ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

環境サークルGreenDays・表コミュの今動いているプロジェクト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも。
今動いているプロジェクトが
どうも不透明なので、情報共有していきましょう。

今現在動いているものとして

・キャップ回収
・ゴミ処理場見学

Y祭関係
・ゴミナビ
・DRP
・生ゴミ処理(?)

これで相違ないでしょうか?

それぞれ、現状報告をしましょう。
あと、ここに無いものがあれば書き込んでください。

コメント(22)

キャップ回収:佐々木さんに簡単な企画書提出済み、ISOが学校側に今だ申請中、まだ工場に送る数に達しておらず
ゴミ処理:Y祭でパネル展示、ゆあさが撮影したビデオを編集してプラズマで流してもらう(キャップも同じ)

Y祭についてはよく知らない

ところで新入生勧誘の準備は整っているのかな
あんまり情報共有できてなくて不安です
ごめん。
俺は、まったくやってない。

日にちも、勧誘っていつですか?
あさってから新入生は横浜に来るから
あさってから永遠に勧誘。
キャップ回収
ゴミ処理
ともにあんま進んでないと見た。
学校が始まったら動き出しましょう。

勧誘に関して、新歓の日決めたり
ビラ作ったりなんなりしないとね。

後は横浜祭ですね。
横浜祭のお話し合いは最近わたしが行っているので、
私が書きましょう。

ゴミナビは、
裏に書いてある通り、
ゴミナビのイメージ共有ができていないのと、
ゴミナビをするテントの中を、
どうするのか決まってません。
ゆーき、話し合いに来てくれ。

DRPは、
生ゴミをへらで取り除いたら、
返却してデポジットする方式に変更。
この方式を実験的に並べてやってみたところ、
DRP回収所が混雑する可能性が浮上し、
それをどのように解消すればよいのか、
検討中。

生ゴミに関しては
とりあえず堆肥の仕方と、
穴を掘り返してよいか、
吉崎研究室へ
今日聞きに行く予定。
今日いなければ明日。
今日はお疲れさまでした。

ビラは手書きで作成しましたよ。
ブースでしか配れないのはちょっとイタイですね。
ちなみに新歓の日は4/13(金)18:00から(予定?)です。
報告ありがとう
ゴミナビのゴミ箱の数はどうなりそう?
ゴミ箱の数は全然決まっていません。
というよりむしろ、
現在はYからの提案のままになっています。
グリーンデイズでググったら結構出てきた

http://www.google.com/search?q=環境サークル %22green+days%22&hl=ja&lr=&client=safari&rls=ja-jp&start=0&sa=N
もう一度企画を確認します。

横浜祭
1ゴミナビゲーション
当日のゴミナビ
スタッフTシャツ作り
ゴミナビのアンケート作り
ゴミナビを宣伝するための展示
当日使用するゴミ箱づくり

2DRP(回収して再使用するプラスティックの皿)
ミミズ取り
生ゴミ処理のための穴掘り(吉崎研究室訪問予定)

3模擬店(お店:エコ焼き)
材料調達
当日エコ焼きを作る

4展示(工場見学の件)
展示見向けての準備

詳しくは
明日18日に話し合いをするので来てね。

みんなで作っていこうぜ。
>>ゆわさ
今日何があったかを載せよう
Green Days活動報告
4月18日(水)

● 話し合いの内容
1. ごみゼロナビゲーション企画の説明

2. 横浜祭に向けての役割分担                   締め切り日
(1) ゴミ箱作成:(仙田、金子、長谷)         5月1日(火)まで
(2) ごみナビのアンケート及びインタビューの原稿:(ゆあさ、高橋)浜祭前日
実際にアンケートをすることを想像すると、やり方を見直す必要があるのではないか。そのため、話し合いが必要(西川さん)
(3) Tシャツ:(西川、新井)           5月15日(火)くらい
(4) 広報:(長谷、パンク、仙田)             
(5) 作成したゴミ箱を使った実演:(仙田)              未定

3. 生ごみの分解に必要なミミズの採取
採取予定日:5月23日(水)

4. ゴミ箱の設置場所と個数について
以下の内容は仮決定です。
・31A前にテント設置し、そこに置く
・フリーマーケットが行われるテニスコート付近
・停留所、ロータリー付近
以上三ヵ所
なお、体育館前はお笑いライブがあるため、一時的に設置する

● 作業内容
ごみ置き場から持ってきた廃材を使って、ゴミ箱を作成。試作品を佐々木さんに見せに行き、改良点を指摘される。(1)ガムテープを透明のテープに変更(2)横浜祭で出されると考えられるごみの種類の事前調査。
他にも改良の必要あり。
   
● その他
ごみ処理場見学のビデオを視聴
話し合い・上映会に行けずにすみませんでした。

役割分担に名前は載ってませんが、わたしで良ければお手伝いしますので声かけてください。
>>あくまで我々の願望に過ぎないが
これいらない

>>本企画の問題点
がんばって解決

ゆわさがんばってるねー
いいこいいこ

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

環境サークルGreenDays・表 更新情報

環境サークルGreenDays・表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング