ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スポーツ好き集合〜!!!!!コミュの上原&川上!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
米大リーグのオリオールズは13日、巨人からフリーエージェント(FA)となった上原浩治投手(33)と2年契約を結んだと発表した。14日正午(日本時間15日午前2時)にボルティモアにある本拠地球場で入団記者会見が行われる。
 地元紙はこれまで、2年1000万ドル(約9億円)、出来高払いを含めると最高で1600万ドル(約14億4000万円)になる契約内容と報道。同球団に日本人選手が所属するのは初めて。
 オリオールズは昨年、松坂と岡島のレッドソックス、松井秀のヤンキース、岩村のレイズと同じア・リーグ東地区で最下位。投手陣の補強が急務で、上原は先発2、3番手として期待される。
 上原は大体大からドラフト1位で1999年に巨人入り。1年目に20勝4敗の好成績を残し、その後もエースとして活躍した。プロ10年間で通算112勝62敗33セーブ、防御率3.01。アテネ、北京両五輪と2006年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場した。 



中日からFA宣言した川上憲伸投手(33)がブレーブスと3年契約を結んだ。年俸は3年2400万ドル(約21億6000万円)とみられる。13日(日本時間14日)に入団会見が行われる予定。周囲の期待も大きく、早くも地元テレビ局がニックネームの募集を始め、候補には「Kawakami the Tsunami」などが挙がっている。
 メジャーリーガー川上が誕生した。12日に受けた身体検査に問題はなく、この日にブレーブスと正式契約を結んだ。金額は3年2400万ドルとみられる。今季の推定年俸3億4000万円の2倍以上で、オリオールズに入団する上原の2年1000万ドル(約9億円)を大幅に上回った。ローテーションの一角を託す球団の期待の表れだ。
 ブ軍は91年から14季連続で地区優勝を果たし、95年にワールドシリーズを制するなど「投手王国」を築いたが、近年は凋落の一途をたどるばかり。看板投手だったスモルツがレッドソックスに移籍し、先発ローテの再建が今オフの最重要課題とされていた。
 現時点で先発1番手は昨季新人で13勝を挙げた右腕ジャージェンズ、2番手はオフにトレードで獲得した昨季12勝の右腕バスケス(前Wソックス)。3番手は通算8勝のキャンピーヨで不安視されていた。それだけに、ノーヒットノーランを達成し、沢村賞にも輝いた実績を持つ川上の加入は大きい。WBC米代表に選出された正捕手マキャンも、まだ見ぬパートナーを「カワカミの加入で先発ローテの質が上がる」と高評価している。FA宣言した昨季14勝で、02年にはノーヒットノーランも達成したデレク・ロー(前ドジャース)の獲得にも成功すれば、強力な先発陣ができあがる。
 米3大ネットワークのNBCの地元テレビ局では、12日に川上の中日時代の映像を流しながら「カーブとカットボールが魅力」と紹介した。さらに、レッドソックス松坂大輔の「Dice−K」に匹敵するニックネームの募集も開始した。「Kawakami the Tsunami」「The New Guy」「Kawakamakazi」「Kawabunga Kawakami」「Kawa Kama Chameleon」の5つの候補を用意し、視聴者に投票を呼びかけた。地元アトランタは早くもKAWAKAMI歓迎ムードであふれている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スポーツ好き集合〜!!!!! 更新情報

スポーツ好き集合〜!!!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。