ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DoCoMoユーザー(gay only)コミュの905i

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「DoCoMo情報サイト」からの受け売り
ってか丸写しあせあせ(飛び散る汗)
色んな情報が出揃って来ましたねわーい(嬉しい顔)
携帯電話

発表:秋
発売:冬
メーカー:N、P、SH、D、F、SO ※N、SOが2機種ずつ出し、6メーカーから8機種。
905i→905iS→906i
共通機能
・904iまでの共通機能
・ワンセグ
・GSM対応
・HSDPA対応
・新チップ搭載
・キーレスポンス改善
・WVGA液晶搭載
・緊急地震速報メール
・GPS経路案内無料化


N905i
3インチWVGA液晶
回転二軸
520万画素AF対応カメラ
キー配置変更?
フォントもVGA対応
N903i似?
端末サイズ大きめ
メインカラー レッド
手ブレ・被写体補正機能付き
クイック検索(最大5サイトまで切り替え閲覧可能)
音声認識
USB2.0対応



P905i
3インチWVGA液晶
厚さ18.5mm
折りたたみ
510万画素AF他王カメラ
ワンプッシュオープンボタン
Wオープン(縦横開きができる端末スタイル) でも端末横に突起部分はない
デコメール1000個プリインストール
メインカラーはゴールド
Bluetooth



SH905i
3.0インチWVGA液晶『新モバイルASV液晶』
幅48ミリ、厚さ16.9ミリ
回転二軸?
名刺読み取り機能
マンガブックリーダー対応
メインカラー ホワイト
以前流出したSH905i?画像は本物?
DOLBYサラウンド対応(業界初)



D905i
3.1インチWVGA液晶
スライド式
若干厚くなる
ダブルスピードセレクター搭載?
FMトランスミッター
320万画素カメラ
見たい時に見たいとこだけハイライト再生対応(ワンセグ機能)
2種類のデザイン
メインカラー オレンジイエロー
CMカット、音楽番組でトーク部分カットなどの設定あり(ワンセグ機能)
待ちキャラ ドコモダケが声に反応
名刺読み取り機能
オリジナルデコメール カメラで撮ってその場で作成が可能


F905i
3.2インチWVGA液晶
横モーション
F904iのデザインを踏襲
320万画素カメラ
メインカラー ブルー
ワンセグ視聴しながらフルブラウザ利用も大画面でできる
プライバシーモード強化 非表示フォルダの拡大
メモ帳、画面メモがアクセスロック可能に
ゆっくりボイス、はっきりボイス対応
カラー:銀&青、黒&紫、白&灰、赤&オレンジ


SO905i
3インチ以上WVGA液晶
左右非対称?
BRAVIA技術採用
320万画素カメラ
ウォークマンケータイ
2ステップワンセグスタンド
スピーカー3つ搭載
ジョグ機能復活
50時間以上の音楽再生可能
メインカラー 黒


N905iμ?
12.9ミリの薄型
ワンセグなし
HSDPA メインカラー ゴールド
200万画素カメラ
ワンセグ未搭載以外は機能はそろっている



SO905iCS SO905iSC?
ワンセグなし
カメラ特化モデル
スチルカメラの略でSO905iSC?
サイバーショットケータイ? →SO905iCS


噂通り、905iシリーズはワンセグとHADPAを標準搭載のようです。


ドコモの発表は10月みたいですね。
待ち遠しいのは〜発売日exclamation ×2
ちなみにボクは、SO命です。

コメント(90)

905欲しいけど3ヶ月前にN904iに機種変したばかりだし。
905発売まであと少しだっだからもう少し待てばよかったと今更ながら後悔です。

まぁ使ってるN904がもう嫌になったとかそういう訳ではないのでいいけどね。
iTVの2機種はGPS非対応なんですよね。。
発売日決定しましたね。

28日にNの白を購入します。
カメラが500万画素でもNのカメラなので画質には期待してないです

N905にするかD905にするかかなり迷うー・・・

あぁ早くホットモックいじりたいですたらーっ(汗)
いまのところ(D派ってこともあって)D905 に惹かれてます。
ホットモック触って、モッサリじゃなきゃ決めてちゃうかも。。うまい!
悩みどころは、イエローかホワイトか、、、。w

あと、年明け発売の N705 がいいですよね。
今までPユーザーだったんで、今回もPにするつもりです。ただ、カラーが「これ!」ってのが…ホワイトはサブウィンドウが微妙だし、ピンクゴールドはちょっとね〜。ブラックは無難すぎるんで、レッドにしようかな。

昨日ドコモショップで聞いたけど、都内のドコモショップでは予約は受け付けてないんだとか。いつから予約、というのもまだ予定はないそうです。確実に初日に手に入れるなら、予約開始してる量販店にいくしかないですかね?
N905iを買うか既存のN903iのままで行くか悩んでます。。。
機種変更すると、おサイフケータイのデータ移行で苦労するから……と思いつつ。
isシリーズは停止か廃止になったみたいです。
N905i関連記事

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071115/1004532/
近所のYAMADA電機で予約をしていたので、
値段を聞いたら機種変更50400円って言われました (´・ω・`)
しかも、試用期間の長さに関係なく一律で同じだと・・・( TДT)

メーカーによって値段変わるんじゃないですか?
新機種発売でDocomoから値引きサービスとかありますか?とか聞いたんですが、
微妙に流されてしまい、結局50400円のままでした。

ホントかよ!って内心思ってますが、
ホントじゃないことを祈ってます(ノД`)やっぱ高いヨ
秋葉中央店で仕入れてきた情報です。

バリューコースの割賦の金額は12回払いで月4000円らしいです。
端末は50000〜60000円くらい。

上記の例だと12回で48000円ということになり、残りが頭金というイメージです。
今まで行われてきたお店独自の割引はほとんど行われないと思っていた方がいいそうです。

ただ、今回は初回のため、最大3ヶ月間の2100円の基本使用料割引+αがあるとか。
αというのはお店独自でやる可能性の部分です。
分割じゃなくて一括で購入する場合にはお店独自のサービスが期待できそうな気がしますが、、、って、あまいっすかね。あせあせ(飛び散る汗)
僕は、12/24回分割で購入するより、クレカの2回払いで一括購入しちゃおうかなんて思ってます。
全メーカー統一になりました。
softbankと似ています。
頭金\0です。
冬得\8,400割です。
明日から一部店舗(量販店含む)でホットモックが列ぶようです!!
ただし5機種exclamation & question
スミマセン、、、、今日はホットモック列びませんでしたね。あせあせ(飛び散る汗)

昨日、情報ソースのビックカメラに行って、改めて店員サンに聞いたら、
「後一日前後に出ますよわーい(嬉しい顔)
「昨日聞いた時には、今晩入荷して明日の朝には列ぶって聞いたんだけど?」
「・・・・・・・・」
「入ってきてないの?」
「・・・・・・入ってきてるんですが、準備とかいろいろあって・・・・・・」

明日に期待してもいいんすかね。冷や汗
ドコモショップ・ミドリ電気などはモック置いてありました!個人的にはSHの黒が良いかな!
マジですかexclamation ×2

ヨドバシの新宿東口店にはホットモックは無かったので、ヨドバシもダメかと思ってましたよ。
実機に使ってみないと、使い勝手とか、モッサリ感とか分からないですもんね。

情報ありがとうです!
俺は、アナログの頃からパナソニックで通しています。
先月、待ちきれずP904iに買い換えましたけど、P905iが欲しいです。
SOモデルの発売は、また最後になるんですかね?
本日,梅田ヨドバシで並んでD905iのブラック購入!手続き中にDのブラックとホワイト完売でした。モバイルミクシィの表示メッチャ速い!
Shun。。。さんへ!
自分はNu持ってますよ!
他の機種も同様ですが動きは今までのよりサクサクです!
uは薄さとスタイリッシュが売りなんでワンセグ不要ならuを押します!

Dはuと比べると重さ厚み共にかなりの差が出るでしょう!
セレクターはカチカチと言う音も気にならなくなりスムーズに操作が出来なれればかなり使えると思います。

過去の機種にもよりますが、N=P D=Fなので過去の機種と操作が似ているものが良いならこの組合わせで!

色々な機種を使って冒険するのもいいですよ♪
905iシリーズがようやくひと段落と思ったら、すぐに906iシリーズの声が聞こえる(汗)
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20080116_20080131.shtml

ログインすると、残り68件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DoCoMoユーザー(gay only) 更新情報

DoCoMoユーザー(gay only)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。