ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

倉俣史朗コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あるかなぁ?と思って検索したらヒットしたので嬉しくて参加させていただきます
ミスブランチは2回出逢った事があります
博多の普通のバーと何処かの展覧会
曖昧な記憶ですが鳥肌が立ちました。

コメント(14)

よろしくおねがいします。

前つとめていた会社には倉又さんの作品がいっぱいありました。

もちろんミスブランチも置いていました。

ほれぼれする美しさでした。

まさに天才なんでしょうね。倉又さんすごいです!!
すいません、ご挨拶が遅れました。
太郎さん、わざわざメールありがとうございます。
(ワンコはボーダーコリー♀です)

倉又コミュ、できないかなーって思っていたので
できてよかったです。
7,8年前、品川の原美術館で倉又史朗展を見てから
すっかりやられてしまいました。

デザインの先生に聞いたのですが倉又さんがデザインしたカフェはあっという間につぶれてしまったようです。
「落着かない」が原因だったようです。
納得。すごく納得。
でもとても好きなデザイナーの一人です。
タロも納得。。

ミスブランチすっごいきれいですよね。
太郎さん、何か、徐々に熱くなってきましたね。
がんばりましょう!
ビアウティフル ミス ブランチ!!
アオちぃーさん
ってか、、汗
アオちぃーさんすごいれすね!!!

hiroakitimeさん
へへ♪
そだ!こないだもう一つの倉俣さんのコミュ(先にmixiに存在していた)の小野さんから相互リンクのお話がありました。。汗
けど、タロはとくにメンバーを増やしたい訳でもないので丁寧にお断りしました。
なのでこれからものんびりやっていきたいなぁとおもいます。へへ
倉俣史朗の文字を見るなり、コミュニティに入ってしまいました。
1999年の京都の回顧展で衝撃を受け、
作品集から展覧会の告知ポスター至るまで
すっかり魅了されてしまいました。
触れたくても触れられない、すべての作品が幻のように美しいです。
残念ながら、その展示会以来実際に作品を見ることはないです。
ああ、ほんとうに幻・・・
はじめましてー あたしもmixi初心者。。
ミスブランチ、まだ実物みたことないのですが。
けど本当すてきすぎです。みてみたいー
やはり、ミスブランチ、絶大な人気ですね。そしてもう幻、、。
 そんな事はありません。NYのMOMA(NY現代美術館)にはmiss blanch, how high the moon, kokoなどが永久保存作品として常時展示されています。
 世界の大巨匠達の作品と同じ土台に並べられていてもひと際目立っているその大胆な形と素材感、そして詳細の美しさは世界中の入館者の足を止めています。そして毎度行くたびに、人が倉俣さんの作品にむけて指を指している姿を見ると日本人としての誇り、自信がみなぎってきます。
 私にとっては作品自体の美しさだけではなく、精神的な面でももの凄く魅了されています。、、、、、、素晴らしい。
是非、NYへ!!
はじめまして。
中田も愛したMiss Blanche★
ってかまさに倉俣先生天才!!! (全く同感です。)
ちなみに弟子の吉岡さんにはあまり興味はありません。(これも同感です。)
私もハンガー等小物を含め、テーブル・椅子など数点倉俣作品を所有しています。
Miss Blancheはご縁に至らず、惜しいことをしました。
どうぞよろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

倉俣史朗 更新情報

倉俣史朗のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング