ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆松岡産婦人科☆コミュの外回転術と帝王切開について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。9月24日予定日のジュニアと申します。初産です。

30週で逆子になり、31週で戻り、安心していたところ
34週でまた逆子になってしまいました。
35週でまた診てもらいましたが治っていませんでした。
痛みにも弱いし、里帰りの予定もないので、予後の良い無痛分娩を
するために家から一時間かけて松岡さんに通っていたので
ここにきて帝王切開なんて〜〜!と非常に落ち込んでおります…
ですが先日の診察で、普通の初産には危険が伴うから、うちは外回転は
しないけれど、ジュニアさんの場合はコロコロ動いて動きやすそうやから
希望があれば外回転術をしてもいいと言われました。
ただ、胎盤剥離とか、そのまま陣痛来たりとか危険もあるから
よく考えて決めてね、と。ええ〜〜!そう言われても〜〜!!
どうしたらいいのか全く判断つきかねています。

経産婦の方でも、外回転受けた方いらっしゃればどういう術なのか
痛くないのか何かあればぜひ教えてください。
あと、逆子で帝王切開された方、少し前のトピックも
読ませて頂いたのですが、麻酔は全身麻酔でなくて、やっぱり
硬膜外麻酔なのでしょうか?
術後何日くらいで普通の生活に戻れるのでしょうか。
今まで無痛でニコニコ分娩と言う頭しかなく、
帝王切開の知識も皆無です。何でも良いので、外回転と
帝王切開の情報があればぜひ教えてください。

コメント(2)

ジュニアさんはじめまして。。わーい(嬉しい顔)
私も家から1時間弱かけて松岡産婦人科に通っていました。
昨年の5月に帝王切開で出産しました。

私は高齢初産だったのですが、
30週で逆子になり、2週後の32週で元に戻りました。。
でも、35週の最終日の夜中に破水してしまい、36週0日で緊急帝王切開になりました。。

予定日より約1ヶ月も早く、破水からはじまり、お部屋が空いていなかったので一晩分娩台で過ごしました。
帝王切開が決まってからはどんどんと準備が進みました。
怖いなんて考える暇もありませんでした。。
というより、その時が来ると意外と落ち着きました。

帝王切開の場合も硬膜外麻酔でした。
麻酔を撃つ痛みはなかったです。。
もちろんオペ中も痛みはなかったです。
13時にオペが始まり、35分で生まれました。

ただ、その後、引き続き卵巣膿腫を摘出したので、
それから1時間ほどかかりました。
それが辛かったです。。。
でも、看護師さんや助産師さんが手術中もすごく気をつかってくださり、
手をグッと握って下さったりして気が安らぎました。
帝王切開だけならばあっという間に終わっちゃいますよ。。。手(チョキ)

でも、術後は傷口が痛くて何度も座薬を入れました。
それでも辛ければ、麻酔を入れてもらえるようです。
(数日間カテーテルはそのままなので)
開産は7日間入院でした。
4日目にシャワーを使えたと思います。

やはり、無痛分娩の方よりは退院しても回復は少し遅いと思います。
傷口が痛かったです。

私もかなり怖がりの痛がり、その上、高齢出産だったので、
出産は無痛分娩と決めていました。
手術台で何故か両手がバタバタと震えるというか動いてしまい、
先生が、「帝王切開の方が普通に産むより楽よ!何でそんなに震えているの?」って言ってましたあせあせ
今思うと、陣痛を経験しての無痛分娩より、
全く陣痛を知らずに帝王切開は楽だったんだと思います。

外回転の情報はなくて申し訳ないです。
今からでも自然に逆子がなおるといいですね。
帝王切開でも松岡先生にお任せすれば絶対に安心ですよ。
不安がらずに残り少ないマタニティライフを楽しんでください。
大きなおなかが懐かしいですウインク
ころりんべあさん

丁寧に教えてくださってありがとうございます。
そうなんです、私も先生に「帝王切開ほどラクなのないよ〜」
と言われ、無痛のために来てたのにそりゃないよ!と思いましたが
確かに、分娩自体はラクなんでしょうね。
私も帝王切開の事を考えるだけですでに震えそうです。
その時になったら覚悟が出来るのでしょうか。

オペ中痛みがないと言うのは安心しました。
ただ、全麻酔じゃないので、切られる感覚が分かると聞きますが
それも怖いです。
術後はやっぱり痛いんですね。帝王切開の人は陣痛がなくて
ラクとかも言われますが、後陣痛がキツいと聞くので
術より術後が大変そうですね。産後は普通に抱っことか授乳とか
出来るのでしょうか。
7日か〜、ベッドが空いてれば入院の延長を申し込んだり出来るんでしょうかね。
そんな人いないのかな…

自分が痛い痛いとその事ばっかりで、赤ちゃんが無事かな…と思うと
無事にさえ生まれてくれればいいやという気持ちにもなってきました。

不安がっているのが一番いけませんね。
今日午後から外回転の日なので、さっきまで迷いまくっていましたが
ソフトタイプの外回転をお願いして、それで回らなければ
帝王切開の方向で頑張ります。
予定帝王切開だからころんべあさんの緊急帝王切開よりも
準備が出来るわけですもんね!
ありがとうございます。何とか前向きに考えます。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆松岡産婦人科☆ 更新情報

☆松岡産婦人科☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング