ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SoftBank 912SHコミュのおサイフケータイ-Felica-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様はおサイフケータイを活用していますか?

私の財布の中には様々なポイントカードがあり、常日頃から邪魔だなと感じていました。912SHはFelica対応なので、早速、カード類をおサイフケータイへ。
「Suica Edy ANA JAL ヨドバシカメラ マツモトキヨシ 三菱東京UFJ」と順調におサイフケータイ化して、軽くなった財布と便利になったFelica生活を満喫していました(笑
以前は財布の中に上記のカードが入っており、凄く邪魔でしたから。
そんな生活を2ヶ月ばかり送っており、最近、新たなアプリを入れてみました。「QUICPay」です。おサイフケータイライフがあまりに快適だった為に、新しい決済アプリが欲しくなりました。そこで、近所に使える店もある「QUICPay」をJCBに発行してもらい、アプリをダウンロード。
が、「空き容量が不足しています」となり、インストール不可能。
そこで、「JAL 三菱東京UFJ」のアプリを断腸の思いで消去。でも、まだ、たった「1ブロック」分の容量が足りない…。調べると、Suicaが141ブロックも食っていた!
仕方が無いので、マツキヨを消去して、QUICPayをダウンロード。
もうちょっと、容量を増やせないものでしょうかね?調べると、他社も大体その程度の容量でした。Felicaを使う人がまだまだ少ないと言う事でしょうね。。。便利なのに。

http://osaifukeitai-navi.com/gjp2_3.html
参考までに。

コメント(14)

やっと9/27からGEOのMobile会員証が使えるようになるようです。
これで財布から一枚カードが無くなるなぁ。。。
先月、ケータイ水没してチャージ金額が消えてしまってから怖くて使ってません…。
ああ…水没は怖いですね(^-^;
チャージとかは復活させる手間が面倒だし、なによりもその間使っているカード類が全滅になるのは辛い(>_<)
>5: 瑠璃色珊瑚 さん
なるほど。
一極集中の場合、壊れたときのリスクは大きいですね。
私も怖いので一度に3千円しかチャージしないことに
しています。

金沢在住の私の場合、
EdyとGEOの会員証くらいしか使えるアプリが無くて、
Felicaの容量を気にする必要がありません。(泣)

最近Edyがほとんどの
コンビニ(ローソン・ファミマ・サークルK)と、
サービスエリアで使えるので、
小銭を出し入れする(自分とレジの人)手間が省けて、
良い感じです。
ソフトバンクのFelicaチップは古いやつですからね
ドコモとauのは新しいチップなので容量が増えたり機能が増えたりしてます
早くソフトバンクも新しいFelicaチップになればいいんですかがね^^;
レジで「チャージ○○円分。」っていえばOKですよ♪1000円単位です。店の人がレジをぽちっとなってすると、かざすところが光るので近づければOK♪

最近ではセブンのATMでも出来ますね!画面のナナコをクリックして、携帯セットしてチャチャっとやれば店員とトークせずにチャージできますよ♪すべてのセブンが対応しているかは知りませんが・・・
アプリ起動の必要はありませんよ。さらに電源切ってても問題なし!(やったことはないですが・・・)
ナナコ絡みで僕も質問させてください。
クローズ状態でサイドキー長押しすると残高表示出来る機能ありますよね〜?
Edyは設定出来るんですけど、ナナコは出来ませんたらーっ(汗)
みなさん、そうですか〜?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SoftBank 912SH 更新情報

SoftBank 912SHのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング