ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

竹内まりやコミュの「いのちの歌」CD発売決定!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NHK朝のドラマの劇中歌だった「いのちの歌」が、NHKドキュメンタリードラマ 「開拓者たち」 の主題歌に決定!CDは1月25日発売!

http://wmg.jp/artist/mariya/news_37494.html

以下引用

「いのちの歌」は、2008年のNHK連続テレビ小説「だんだん」の劇中歌としてヒロイン役:茉菜佳奈が歌い、後にシングルとして発表(2009年)。この時は明らかにされていませんでしたが、この「だんだん」では主題歌と語りを担当した竹内まりやがペンネーム“Miyabi”を使い、作詞を手掛けました。

昨年末に行った10年ぶりの本格的ライブ「souvenir again」の最後で、竹内まりやが自ら作詞を手掛けていたエピソードを明かし、曲への想いを語った後、ピアノの弾き語りでこの「いのちの歌」を披露。終演後、ファンから音源の問い合わせが殺到しました。
そして今回遂に、NHKドラマで主題歌に決定し、待望のCD化が実現しました。

初回限定盤には「souvenir again」の最後を想起させる“ピアノ&ボーカル・バージョン”を、ボーナス・トラックとして収録。作曲を担当した村松崇継氏のピアノ伴奏と歌だけの世界感は、まさしく必聴トラックです。

「開拓者たち」は満島ひかり主演の大型ドキュメンタリードラマ。オンエアはBSプレミアムにて2012年の元日(1/1(日))から4週にわたって放送となります。

また、シングルCDのカップリング曲「輝く女性(ひと)よ!」はコーセー「グランデーヌ ルクサージュ」CMソングとして書き下ろした新曲。既にCMオンエア中のお馴染みの楽曲です。

コメント(18)

ずっとずっと待ち望んで居たから嬉しくてたまりませんでした。

しかもライヴバージョン入りだし指でOKぴかぴか(新しい)

私、この歌がまりやさんの歌のなかでもかなりのお気に入りなんですハート
↑[訂正]

ライヴバージョンじゃなくて、ビアノ伴奏とボーカルだった。

失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1817725&media_id=54

こんな企画あるみたいですね。
気になる方は、チェックしてみてください。
まりやさん、Good Job です♪
発売されるのをどれだけ心待ちにしていたかわかりません!
凄く楽しみですわーい(嬉しい顔)
今日からPVスライドショーが始まりましたね!!
自分が投稿した写真が流れたので嬉しくなりましたわーい(嬉しい顔)
amazonから新譜届きました!
ライブのラストを思い出して感慨ひとしおです♪
昨日届きました目がハート嬉しすぎて 手にした瞬間ガッツポーズしてしまいました指でOK
父と生前の母の写真がスライドショーに流れました。  思わず、PCの画面に向かい携帯を構え5分後、再度流れた際に撮影に成功しました。
買いました。毎日通勤で聞きながら行ってます。よい曲ですね。ホント。
竹内まりやのファンでいてよかった〜と日々実感していますウインク

本当に素晴らしい曲ですよねぴかぴか(新しい)ライブで聴いたときは涙が出ました。
はじめまして。


CDはまだ買っていませんが、YouTubeで何度も聞いて曲を覚えました。

でも、いまだに最後のフレーズ「 生まれてきた事、育ててもらえた事 」の部分になると、亡くなった両親や、今自分の存在があるのは、色々な方々のおかげという、感謝と邂逅と悲しみなど、色々な感情が押し寄せて来て、涙で歌えなくなるのが唯一の悩みでもあります。

「千の風になって」の時とは違う、また別の感動がこの曲にはあると思います。

この曲をみんなに拡めたいけど、歌えないというジレンマに、今陥っています。

どうぞよろしく。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

竹内まりや 更新情報

竹内まりやのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。