ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウエディング・ウエデイングコミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のハンサムウーマンです。
私は 恋多き女と呼ばれてきましたが、沢山の恋愛・失恋で学んだことも多く、自分に相方の居る人生は、ときに煩わしく、でもとても素敵なことだと思います。
なぜなら、真の相方は 悲しみは半分に喜びは倍にしてくれるから。
仕事は ブライダル業、式場選び・衣装選び・プロデュース・司会までトータルを一人で行います。
又伸び悩みの式場の再生アドバイザー・ブライダルプランナー養成学校の講師です。

結婚も二度しました。まだ一度もしていない人はもとより、二度目、三度目・予備軍もウエルカムです。
よろしくね。

コメント(38)

コミュたちあげおめでとうございます。
手がけられたお式ではいつも
『最小限の経費で最大限の演出と喜び』を提供なさる
と評判です。
楽しいコミュになりそうですね。
おめでとうございます。
私がこのコミュに参加するって変かなあ。。。
ハンサムウーマンさんの応援ということで参加しまあす。
人生経験ですよねえ。
恋愛も結婚も絶対経験したほうがいい!
このコミュで新しく誕生するカップルがたくさんでたら
うれしいですね!
まだ結婚したことないけど、いつかはしたいです♪
どうぞよろしくお願いいたします。
ayakoさん ありがとうございます。 黒字結婚式を目指してお世話しています。新生活こそ大変なものですよね、
ふじえさん 変ではないですよ。結婚し隊はそんな人を応援するコミュです。私はついでに離婚だって経験して又結婚っていうのも悪くないとオモッてますので、身近に×1.×2 のかたがいらしたら 良い恋愛をしてもっと人生経験して お互いを高めたいです。
あさみさん そう、いつかでいいよね、いつかのその日が急にくるかもしれないし、その時は教えてね、

まだまだ 不慣れでヨチヨチしていますが、 皆さんよろしく御願いします。

トピも自由ですので、遠慮なくねー
あーちゃん、大変でしたね、よくお子さんの面倒を見ながら頑張りました!さあ、もう一息です!担当にうまく気持ちが伝わらない。彼は忙しく、任せがち。誰もが悩むので、私の仕事もあるというもの、笑!それだけ皆悩んでいるのです。担当に伝えられないのではなく、二人の意見を引き出し、形にできないのは、ホテル側の担当として情けないですね、演出、予算、お祝い金予測、出席者まづは整理してみてね、一冊のノートに書き出して、まだ余裕だって!
一日があっという間に過ぎ行く毎日です〜
結婚は、まだ先ですが、漠然とした『その日』に向けて
今は亀歩きです。
2009年の結婚が、もしかしたら来年になるかも!?

このコミュニティーで、なるべく多くの方のご意見も
頂戴したいと思ってます♪

あ…
女性の体の事ですが…
結婚したいとか子供が欲しいって強く思うと、自然と
体がそのようになって、準備をするんですんね〜。
ここ最近、調子が本当に悪くて、お腹の痛みはいつもの
倍以上、苦しくて苦しくて…
病院の先生に『早く結婚して出産しないと治らないよ』
と言われました〜

男性の方には、ちょっと嫌なお話かも知れませんが…
こんなに辛いのが今後も続くなんて、怖いです(>_<)
あーちゃん!がんばれ。いつでもお話くださいね。
結婚式は お祝いをいただけます。だから 全く自腹にはならないはず。
そして、料理の1000円の差は かける人数分だということも忘れずに。

手作りなど、友人の助けもありがたく 受けましょう。
お友だちがやるときに 自分も助けてあげられますから。

かず!久しぶりですね、若いとき、「結婚して子供を産むと月のものが楽になる」とよく言われました。私も、、、
私は 子供は産んでいませんが、30で突然 楽になりましたよ。毎日 スポーツクラブに行き、水泳を始めてから。
いつの間にか その日でも平気で冷たい水で泳いでいました。
それと リラックス法を確立することもお勧めします。
ソニプラで 楽になるお茶もあるの。案外効き目あり!

仕事と家庭 以外の自分だけの楽しみもあるといいね!
がんばり過ぎないこと!!
リラックス法…なるほど。。。
そういわれてみると…自分だけのリラックス方法なんて
ないですね〜。

ここ1年は数字やプレッシャーの日々でしたから、余計
子宮をいじめてたのかもしれません。

ハワイの海を思い出しました。
またお魚と戯れたいです♪
そうだね、ハワイいきましょう。新しい町ももうすぐできるらしいし、ポイントは自分ひとりでの癒しです、
誰かをあてにしなくていい、一人の大切な時間。

トピもよろしくね、
はじめまして。4月に式を控えております♡EGO♡です。
私はあまりの忙しさにお仕事辞めてしましました。(←式の準備だけが理由ではありませんが・・・)あれや、これや
決めることが多くて本当に式を挙げるって大変!!!!!
だから、経験者や、共に今準備に追われている方とコミュニケとりたくて、、、どうぞ宜しくお願い致します(๑→‿ฺ←๑)
EGOさん、おめでとうございます。4月ですと、だんだん忙しくなってきましたね、でもお仕事がないぶん、心にゆとりがもてますね、
何が一番大変ですか?又どんな式にすのかも皆聞きたいかも!
何が一番大変?って。初めてのことばかりだから、何をするのも大変。自分達のなんでもないことが両親にとっては非常識だったりして、そのことを指摘されることがいちいち面倒だったり。友人だけの楽しいだけのPartyではなく、結婚式ともなると、会社関係や地元のオジ様方そして親戚、異種多様な方々がいらっしゃるからその方々へのご配慮が大変?!

招待状一つとっても、全員送付した後に両親に確認意味で見せたのですが、「こんな非常識な招待状(╬◣д◢)!!」って叱られました。ホテルにお任したのに・・・ですよ(◕ฺ ̄(エ) ̄◕ฺ)ノ
EGOさん そう始めてで最後の経験ですね。
ご両親と自分達の常識の差というのは、皆さんつまづきますね、 決めた後にモンクが出るのは、相談してくれない、、、親の淋しさもあるのかも、ご両親の時代とは 招待状のデザインも変わってきていますが、 心あるホテルですと ご両親に確認して決めては? とアドバイスします。
そのくらい 結婚式って常識の差でもめるのです。
これからの決め事は 「こうしようと思ってるんだー」とほのめかして決めたほうがいいかも。
お友だちとのパーティでなく、ご両家の披露宴にすると決めた以上。でもお祝いごとだから、楽しくすすめてね、
POPOさん、 式場はどんな目安で捜していますか?
選ぶ基準を明確に!!華やかさに惑わされないでね。
ハンサムウーマンさん!おっしゃる通り!
「常識の差」でモメルんです。だったら常識ってなんなの??
プラス、旦那のご両親は本当に何もおっしゃらない方々で「二人がやるんだから好きにしなさい!なぁんでもいいわよ♡」って。全く持って何も言わない、むしろ興味がない?状態なのでやり易いやら、やりにくいやら。

一方私の両親は地元の結婚式に出ると・・・て伝統的なものを押し付けようとする。けどどこか「新婦側はそんなに意見を言うものでない」って思っているらしく任せるよ。みたいなこともアル。すべてのことを確認し進めていくならそれはそれでいいけれど、微妙なラインでここは常識の範囲で。ここは自分達で決めれば?って言われてもそこの線引き自体ができない。
いや〜いくら楽しくって分かっていても楽しめていないのが現状なんです(→㉨←)!!
常識って何だろう??と皆立ち止まるところですね。常識は地方によって、時代によって変化していきますし、

ただ良識は必要ですね、
良識って??又難しいことを言っちゃうみたいだけど。
例えば 誰かに対して失礼にならないことだと思います。

結婚式の主役は新郎新婦ですが、お招きする方に 失礼がないこと、不都合・不便でないことが一番だと思います。
そこを念頭に考えて出来上がった結婚式はとても喜ばれる気がします。
自分と違う意見の人に納得いくよう 交渉することも
結婚準備の大変で、勉強になるとこですね、
是非体には 気をつけてね。
たまには 息抜きして美味しいもの食べて!!
そっか。両親が言ってる事がすべて絶対!ではなく、
ゲストの方全員が不快でない様に配慮すればいいんだ!
両親もそれを言ってたのかもしれない。
何かが分かった気がします(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
ハンサムウーマンさん!ありがとうございます♡→ܫ←♡
少しでもお役にたてたなら嬉しいです♪

両親にとっても慣れないこと。力をあわせ頑張ってねー。
ようこそザキさん ウエルカムです

どうぞ何でも書き込んでね手(チョキ)
こんばんは☆はじめまして!!
Cooと申しますm(__)m
新米ですが、ウェディングコーディネーターをしております☆
管理人さま、皆様よりいろいろと情報交換やアドバイスを頂ければ
とても嬉しいです!
よろしくお願い致しますm(__)m
こちらこそ、 トピをご自由に!

どんどん盛り上げてくださいねわーい(嬉しい顔)
はじめましてわーい(嬉しい顔)電球

ブライダル関係のお仕事に興味があり、参加させてもらいました。

私は、今服飾専門学生2年で、専攻科を卒業したら、ブライダル関係のお仕事につきたいと思っています。

よろしくお願いしますムード
シズキチさん 夢が叶うこと 願っています指でOK
初めまして!
新郎様衣装のオーダーやってます。
宜しくお願い致します。宣伝ではありません。私の所には商売の事は書いてませんので。
むけおさん ようこそ みなさんの役立つ情報でしたら 宣伝もいいのではないでしょうか?どんな衣装なのか?トピあげてくださってかまいません
これからもよろしく御願い致しますわーい(嬉しい顔)

又新郎の衣装の選び方なんて書いてくださったら役立つと思いますがどうですか?サイズの気をつけるところとか??御願いします
新郎様衣装についてというトピ立てました。

そちらでいろいろ新郎様衣装を語り合いたいです。
ごめんなさい。トピ名メンズ衣装の語り場に変更しました
はじめまして。
今年の11月30日に結婚式を挙げます。
挙式は、彼の家の近所で彼が子どもの頃に通った教会幼稚園の教会です教会彼のお祖父ちゃんとお祖母ちゃんが生前クリスチャンでその教会に通われていて、彼のご両親も弟さんもそこで式を挙げられたので、私たちもぜひそこでと思って。

披露宴はゲストハウスの式場です。

2人の祖父母や父母からの繋がりというか、そういうことを大切にした式にしたいし、ゲストの皆さんに感謝を伝えられる式にしたいですぴかぴか(新しい)
マナーやゲストの方への気遣い、常識や披露宴でのアイデアなどなど、いろいろとご相談したいと思いますが、よろしくお願いします顔(願)
それから、結婚式のしきたりや、意味など(例えばリングピローは何故作るの?とか)を知りたいことがあるので、質問コーナーがあったらなぁと思っていますわーい(嬉しい顔)
 ぴかぴか(新しい)おめでとうございます 素晴らしいエピソードに囲まれ本来の家庭の繋がりをお大事になさる姿も素敵です
素敵な結婚式になりますようにご協力できたら嬉しいです

トピご自由にたててくださいね 質問トピ大歓迎です

ちなみに リングピローの前に指輪交換は式の中に必ず取り入れなくてはいけないものではありませんが リングピローはお二人の指輪を置いた枕に生まれた赤ちゃんが枕をのせると幸せになる。と言われているようですねわーい(嬉しい顔)
私はスクールを運営している会社で働いています。

ウエディング関係の講座もありますので、みなさんといろいろ情報交換できたらいいなって思っています。

宜しくお願いいたします。
yukinkoさん トピもたててくださいね、どうぞよろしくわーい(嬉しい顔)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
mixi始めたばかりだし、いきなりのコメントでいいのかわからないのですが
今結婚予定があるのですが…
まだ何も決まっておらず、ただ一生一度の衣装だけは
着たいものがあるのですうれしい顔
そこで皆様の意見を参考にできたらいいなと思いました♪
あやんさん ありがとうございます
遠慮なくトピたてて 不安を一緒に解消して 夢を叶えましょうね〜わーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウエディング・ウエデイング 更新情報

ウエディング・ウエデイングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング