選手一覧 更新情報

バスケットボール選手一覧のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング