ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

着物大好きな人っ集まれ!コミュの着物のリメイク

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日三月のライブで着た母親の着物をリメイクすることにしました
雑誌を持っていって、サイズを測ってもらいました
ベストにしてもらいます

これまでに着物をリメイクされた方、自分でリメイクできる方いますか?
着物や帯をどんな物にリメイクされましたか?

今日着付けを一緒にしてた方のお宅にお邪魔しました
縫い物ができる方なので、クッション・テーブルセンター・
置物の敷物・バッグ・盆栽を置く台の敷物など
あちこちにリメイクしたものがさりげなく置いてありました

木目込み人形にも使われていました、多芸ってすばらしいです

手先が利く方が羨ましいと感じた瞬間でした

コメント(4)

うちの母は、パッチワークで色んなものを作ります。
祖母の着物をリメイクしたコタツ布団カバーは大作でした〜。
お〜、昔はリメイクが当たり前の事だったでしょうからね
パッチワークっていいですねぇ〜
うちの母親は和裁も洋裁も出来ましたが、私はボタンつけくらい^^;
中学生の時に家庭科で色々作りましたが^^;
着物のリメイク…となるとハードル高いですが、ネクタイのリメイクなら気軽に手を付けられますよ
シルクだし、色々な柄があるし、縫い目をほどくと意外に大きな布になります
太めのネクタイ2本で文庫本サイズのブックカバーくらいなら作れますよ
着物に比べると安いので失敗しても気楽だし
うちの母のパッチワークも最初はネクタイのリメイクから始まりました
ネクタイからですかぁ〜なるほどね指でOK
今日仮縫いに行きました
私と先方の都合で五月末に引き取りですハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

着物大好きな人っ集まれ! 更新情報

着物大好きな人っ集まれ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング