ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

音楽オーディオ勝手塾。コミュの『ステレオ1月号』のオマケ HPA付USB DAC

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本のオマケに『ラックスマン』って書いてあったから
衝動買いしちゃいました。 

ラジカセやポータブルプレーヤでも満足出来る
という人用の四流品でした。 
大失敗です。 

捨てるのもモッタイナイから改造しました。 
チップ積セラを全てチップフィルムに交換、
OPアンプもJRCの4556・4558から三菱の
5218に変更、基板上の半田付け不具合修正、
一部定数の変更、・・・。 

残すところはケミコン類の全交換と定数変更のみ。 
ココまでやった現状でBGM用ならばナンとか
ガマンの範囲内。 

でも、ココまでやるなら大陸製安価ユニット買って
イジった方が断然イイ音に出来て安い。 
もう、この本買うのはヤメよ〜ッと。 むかっ(怒り)むかっ(怒り) 

『オマケなんだから・・・』って苦笑いのセリフが
聞こえて来そうですね〜。 
スキャンスピークのオマケSPが具合良好なので
欲カイちゃいました。 あせあせ 

コメント(3)

あぁ〜ってやつですね。
同じ事を思っている人が日本中に何人いるんだか!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

音楽オーディオ勝手塾。 更新情報

音楽オーディオ勝手塾。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング