ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スポーツ好き集合〜!!!!!コミュのサッカーアジアカップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカーのアジアカップは最終日の29日、当地のブンカルノ競技場で決勝を行い、イラクがサウジアラビアを1―0で降し、6回目の出場で初優勝した。最優秀選手は決勝点を挙げたユーニスが選ばれた。得点ランキングはユーニス、高原(フランクフルト)、サウジアラビアのY・カハタニの3人が通算4得点でトップ。高原は日本人として初の得点王。イラクは09年南アフリカで行われるコンフェデレーションズカップの出場権を獲得した。
 28日の3位決定戦で韓国に敗れて4位となった日本は、フェアプレー賞を獲得した。
 ○イラク1―0サウジアラビア●
 中東勢同士となった決勝は、堅守速攻で前半から押し気味に試合を進めたイラクが競り勝った。後半26分、右CKを逆サイドに走り込んだユーニスが頭で押し込んだ。大会最多の4度目の優勝を目指したサウジアラビアはY・カハタニ、ハサウィの2トップが最後まで不発だった。
 ◇逆境に屈しない選手たち…イラク
 後半26分、イラクがついに均衡を破った。右CKからふわりと浮かせたボールを、逆サイドで待ち構えたエースFWユーニスが頭で押し込んだ。前半だけで5枚の警告が乱れ飛ぶ激しい戦いになったが、序盤からゲームを支配していたのは、まぎれもなくイラクだった。
 今、イラクの治安は悪化の一途をたどっている。代表も混乱とは無縁ではない。大会前、ユーニスや、GKノールは相次いで縁者を失った。協会スタッフの一人も開幕直前に、テロに巻き込まれて亡くなったという。
 そんな中、04年のアテネ五輪で4強入り、昨年のドーハ・アジア大会で準優勝と、国際舞台で活躍を続けるサッカーは国民の希望の光だった。そして両大会で活躍した選手が中心となり、アジアのタイトルを初めて手にした。準決勝前は一時、アジア連盟の不手際で31人の選手とスタッフに8部屋しか与えられなかったトラブルもあったが、期待を背負う選手たちは逆境に屈しなかった。
 開幕戦で格下のタイと引き分けたが、戦いながら強さを増した。25日に韓国を降し、初の決勝進出を決めた選手たちは、ピッチの上でイラク国旗を広げて喜びを爆発させた。だが、その直後、バグダッドでは、通りに出て勝利を祝う多くの若者が車爆弾による自爆テロの標的となり、50人以上が死亡するという悲しい事件も起きていた。
 憎悪が連鎖する中でも、5月末から指揮をとるブラジル人のビエイラ監督は「我々が国民に幸せをもたらそう」と選手を励ましてきた。同監督はすでに国内の混乱を理由に今大会後に退任を表明している。その思いは、イラクに伝わっただろうか。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スポーツ好き集合〜!!!!! 更新情報

スポーツ好き集合〜!!!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング