ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

七五三会コミュの七五三の写真

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんは、七五三の写真、満足してますか?
私は、5才の息子と3才の娘の七五三の写真をスタジオマリオで撮影しました。

撮影の際は、他の家族もいたので流れ作業といった感じで、適当な感じでした…。
出来上がった写真も満足いくものがなく、娘の髪が乱れていたり、息子が持った小道具の刀に、ピンクのカゴみたいな物が写り込んでいたりと、残念なものばかりでした。

取り直しもお願いしたのですが、その取り直した写真もそんな感じでした。

店員も、私が何か言うと「またかよ…」みたいな感じで、面倒そうな態度がとても腹立たしかったです。

やっぱりああいうスタジオは、着付けからメイク、撮影まで、同じスタッフがやりますよね?美容師もカメラマンもプロではないですよね?
私も写真を撮るのが好きなので、あの写真の出来には唖然としました。

10万も掛けて撮影したのにがっかりでした。


コメント(4)

11月は多いから流れ作業ですよねあせあせ(飛び散る汗)
私は買わないで帰りました。
それはひどいですね泣き顔うちはスタジオアリスで撮影しましたが、アリスだと着付け・メイク、撮影、写真選びと三回担当の方がかわりましたexclamation ×212月一週に撮影でしたが、それでも混んでるからか髪型が微妙に打ち合わせと違うのが気になりましたもうやだ〜(悲しい顔)バッド(下向き矢印)

いくら忙しくても高いお金払うんだから完璧にしてほしいですよねダッシュ(走り出す様)
うちは長男の七五三の時のスタジオキャラットがイマイチでしたねーあせあせ(飛び散る汗)

隣の家族が、見本で並んでいる写真を指して「こんな感じのポージングで」ってお願いしたら、うちで使ってる写真はどれもプロのモデルさんなので、同じようには撮れないです手(パー)って冷たく言い放ってて、それって写真撮るプロとしてどうなのよ?と思わず突っ込みました。
もう少し笑顔を残したい、と隣の方はもう何枚か撮ってくれって頼んでたんですね。だけど「このモデルのコたちはプロなので、同じような笑顔求められても一般のお子さんには無理だと思います」ってにべもなく。今ある中から選べよむかっ(怒り)な空気でとてもお気の毒でした。

うちはわりとよく撮れてるのもあったのですが、連写の「数打ちゃあたる」任せなのは一目瞭然で、アルバムは買わずにプリントサイズの小さいのを必要な分頼み、自分でネットでアルバムを頼みました。
腕はよくないですね。
小物と衣装、セットのかわいさだけが全てだなと思いました。

アリスとか、ちょっと趣向は違うけどライフスタジオとかは撮る方のプロ意識が違うなぁと思いましたね。
キャラット、結構かわいい衣装やセットで気にいってましたがもういかないです。
わたしが行った店舗だけかと思ったけど、先日全然別の場所のキャラット使ったマイミクさんも「キャラットありえん。」だったので思わず書き込みました。

撮影、そこがダメでもまた別のところでってわけにはいかないから、もう少しプロ意識持った人に頑張ってもらいたいですね。
こちらは一生モノの記念なわけですし。
都内でカメラマンをしています
七五三の撮影のご依頼お待ちしています

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

七五三会 更新情報

七五三会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング