ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DRAMA STYLE〜TVドラマ最高!〜コミュの今からは考えられない豪華なキャスティング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
別トピ(古いけど良かったドラマ)での
ヒロロ さんからの情報に衝撃を受けて
このトピ立てました。

それは
「池袋ウエストゲートパーク」 と「サイコメトラーEIJI」
内容は、
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15269878&comment_count=24&comm_id=1836015で。

 豪華、ですよね。


「華麗なる一族」みたいに、初めから主役級の「大物」陣を
そろえたのでないところが、ポイントですよね。

  少し意味合いが違うかもしれないけど
NHKの朝ドラをきっかけにブレイクしたヒロインは、
数知れずで、これはある程度必然かな。にしても
 順不同だけど、最近だと宮崎あおい、その前は
マナカナ、竹内結子、石原さとみ、
古いと、鈴木京香、藤田朋子、田中美里・・・
まだまだ多数。凄い。
 

 「ひまわり」も凄かった。以下引用
南田のぞみ:松嶋菜々子
南田あづさ:夏木マリ
南田薫乃:藤村志保
南田徹:寺泉憲
南田達也:遠藤雅
南田優:三宅裕司
南田桃子:川島なお美
星野雄治:上川隆也
関口純一郎:大鶴義丹
赤松元基:奥田瑛二
長沼うらら:佐々木すみ江
春日ひとみ:浅野ゆう子
犬飼サチ:沢田亜矢子
田中俊:寺脇康文
内海誠:蟹江敬三
竹永一:泉谷しげる
西村瑞穂:安達祐実
河村真理子:角替和枝
増井新平:佐藤慶
潮見桂子:風吹ジュン
潮見経一:若松武
真田麻垂美
鈴木清順
藤波辰爾
藤谷美紀

 この時の松島菜々子が、後にこんなにブレイクするとは
思わなかった。
 
ヒロインだけでなく、相手役の藤木直人とか、内野さんとか
友達や兄弟役の鈴木保奈美や上野樹里とかも。
その後の活躍が目覚しい。

 あと、「あすなろ白書」
キムタク、って知る前にあのメガネの男の子は誰?
って思ってました。鈴木杏樹も、かっこよかった!
西島さんも「ゲイ」の役で出てたんだった、やはり豪華。

「若者達のすべて」も、贅沢なキャスティングでしたね。
ミスチルの「Tomorrow never knows」も、本当に
好きで、しょっちゅう聞いてました。

コメント(5)

『やんくみ』
も豪華ですよね。

亀梨君、赤西君、田中君、小出恵介、もこみちとあの不良グループ全員うれたもんね。

『天体観測』もまだそれほどブレイクするまえの、伊藤英明、オダギリジョー、坂口憲二、長谷川京子、小雪、小池哲平 でてて豪華ですよね!

でもやっぱりなんといっても『IWGP』ですね!
妻夫木 やまぴょん、坂口憲二、窪塚洋介、佐藤隆太、小雪、矢沢心などなど。最高に面白ろかったなー
>ゆうみんさん
ありがとうございます。すごいドラマ好きなのでつい白熱してしまいます。

「天国に一番近い男」
これも、脚本おちまさと(ガチンコ、内P)、プロデューサー磯山晶(木更津、池袋、マンハッタン、不機嫌な果実、タイガー&ドラゴン)スタッフ(木更津、池袋)と、つくり手もすごいです。

出演:松岡昌宏(主演)、陣内孝則、奥菜恵、袴田吉彦、窪塚洋介、池内博之、北村総一郎、渡辺いっけい(以上レギュラー)、
ゲスト: たくさんでてるのですが、ちょい役で玉木宏、ゲストでドラマ初出演の佐々木蔵之介、ただ今ブレイクの温水洋一、忍成修吾などほんっとに豪華です。このドラマは1999年に放映され、当時ロールプレイングゲームのようなドラマと話題に。Monoカンパニー編とレギュラーキャスト同じでキャラの違う教師編が作られていますが、その他にスペシャル(ゲスト深田恭子)、スペシャル2(ゲスト石田いっせい)と作られた人気シリーズです。ちょい役でV6のメンバーや2の方に嵐の桜井、1の敵役に岡本健一と、ジャニーズもたくさん出ています。なお主題歌は1も2もTOKIOですが、2の「メッセージ」はTOKIOの記念すべきオリコン初1位となりました。
>ばち さん
「天体観測」、あの主題歌初めて聴いた時、「これは」と
思いました。
中島美嘉に注目したのも、「WILL」が最初のきっかけです。話も、特にオダギリジョーのラストが衝撃的
で、泣きそうになりました。これも、豪華でしたね。
 「IWGP」は、何でだか、見てなかったのです。きっと
食わず嫌い。あの頃「その手」(どの手だ^^;)のものを
拒否してて。今考えると、もったいなかった(涙)
>ヒロロさん
私も、家人に馬鹿にされながら、ドラマや芸能界、演劇などへの情熱が衰えません^^;
 いい年して、と小さくなっていたのが
このコミュに参加して、同じように「熱く」語る人が
たくさんいらっしゃるのを知り、「水を得た魚」状態?
とても嬉しいです(*^_^*)


「天国に一番近い男」 これは、最初の頃観ていたけど
途中でなんらかの事情で観られなくなっていました。
もったいなかった。
 陣内さんのキャラって、この辺から「こういう漫画チック」
の色が濃くなったのかな?
 「かばちたれ」の所長や
視聴率悪かった「鉄板少女あかね」も陣内さんは可笑しかったし、二時間ドラマの「コナン」でも、存在感あったし。
 そして、ジャニーズの中でもV6とTOKIOは特に好きです★
>ゆうみんさん
足跡にも残していただき、ありがとうございます(~~)
ゆうみんさんのおっしゃるとおり、同じ匂いがします。
私も熱血演劇少女(文化系だけど中身は体育会系)で、ドラマや演劇に関してはぐぐっと前のめりになってしまいます。天国に一番近い男は私もリアルタイムでちょっとしか見てません。(松岡くんが苦手だったので)今ではこんなに好きなのに。

濃ゆい、暑苦しい、いっちゃってる演技の人が好きなので、夜王とマンハッタンは超ツボでした。陣内さんは(紀香の夫じゃない)トレンディの頃から大好きでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DRAMA STYLE〜TVドラマ最高!〜 更新情報

DRAMA STYLE〜TVドラマ最高!〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング