ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スポーツ好き集合〜!!!!!コミュのハンドボール 女子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「中東の笛」と呼ばれる疑惑の判定が問題となり、異例のやり直しとなったハンドボールの北京五輪アジア予選は29日、代々木第一体育館で女子の試合を行い、1976年モントリオール五輪以来32年ぶり2度目の出場を目指した日本は、アテネ五輪で銀メダルを獲得した強豪の韓国に21-34で完敗し、五輪切符獲得は持ち越しとなった。日本女子は世界最終予選(3月28-30日・開催地未定)に回り、五輪出場を目指す。男子は30日に同会場で韓国と戦う。
  ◇  ◇
 完全な力負けだった。不当な笛に悩まされることのないガチンコ勝負。パワー、スピード、すべてにおいてアテネ銀の韓国が上回った。3得点に終わった左腕エースの早船は「レフェリーが公正な笛を吹いてこういう結果。受け止めないと…」と完敗を認めた。
 32年ぶりの夢は“スッキリ”と散った。13点差以上の敗戦は01年ソウル杯(22-36)以来。日本は過去40戦で4勝(1分け)しかしていない韓国に昨年8月、勝利したが、これは“中東の笛”の恩恵を受けたもの。佐久川主将は「これで勝ったのかな?という感じだった」と振り返った。今回は国際ハンドボール連盟の管理下で、中立のデンマークの審判が厳正にジャッジしたクリーンファイト。文句なしに潔く認められる黒星だった。
 日本が青、韓国が赤の代表ユニホームでコートを躍動し、観客席では日韓の応援団が大声援。まさにサッカーの日韓戦をほうふつさせる“宿命のアジア決戦”が、これまで日本ではマイナーだったハンドボールのコートで現出したが、序盤で試合の行方は決まった。
 1-1から6連続失点。前半9分でGKを交代させる荒療治も実らなかった。バウワー監督は「フィジカルを強化する必要がある」と敗因を挙げた。地の利もプレッシャーになった。250人以上の報道陣が集まり、日本女子代表の国際試合としては史上最多となる4206人の観衆が目に飛び込んだ。手をつないで「君が代」を聞いたが、心は落ち着かず、会場で見守った男子代表の前でいいところを見せられなかった。30日は男子に“お返し”の声援を送る。坂元は「ぜひ勝ってほしい」と夢を託した。
 “一発五輪”は逃したが、まだ終わったわけではない。3月の最終予選でルーマニア、クロアチア、ポーランドの3カ国と争い、上位2カ国に入れば北京切符を手にする。指揮官は「こういう状況でプレーした経験を生かしたい。恐れることはない」とハッパをかけた。

コメント(3)

完全に力負けでしたね。でもTVでハンドボールが観れるなんて思わなかったから、観てて楽しかったわーい(嬉しい顔)
今夜の男子も楽しみですぴかぴか(新しい)
自分は初めてハンドボールを観ましたあせあせ
楽しかったです!ぴかぴか(新しい)
今夜こそは勝ってほしいですウインク
今日の男子は頑張って勝ってもらいたいですねぇ位置情報今日はサッカーもあるのでテレビから離れられないです涙

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スポーツ好き集合〜!!!!! 更新情報

スポーツ好き集合〜!!!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング