ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

adidas originalsコミュのJAZZTRONIK INSTORE DJ LIVE!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SOUND OF THE CITY IN KYOTO ITEM PRESENT

2008.05.05.MON

2008年5月5日16:00〜17:00

フジイダイマル6FインストアDJ公開録音ライヴを記念して、
adidas originals kyotoでは、
税込20.000円お買い上げのお客様に先着で限定10名様に、
アディダスオリジナルス特製光るネックレスをプレゼントいたします。

またフジイダイマルでは期間中、上記同条件で京都市内主要クラブ
[club WORLD,club METRO,LAB.TRIBE]で利用できるペア招待券(50組100名)をプレゼントしています。












[Jazztronik]
Jazztronikとは野崎良太が率いる特定のメンバーを持たない
自由なミュージック・プロジェクト。
1998年flower recordsより12 inch Single「Song Of Bebe」でデビュー。
2003年6月、満を持して徳間ジャパン・コミュニケーションズからメジャー・デビュー。
2006年夏、更なる飛躍を期して、
Knife Edgeレーベル<Pony Canyon>に移籍を発表。
2007年に入ってから2枚のProject Album「Love Tribe」「Beauty-Flow」、
野崎良太名義では葉加瀬太郎氏のレーベルHat’s Unlimitedより
Piano Al「Life Syncopation」をリリースしている。
そして移籍後初フルアルバム「Grand Blue」2007/6/27をリリース
サウンド・プロデューサー、リミキサー、ミュージシャンとして数多のアーティストと
コラボレーションを重ねてきた。
葉加瀬太郎、Mondo Grosso,m-flo,TRF,ゴスペラーズ,中島美嘉
・・・例を挙げると枚挙に暇がない。
DJとしてもクラブイベント''Jazztronica!!''@渋谷 The Room(奇数月)'、
'Love Tribe''@代官山 AIR w/社長(SOIL&"PIMP"SESSIONS)(偶数月)
を主催し大盛況を得ている。
海外では12inch Single「Dance with me 12inch version/SAMURAI」がDanny Krivit, Louie Vega等の多くのトップDJに支持を受け、
Chez musicより12inch Single「SAMURAI-侍」がアメリカ及びヨーロッパ各地でリリースされスマッシュヒット。
London Jazz Cafe、マンチェスター、NY、パリ、エジンバラ、ローマ、スロバキア、クロアチア、韓国でライブ、
DJ、そしてSouthport Weekender等のフェスにも参加し大好評を得ている。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

adidas originals 更新情報

adidas originalsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング