ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スポーツ好き集合〜!!!!!コミュの広島・東出輝裕内野手

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広島・東出輝裕内野手(27)が、早大人間科学部のインターネットによる通信教育課程「eスクール」に合格したことが29日、明らかになった。現役のプロ野球選手では初となる。本業の野球で“自己最高の成績”を目標にしている男が、学業との両立を目指していく。
  ◇  ◇
 夢へ向けての第一歩を踏み出す。東出が早大に入学することが決まった。人間科学部・通信教育課程「eスクール」で、インターネットによる授業を受ける。
 敦賀気比高を卒業後、広島からドラフト指名を受けたことでプロ野球選手になる道を選んだ。一方で、東出の心の中で“夢”もふくらんでいた。大学生として勉学に励むことだった。
 そこへプロ野球選手会から願ってもない提言があった。引退後の選手の第2の人生を支援するため、早大同課程の特別推薦枠を06年度から確保している。同年度は西武・田辺2軍コーチらが合格している。07年度の合格を果たした東出は、現役選手としては初めてのことだ。
 授業は大学に通わなくても受けられる。インターネットを使い、ネット内の映像などを見ながら好きなときに授業を受けていく。公式戦などで忙しい身でも、移動日などを利用して受けることも可能となる。Jリーガーなど他のスポーツ選手も数多く利用している制度だ。“先輩”には日本ハム・ダルビッシュの妻で女優のサエコ。“同期入学”にはG大阪DF・安田理大らがいる。
 東出が自分の夢を初めて公の場で打ち明けたのは、06年オフの契約更改だった。「いつかは大学生になってみたいという希望がある」。高卒後9年間、野球の世界だけで生きてきた。同級生の友人などに話を聞いて、大学生になる夢はふくらんでいった。
 進学して授業を受けることを視野に入れて、パソコンを日ごろから扱うように心がけてきた。遠征中でもパソコンを持ち歩いていた。07年の契約更改でも、「両立が難しいが、やりたい気持ちはある」と希望を持ち続けていた。
 念願かなって、ようやく手に入れた大学生の座。厳しい道のりはこれから始まる。不屈の精神でプロ野球生活と学生生活を両立してみせる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スポーツ好き集合〜!!!!! 更新情報

スポーツ好き集合〜!!!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング