ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DRAMA STYLE〜TVドラマ最高!〜コミュの「ジョーカー 許されざる捜査官」の感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昼は温厚な刑事、だが裏では悪人に制裁を加える闇の顔が・・
そんな2つの顔を持つ主人公伊達一義を演じるのは
堺雅人さんハート達(複数ハート)(すみません、個人的感情が入ってしまって^^;)
鑑識課の巡査部長に、錦戸さん、部下に杏さん。
毎回、犯人と被害者両方のゲストが登場するそうです。

シリアスな謎解きは勿論、登場人物たちの抱える問題、人物相関など
見所も満載です
指でOK

http://www.fujitv.co.jp/JOKER/index.html

コメント(23)

あれれ、コメントがまだないですね^^;

私はリアルでも見て朝録画も見ましたウインク
堺さん、複雑な役を見事に演じててさすがでしたぴかぴか(新しい)
「仏の伊達さん」と「闇の制裁者」
穏かな笑みの裏に怒りの感情を持つ、そのなんともいえない表情にぞくっと来ました。
錦戸君の「チャラ男」ぶりも板についてましたね。
あと杏さんも男勝りでいいキャラ。
りょうさんも大人な感じがかっこいいし指でOK

毎回被害者と加害者がゲスト。
今回の加害者、「ライフ」でも似たような役でしたよね。
あの怪演ぶりが甦る・・
演技うますぎてほんと殺してやりたい!と思いました爆弾

「闇に葬る」って船に乗せてどこに・・?
今までの「神隠し」も全て伊達のしたことですよね。
でも一話目にして、りょうさんも錦戸君もそれに気付いたようで・・早過ぎ・・

何度も繰り返し出てくる回想シーンは伊達の両親と伊達本人ですよね?
あのときから「悪は悪でしか裁けない」と悟ったのでしょうか・・?

杏さんのお兄さんの死にもなにか秘密が?

目が離せないドラマです指でOK
結構衝撃的でしたねがまん顔
子供に試し打ちってげっそり見てられなかった…。聴いてられなかった…がまん顔

内容的にはシリアスに錦戸キャラがユルかったりしてなかなか面白かった。あっという間でした。


あの犯人船でどこに行ったんでしょ?

大杉連さんは何か知っていそうな〜気が。
最初から衝撃的でした衝撃

視聴者が見ていて、刑事が裁いても納得のいく犯罪を持ってこなきゃならないですが
子供をなぶり殺しにする所は観ていて辛かったです涙

個人的には伊達の「あひる口」はいらな〜いボケーっとした顔
理不尽だと思うんだったらもっと違う演出がよかった。
話題にもなったせいかあの(顔されるとドラマに集中できませんむかっ(怒り)

私の中での堺さんの魅力の一つのにこやかな顔しながら、
あっついものを秘めているって感じの演技はまさに伊達にぴったりと思いました電球

亮君も何かトラウマみたいのがあるっぽいし、
他の登場人物も豪華だしこれからどうなっていくか楽しみですね♪

だけど…あんまり酷い犯罪は辛いので見たくないんですががまん顔

この手の流れは… 最後はやっぱり?ダッシュ(走り出す様) って感じを裏切って欲しいです手(グー)
クローバーひとさん
初回から本当に目を覆いたくなるような事件でしたね(>_<)
あの犯人役の子、細田さんでしたっけ?うますぎて呪い殺したくなりましたげっそり
錦戸君のチャラ男っぷりが救い?
でもその実彼も何か暗いものを持っているような・・

大杉さん、知ってそうですね。ドラマってこういう「全て知ってるけどいわない」バーとかのマスターやママが
よく出てきますよね。

船でどこいくのか。最後までわからないのかな?

クローバー台車男さん
>刑事トップの息子が事件を起こし、主人公が逮捕したのにも関わらず、上司の手によってもみ消され歯がゆい思いをして終わりみたいだったが…。
このパターン多いですよね!
犯人の親が「大物政治家」パターンも含めると。
現実世界にもあったりして?と思うと怖い・・・

杏さん、よく出ますね。
杏さんは「歴女」で有名で、歴史好きな堺さんと歴史談義に花を咲かせ
錦戸君は孤独らしいです^^;
堺さんもですが杏さんも知的な感じが滲み出てますね。って錦戸君が知性がないとはいってませんあせあせ
船に乗ってどこへ・・?
殺してはいないと思うのですが伊達が「お前に明日はない」と言ってましたよね。
どこか無人島・・?
今までの「神隠し」組も一緒なのでしょうか?


クローバーあんきもさん
初回からショッキングな事件でしたね(>_<)
子供が可哀相泣き顔
あんなにいたぶって、それを楽しんで・・
あんなヤツほんと殺してやりたいと思いました手(グー)

>にこやかな顔しながら、
あっついものを秘めているって感じの演技はまさに伊達にぴったりと思いました

私も同感です!
「家定」も、映画の「ゴールデンスランバー」でもそうでしたよね。
でも今回の「あついもの」は幼少時代の消せない記憶・・・「悪は悪でしか裁かれない」
それを肯定したくないけれど今回みたいな顚末みてしまうと(明らかに犯人なのに上からの圧力でもみ消される・・)

それに今までの人も含めて「神隠し」・・死体もあがってないみたいだし
船でどこかへ軟禁?

杏さんのお兄さんの事も裏話がありそうだし
亮君もチャラぶってるけど内心何か重いもの抱えてそうですよね。

毎回豪華ゲスト、ってドラマも多くなりましたね。

堺さんファンなので毎週見られて嬉しい反面
あの悪夢でうなされてるところが見るに忍びないです・・涙
大杉さん(マスタ)は元刑事だったのかな?
あの少年が伊達だとすると、マスターは全てを知ってるような気がします。

りょうも神隠しの件を追いかけ始めたし
久遠も伊達の犯行を分かってしまったし… どうなるんでしょう?

久遠も何か過去がありそうなんですが、伊達の邪魔はしないで欲しいたらーっ(汗)

今回の事件は復讐しないでも、
警察がきちんと調べたら犯人を何とかできた感じもしますけど…
伊達さんがおばあちゃんの居眠りのせいじゃないって疑問を持ってくれてた事が
遺族には救われたなぁ〜って思いました。

マスコミ… 普通に信じちゃうから… 
報道はきちんと見極めなきゃって思う反面…
そんな暇人が電話番号調べて嫌がらせするのか気になりましたボケーっとした顔
クローバー台車男さん
私も、ばれるのはもっと後かと思ってました。なのに1話目の最後からもうばれてましたよね^^;
「協力する」ってどんなこと?と私も思いました。
裏切るような顔してるwまだ信じられません。
りょうも伊達の事疑ってますよね。
どうなるかハラハラですね・・

クローバーあんきもさん
マスターは元刑事だ、と私も思います。
ドラマにおけるマスターって大体全てお見通し、ですよねw

今回、遺族は肉親を亡くしただけでなく
心無い中傷誹謗受けて・・いたたまれない気持ちでしたがく〜(落胆した顔)
だから、別れ際に渡してくれた折鶴の「ありがとう」は沁みましたぴかぴか(新しい)

>りょうも神隠しの件を追いかけ始めたし
久遠も伊達の犯行を分かってしまったし
ほんと、展開早すぎあせあせ

初回の犯人もですが今回の犯人も
血が通った人間とは思えないexclamation ×2
あの録音したボイスで確定かと思ったら
盗聴は駄目なのですね(>_<)
久遠、何か暗いもの抱えてると思ったらやはり・・でしたね。
あの背中の・・熱湯かけられてた?
伊達も最初は信じてなかったのがあれを見て信頼して「お前の初仕事だ」って。
大杉蓮さんにも会わせてたし、これから3人体制?
大杉蓮さん、刑事だったのに伊達少年のために辞めたのですね。
りょうさんが感づいてて・・でもまさかマスターが「神隠し」に噛んでるとは思ってないですよね。

今回の犯人も人として許せませんぷっくっくな顔
黄川田さん、「不機嫌なジーン」で初めて見たときかっこいいと思ったのにその後・・

「明日は来ない」
って船でどこかに連れて行って監禁?それを管理してる人って・・?

「許されることじゃない」と伊達も自覚してるのですよね。
重苦しくなるところを普段の天然ぶり、が救ってくれてて。
でも「明日がない」のは伊達も同じなんだなあと思うと切ないです涙

堺さんファンとしてはお茶目なドジっプリ、癒される笑顔、
とクールなきりっとした顔が見られて嬉しくもあり。
複雑です。
堺さんは勿論ですが!錦戸君もやはり演技上手いですね。
複雑な笑みとか。
彼も伊達と一緒で普段はチャラ男ぶりと、あの暗い過去を語った時の陰のある顔。の陰影がくっきり・・

その中でまっすぐな熱血漢、杏さんがいてくれて救いですが
彼女もいつか真実を知るのですよね。
そう、お兄さんのことにしても「何か」ありますし・・
早くも久遠にばれましたねぇ〜

大杉漣さんは、元刑事で伊達の幼少期の罪を隠蔽したんですよねぇ〜

久遠の背中は、たぶん、ゆうみんさんが言っているように熱湯によるやけど跡でしょうね。

杏さんの兄貴って殉職したんでしたっけ?だとすると、どこかでつながってたりするかも
しれないですね(;^ω^)
クローバーきよ。さん
久遠、やはり早速失言しましたね・・被害者のお父さんが黙ってたからいいけど
あれは明らかに「自分たちが始末する」って言ってるようなこと^^;

あと、りょうさんが本格的に「神隠し」を調べようとしてますね。
既に伊達が怪しいって思ってるし危ない(>_<)

あの犯人役うまかったですね、いっちゃってるフリが・・細田君と張るくらい怖いげっそり
でも最後の言葉、伊達じゃないけど気になりました。
何か大きな力が・・?

杏さんのお兄さんも殺されたと言ってましたよね?
きっとどこかで繋がってると思います。
大杉蓮さんの家族を殺した犯人は結局どうなったのでしょうね・・
あと鹿賀さんが伊達に時効の犯人のこと調べろって言ったってことは
この「神隠し」に噛んでますよね?大杉蓮さんの同僚で友人だし・・
杏さんのお兄さんやはり関係ありましたね・・
そしてりょうさんと伊達は昔恋人だった・・
お兄さんを殺したヤツは誰でしょう??
まさか鹿賀さんじゃないですよねげっそり

今回の「神隠し」は初の女性。
鈴木砂羽さん、好きな女優さんですが今回は演技上手すぎて憎憎しく感じました(>_<)

人を救うべき「法」を悪用し法の網目をかいくぐってぼろもうけ・・
そのためには人の命なんてなんとも思わない・・
恐ろしいがく〜(落胆した顔)

でも今回特に有名な弁護士だしさすがに失踪はマスコミも黙ってないと思うのですが?
皆さんお忙しいのでしょうか・・?
私も何のかの時間がなく中々このコミュにこられないのですが・・

このドラマもいよいよ核心に迫ってきましたね。
鹿賀さんが杏のお兄さん殺したのかな・・
伊達はなんで鹿賀さんが犯人じゃないって思ったのだろう?

児童虐待。
同じ目に合っていた久遠、救えなくてどれだけ自分を責めたか・・・
最後落ち込む久遠の横に黙って座った杏さん、伊達が言ったのですよね、落ち込んでる人がいたら黙ってそばにいるだけで救われる。って。

でも、伊達たちのやってることは感情では共感できてもそれこそ「違法」
だから明るい結末じゃないかな・・・がく〜(落胆した顔)
まだいままでの全部みてないんですが、録画したのを少しずつみてます。
このドラマ、好きです!

テーマは重いんだけど、昼行灯のような堺さんの昼の顔が笑いさえさそう。
時々すっとぼけた感じのシーンもはさんでいて、作りがうまい!

第四話では、大好きなまいど豊さんがでてたーわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
クローバーおJOさん
色々あってコメ遅くなってごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)

このドラマはドキドキハラハラ、そして考えさせられるドラマですね。
そう、テーマは重いし
伊達のやってることはやはり許されることじゃないのかも知れない。
だけど人を守るべき法律で人を罠にはめたり罪を逃れたりすることだって
おかしいですよね。


ドラマも佳境に入り
まさかりょうさんが殺されるとはげっそり
「やっと名前で呼んでくれたね」
あの名前で呼んでくれたことない、がここに繋がるとは涙

やはり鹿賀さんが?
でもそれじゃ当たり前すぎですよね?

>ゆうみんさん
すごく恐ろしく、すごく見入ってしまう、すごくおもしろいドラマですね。

りょうちゃん、亡くなるなんて悲しいふらふら

カズは知らないほうがいい、って、何をー?

しかし、忍成くんはいつもあーゆー役あせあせ(飛び散る汗)
合いすぎてて怖い!
クローバーおJOさん
今回は特に「エグ」かったですよねげっそり

りょうさん、自分でも言ってたけど「軽率」ですよ!
殺してくださいといってるようなものですよね。
杏さんがメッセージに早く気づいてたら彼女も危なかった?
ただでさえ過去のお兄さんの事件探ってて犯人にとって危険人物なのだから。

堺さんファンの間では
最後名前呼んで「一応元カノだから」と言ったところに皆悶えてますあっかんべー
堺さんにそういって貰えて腕の中で死ぬなら死んでもいいとさえ^^;


忍成君、ほんといっつもああいう役ですよね。
そう、地かと思うほどはまってますよね^^;

あ、あとこれも堺さんコミュの人が言ってたのですが
りょうさんを殺した犯人、マスターなんじゃないかとげっそり
意外性で言ったらありかも!
でもマスターに助けられその後も信頼しきっていた人に裏切られていたと
知ったら伊達は涙
>ゆうみんさん
私も堺さん好きですー。
新選組!の山南さん役からですがわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
目の演技がすごいですよねー。
昼行灯っぷりも、夜のスナイパーの顔も、見事!!
彼の腕の中で死ねる、確かにうらやましいー。

そうかーふらふらマスターなのかなぁ。
制裁なのかな。
今まで犯罪者を殺さなかったのに?
殺さないほうが苦しめてるってことかな。
だったら裏切りではないのかな。彼女のために殺してあげた?
ああ、わからないなーふらふら
クローバーおJOさん
お返事遅れてごめんなさい!!
堺さん好きなのですね!嬉しい目がハート

浮気して「ジョーカー」コミュにも入ってしまい(いいのかな、いいですよね?^^;)
そこではマスターでもないということで盛り上がってます。
私もあのマスターは裏切り者じゃないことを祈ってます。
伊達もそれじゃ救われない・・(>_<)
終わってしまいましたね・・

この手の犯人分からないドラマって最終回のギリギリまで引っ張るものですが
はじまって間もなく「あなたが殺したんですね」びっくり!
やはりマスター・・
久遠の気持ちと一緒でそうかなと思いつつそうであってほしくないと願っていたので辛かったですたらーっ(汗)

でも最後の終わり方は意外でした。
伊達も罪を償うのかと。まさかジョーカー引き継ぐとは。
そして来週、伊達の最初の事件、と最終回のその後。
やってくれますね!絶対見ます指でOK
終わっちゃいましたね。

やっぱりマスターでしたか!って感じですが
マスターが犯人って分かっても、課長も怪しい動きしてるし、
来栖もなんか怪しいってずっと半信半疑でみてました。
結局2人ともシロでしたけど^^;

マスター…
本当にどこで道を踏み外しちゃったのだろう涙

「JOKER」計画は無くなってほしくないけど
その為に罪も無い人をも手に…
話し合いで分かってもらえなかったのかなぁ〜とグジグジと思っちゃいます。

「お前に明日はない」こりゃ来週の特別編とは別に続編出来るかもですね。
映画化は勘弁ですけど^^;

久遠もしっかりしてきたし、伊達のよい相棒になれるといいなムード

個人的にあすかに「ちゅーして」っていう亮君にイカレテマシタ目がハート
>みなさま
9月21日に『特別編』やるみたいでーす!

まだ最終回みてないので、みたらまた書きますー。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DRAMA STYLE〜TVドラマ最高!〜 更新情報

DRAMA STYLE〜TVドラマ最高!〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング