ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジョジョの奇妙な冒険が好きっ!コミュの■もしもっ、あなたがっ、矢で射られたらっ!?■

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
絶対スタンド使いになると思う!!
スタンドは、康一のエコーズみたいな音系がいいなぁ。
でも人型で、射程距離は精神力で可変な設定で、
"振動"を操って分子の結合を解いてバラバラにできたりする感じ。"振動"を使って加熱もできるし、砂浜に模様を描いたりもできるし、正負逆の周波数で音を相殺し、特定の空間に超無音状態を作り出すこともできる。

必殺技は"熊蜂の飛行"で、スタンド名は…うーん…
"プレスト・パッセージ!!"

幼少期に誘拐されてしまうが、
犯人の立て篭もった建物とその一帯を、超振動による地面液状化現象でサラ地にしてしまう。
この原因不明の怪事件は、後に「禿山の一夜」と呼ばれ人々の記憶に残る。

敵を倒すときのセリフは、
「聴こえるか?熊蜂の羽音が…」
と倒置法で渋くキメつつ、
相手の全身の骨を粉状にしてしまう。
ヨレヨレのヘロヘロな肉塊になって地面にへたり込んだ相手に、
「カルシウムが足りてないじゃあないか、もうちょい食生活に気を配るんだったな…ウッヒャッヒャ」
という。
怒ったときのセリフは、
「許せないっ!!骨抜きにしてやるからっ!!」
と、少しオカマっぽい。

どう?これ!うっひょー!かっけぇ!!
(今年29歳になります…)

コメント(45)

おはようございます。こっちにはお初ですね。
もしも自分が矢で射られたら、という話……。
そのまま死ぬ気がしますねw実は間違いでしたみたいな。
でも、やっぱりスタンド能力とか持ってみたいですよねぇ。自分の理想のスタンド……。素晴らしい……。ていうかみなさん創造性が豊か過ぎますw
じつは僕....スタンド使いなんです。
スタンド名  デイヴィット・リーロス

スタンドの能力 人をバカにするスタンド。1秒間に30回人        に悪口を言う。速すぎるため相手には何言っ        てるか全く伝わらない。
        
<1秒間に30回人の悪口を言う

な…何を言っているのかわからねーと思うがおれも 何と言われたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ……
わかったぜ…原住民サンのスタンドの正体は時を止められるな……ッッ!?
え?違う?……ごめん(´・ω・`)
僕もスタンド使いなんです・・・。

スタンド名 :ハーツクライ
スタンド能力:僕が武豊の馬券を買うと武豊の連勝が止まってしまう。(T T)
破壊力A・スピードD・迷惑A・自己収支E

有馬記念でディープインパクトに土をつけてしまったのは、
馬のハーツクライではなく僕のハーツクライだったんです。。。。
・・・・みなさんゴメンなさい(´・ω・`)
クレイジーダイヤモンドで思い出した素朴な疑問。
ジョジョシリーズでオラオラ系最速って誰なんでしょう?やっぱ承太郎なんですかね?
漏れが矢で射られたら...勿論スタンド能力発動。

スタンド名 :ロンサム・ルーザー
スタンド能力:3面待ちの先制リーチでも場に2枚切れのペン7ピンに負ける。
破壊力E・射程距離E・スピードE・同情A

氏んだ方がマシだなw
結果論!!それは、スタンド自体がバットカンパニやハァヴエストの様に、複数いるスタンドです(*^_^*)能力は本体が透明になれる
みたいが理想的です
('-'*)エヘ
俺が矢に射抜かれたら死にます…


死ななかったら

近距離パワー型よりピストルズ見たいなのがいいです。

でもフーゴのパープルへイズも好きだし
ウェザーリポートも好きです。
自分も射られたら死ぬと思う。

万が一…生きてたら…

死んでから発動するスタンド……

いや、やっぱり死ぬと思う。
viviさん>
久しぶりに6部を読んでみたら、成長が完成したスタープラチナの速さは光の速度くらいあるとかなんとか……。

ともさん>
悪いがそんなことを言うやつは聖人君子だろーと射殺させてもらうぜッw
オレは確実にスタンド使いになれると、思う。

色素を変える能力のスタンドがいいな、
近距離パワー型で、
同じようなヤツと、ラッシュ比べを行いたい。
確実に死にますね・・・
もしスタンド使いになれるんならシールみたいな知略系がいいですね。
精神がやわなので多分死にます。死んでから発動することもなく、恐らく死んだ私自身がスタンドになると思います。生身のレクイエムになって永遠に彷徨う感じです(ってゾンビか?)。
自分だったら、瀕死で生きてるかも。。
スタンド名はブレイク・ザ・ハービット

能力は空間湾曲及び振動
近距離だけど、トリッキーな戦い方が主体
な感じがいいなぁ。
運良く生還
スタンドはヘルアンドヘブン
運を操れるスタンド
俺に関わるとハッピー?orアンハッピィ?って感じで
俺はたぶん死ぬwww
クレイジーDがいなかったら、スタンド能力とか出ないよw

能力は、モーニンググローリーに憧れる…(スタンド違
俺なら、矢で射られても助かるね。( ̄―+ ̄)ニヤリ
スタンド名は、ライトニング・グローリー
雷を操るスタンドですね。
矢を弾きます。
宇宙人かもしれないからねwww
矢に射されても生き残れる気がしないし発現しても
チープトリックみたいなどうしようもない奴が
身に付きそうだし。

パワー:E スピード:E 精密動作:D 射程距離:A 成長性:E

半径100k以内の生物の頭を悪くする。
本体に近づくほど効力は増し、自分が誰なのかも
わからなくなるくらいになる。

戦闘系のスタンドとか現代社会に必要ありませんな。
スタンド能力欲しいなぁぴかぴか(新しい)
引力と斥力を操る能力が欲しいなぁ

破壊力 E スピード B
持続力 B 精密動作 D
成長度 C
射程距離 20m
一定サイズの力のフィールドを設置しそのなかの引力斥力を操る(スタンドにも影響)

使いなれたら楽しそうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
とりあえず岸辺露伴の『ヘブンズドア』使えるようになりたい。
破壊力 D
スピード D
持続力 C
精密動作 C
成長度 F
射程距離 7m

能力:時間が最大4分1の速度で流れその中で通常速度で自分だけ動ける。
最大実時間1分まで。
時間を巻き戻せるスタンドが欲しいィィィィッ!!
ムーディーのようなタイプじゃなくて、現実世界の時間を巻き戻す能力。

気に入らない人間に「ヘドぶち吐きなッ!!」とヒザ蹴りを入れても、時間を巻き戻せば、何事もなかったことに・・・ふっふっふ。
財布をひったくられても、安心ンンンッ!

巻き戻せる時間は一週間前までにしておこう。
あんまり前まで巻き戻せるとなったら、高校からやりなおそうとするだろうからな・・・。
矢に射抜かれたら、死ぬかもしれないけど、生きてたら身につけたいですね。

スタンド名:ダーク・ホール

能力:周囲を暗闇にし、全ての情報伝達を遮断する。ただし、自分は周囲が見れる。しかし、情報伝達の遮断の影響は受ける。

破壊力:E スピード(闇を広げるスピード):E 射程距離:C(1?〜1?くらい)
持続力:S 精密動作性:E 成長性:D

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジョジョの奇妙な冒険が好きっ! 更新情報

ジョジョの奇妙な冒険が好きっ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。