ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DRAMA STYLE〜TVドラマ最高!〜コミュのドラマにおける好きな母親役

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昔のドラマも、いいお母さん沢山いましたが、
今やってる中でも「だいすき!」の岸本さん(いつも泣ける)や「斉藤さん」の
観月ありささん(正義感があってかっこいい)
ミムラさん(可愛いから揺れるハート
「エジソンの母」の坂井真紀さん(子供を信じて伸び伸びと育ててるのに感動)
「ちりとてちん」の和久井お母さん(天然さがたまらないあっかんべー)など
存在感のある素敵なお母さんが沢山活躍してます!

新旧問わず、
「このドラマのこのお母さんがいい!」
「この女優さんはお母さん役似合う」
「あの若かった女優さんがもう、お母さん役?」などなど
自由に書いてくださいえんぴつ

コメント(17)

昔のドラマで言うと
「1リットルの涙」の薬師丸ひろ子さん良かったですたらーっ(汗)
(「オールウェイズ3丁目の夕日」「続」も良かったですがこちらは映画でした。)

「東京タワー」の倍賞 美津子さんも良かったです。

それから、
いいとか悪いとかでなく
インパクト大はやはり
野際陽子さんでしょう!!

あと、室井滋さん好きなので、「菊次郎とさき」のさきさん、よかったな。
バイタリティーあって。

もうお母さん役?
なのは一番は「14才の母」だけど(笑)
観月さんももう普通にそんな年なんだと、「伝説の少女」を歌ってた頃を
思い出して、しみじみw
またまたおもしろそうなトピですね。

いまのドラマならダントツで
「エジソンの母」の坂井真紀さんでしょ。かわいいし。

理想としては、
「ブラザービート」の田中美佐子さんですね。
姉のような母親が好印象でした。

このふたりは、自分が父親としてなら
まちがいなく、夫婦になりたいという
母親像でもありますね。つまりは妻役ってことです。
クローバーろり子さん
坂井真紀さんみたいな「しっかりしてて可愛らしいお母さん」
女性にも男性にも憧れですよねウインク

「ブラザービート」の田中美佐子さん。
家事が苦手でわがまま言ってても、許せちゃう感じが
母と言うより、ほんと姉みたいでしたね^^;
>ゆうみんさん
最近、年をくったせいか、
あの時のヒロインが、もう母親役!ってのが
本当に多いです。

和久井さんは結婚されるまで、ずっと好きな女優さんで
「妹よ」とかの印象が強いんですよね。

もちろん、観月さんもそうでしたが
「ファイト!」の酒井さんもすごく自分のなかで
違和感を感じましたね。

時はながれるもんです。
クローバーろり子さん
私も和久井映見さん、大ファンですハート達(複数ハート)
「妹よ」も良かったし「夏子の酒」も
そして「ピュア」でのあのあどけない表情、演技の確かさを感じました。
結婚以来、主演がめっきりなくなったのがちょっと寂しいです。
今は「ちりとて」の天然キャラお母さんが人気ですが(私も好きw)
もっと違った役も見て見たいです。

時は流れる・・・
本当ですw
観月さんが30と聞いて「え?」とびっくりしましたしw
平成生まれの子が成人式を迎えるのですからね^^;


クローバーローズさん
黒木さんは、本当にいつまでも上品で綺麗ですねぴかぴか(新しい)
子供といてもお姉さんみたいだろうな。
「恋を何年休んでますか」のお母さんが、イメージ。
年が離れてても、伊藤英明さん演じる青年が恋に落ちるのがわかる気がしたw
逆に「プリマドンナ」の、ファーストフードで働き、キツキツの生活してる
お母さん役が、違和感・・・というか、生活苦が出てない(笑)

京塚さん、確かに、白い割烹着と煮物が似合いそうな方でした。。

好きだったのは、「14歳の母」の田中美佐子さんです。

中学生の娘が妊娠なんて大変な状況なのに、苦しみながらも
娘を支えたお母さんに感動しました。

田中美佐子さん、知的で凄くかっこよかったです。

ろり子さんも書かれてる、ジョンコの酒井法子さんには驚きましたね。
中学生の娘のお母さんだった。

NHKの朝ドラのお母さん役は、結構意表をついたキャスティングをしますよね。
今回の和久井映見さんは、確実に新境地を開きましたね手(チョキ)
クローバーふじもっちさん
田中美佐子さんは以前「ブラザービート」では
主婦なのに家事も息子にやらせ、わがまま放題でしたが
女手一つで子供を育てて、曲がったこと嫌いで正義感が強い
魅力的なお母さんでした。
「14才の母」では、本当に冷静に娘のこと見守ってる素晴らしいお母さんでしたね。

ノリピーがお母さんてのは私も最初違和感ありました。

「ちりとて」の和久井ママ、ほんわかして明るくて、どこか抜けてるようで
ちゃんと家族を見守ってる(家族だけでなく師匠の心の支えにもなってましたよね)凄く好きですウインク
>ふじもっちさん
僕も、「14歳の母」の田中美佐子母は大好きでした。

田中さんは僕がもっとも好きな女優さんのひとりで
役によって、千差万別というか、
すごく印象がかわるのが、スゴイ!って思います。

たしかに、NHKの母親役は意表をつきますよね。
今度の「瞳」は確か、飯島直子さんですよね。

すごい時代になったなあ。
と思う今日この頃です。
またまた埋もれトピ復活ですわーい(嬉しい顔)


パッと思い出せたのは、野際陽子さんです。
理想の…とは違う気もしますが、一時期出まくりでしたよねわーい(嬉しい顔)
今は時代も変わり、おばあちゃんな感じですが…。
私は結構好きでした。

今で言うと、やっぱり黒木瞳さんですかね。
あんなママいたら、彼氏取られちゃいそう(笑)
深田恭子さんのママ役だった『イマジン』というドラマでの黒木さんは、娘に任せっきりの自己チューママで、ちょっと腹立ちましたがあせあせ(飛び散る汗)
クローバーりくりくさん
またまた「埋もれトピ」救済してくれてありがとうございますぴかぴか(新しい)

野際陽子さん、確かに一時期出まくりでしたね。
「冬彦さん」のときとか怖かった^^;
お母さんと言うか「姑」ってイメージですよね。
「ダブルキッチン」の山口智子さんとのバトル面白かったw

黒木瞳さんがママだったら自慢だけど
私も「彼氏取られちゃう」と心配だし、
皆に「あんな綺麗なお母さんなのに似なかったのね」と言われるのは嫌だなあ^^;
ろり子さんが言ってますが↑田中美佐子さんもいいですよね。
あと「天地人」の常盤さんもいいお母さんだなって思いますハート達(複数ハート)
>ゆうみんさん

黒木瞳さん、年を重ねるごとに美しくなってくような気がします・・・。
ステキですよね。
しかもあの色気。
映画やドラマで、年下の男の子と恋に落ちてましたよね(岡田君や伊藤英明さんなどなど・・・)
間違いなく彼氏とられます。

田中みさこさん、すっかりおかあさん役がハマってますよね。
昔は主役級の女優さんでしたが・・・。
『14歳の母』が印象的でした。
クローバーブルーさん
田中好子さん、「たったひとつの恋」でもいいお母さんでしたね。
あと、私はなんといっても「ちゅらさん」のお母さんが
大好きですハート達(複数ハート)
あのドラマは家族だけでなくアパートの皆ともあったかい関係ハート達(複数ハート)
見ててほのぼのするいいドラマでしたウインク
えりい役の国仲涼子さん、このドラマですっかりスーちゃんと仲良くなり
プライベートでも「お母さん」と呼んで旅行にも行くほどみたいですね。
納得です指でOK


クローバーうさぎさん
「ママチャリ刑事」は見てませんでした。
田中美佐子さん、浜ちゃんとやってた「十年愛」もよかったし
「ブラザービート」も「アイシテル」もよかったですねハート達(複数ハート)

「ブザービート」の真矢さん、私もいいなって思いました。
でも相武紗希ちゃんにはすっかり騙されてましたね^^;

クローバーりくりくさん
黒木瞳さんは歳を取るの忘れてるみたい^^;
「東京タワー」で私の大好きな岡田君と熱いラブシーンハート達(複数ハート)
妬けちゃいました。
岡田君もいっぱい素敵な女優さんと共演してるのに黒木さんの時に「一番ドキドキした」って言ってて更に妬けたけど黒木さんじゃ仕方ないですよね^^;
「恋を何年休んでいますか」でも伊藤英明さんと不倫して・・
元々娘のお見合い相手だったのに。でもこれも納得かも。
母親にしたいような怖いような^^;

田中美佐子さん、「14歳の母」のお母さんよかったですよね!
「ブラザービート」みたいなぶっとび系も良かったですが。
あと「アイシテル」のあの役もよかったなあ。
クローバーうさぎさん
木村多江さん、私も好きな女優さんなので母親役見たいですねウインク
「アンフェア」ではみおちゃんに慕われてました。
が、最後かわいそうでしたね涙
あと今NHKの朝ドラでヒロインの母親役やってる
羽田美智子さんもいいなって思います指でOK

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DRAMA STYLE〜TVドラマ最高!〜 更新情報

DRAMA STYLE〜TVドラマ最高!〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング