ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MUSIC TRACK見参!コミュの『しゅう人1号』さんの専用ブースです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
しゅう人1号さんもMUSIC TRACK登録完了です。

http://musictrack.jp/user/1430

まずはマニアックなプログレ曲"MONEY"PINK FLOYDのご紹介です。
こういう選曲はとても嬉しいですよねえ。

http://musictrack.jp/musics/11467


邦楽部門トピックでは何度かご紹介されてますプレ王界の重鎮「囚人1号」さんが満を持しての当コミュご入会です。

HPは以下のアドレスです。

http://players.music-eclub.com/?action=user_detail&user_id=147888

クリップまずはベスト公開曲『New Kid In Town / Eagles』です。
この曲は私、「ホテカリ」と並んでイーグルスのベスト2曲です。
素晴らしい作品に仕上がっております。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=179123


ペンPRコメントです。

コーラスの入った曲をやりたくて作成しました。全部自分の声のはずなのに反りが合わない部分があったりして・・・。お聞き苦しい部分はご容赦下さい。ハーモニーとはホント奥が深いです。

コメント(22)

コミュ管理者 様

早々に専用ブースを開設くださいまして誠にありがとうございます。
とても嬉しく思っております。
囚人1号さん、おはようございます。

流石、ベスト公開曲ですよねえ。

この分厚いコーラスを素晴らしい再現性です〜〜。
感動をありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。
富士山先週公開の『「花」 シュウエットさんとコラボ / 喜納 昌吉』が総合13位、ニューミュージック部門第2位ランクインです。
おめでとうございます。
囚人1号さんのすばらしい歌声ですね。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=202270


ペンPRコメントです。

シュウエットさんとのコラボ「花」です。

STAGEAの名手、シュウエットさんのオケによるコラボ作品です。
一度、歌ってみたかった大好きなこの曲を素敵なオケに仕上げてくださいました。
沖縄音楽、自分作成のオケでない等、私にとって異例の作品になりました。

シュウエットさん、本当にありがとうございました。

http://players.music-eclub.com/?action=user_detail&user_id=32956
演奏 : STAGEA

以下はシュウエットさんのコメントです。

**************************************

「囚人1号さんとは、千の風さんとのコラボ「千の風になって」で、大変お世話になり
いつかご一緒できれば・・・・と思っておりましたら、早速コラボのお誘いを戴き、
こんなに早く実現できた事、大変嬉しく思っています。

そして、この「♪花」 は、私も大好きで、STAGEAで何度も弾いていましたので
グッド・タイミングでした。

私のオケで囚人1号さんが、歌って下さるという事でしたので、
私も出来上がりがとても楽しみでした。

mixしたものを最初に聴いた時、囚人1号さんの声にとても合っていて、
自然で凄く聴きやすくて感激でした。

原曲よりも少し短いヴァージョンですので、きっともう少し囚人1号さんの歌が
聴きたいと思うはずです(^^)

素敵な 「花」 を、ご一緒できて囚人1号さんに感謝しています。

ありがとうございました。」

**************************************


富士山富士山富士山富士山そしてティアラさんとこで紹介しました『【六本木心中_cover】囚人1号さんとのコラボ / アン・ルイス』がロック部門2週連続第1位獲得です〜〜〜!

おめでとうございます。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=201424
ホテカリ様

拙曲をご紹介頂きまして、ありがとうございます。
お心遣いに感謝いたします。
わーい(嬉しい顔)
囚人1号さん、よろしくお願いしますね。

富士山ということで先週、『君の瞳に恋してる〜CAN T TAKE MY EYES OFF OF YOUREMIX/ / Boys Town Gang 』がダンス&ソウル部門で第5位へランクアップしましたあ。おめでとうございます。
これはもうスタンダードでしょうかねえ。
清々しい仕上がりですね、すばらしい!!!

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=180851


ペンPRコメントです。

Dance Music にトライしてみました。クラブならぬディスコで汗だくで踊っていた頃を思い出して・・・。


クリップそして本日、新曲の公開です。

『愛を止めないで / オフコース 』です。
オフコース曲、ありがとうございます!!
ややスローテンポでしっとりと聴かせていただけます。
独特のアレンジもすばらしいですね。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=203291


ペンPRコメントです。

この曲には、恋を知り始めたあの頃に、引き戻してくれる不思議な魅力があります。
古い音源ですが、お聴き頂ければ幸いです。
声も若いなあ〜。
修正不能です。クククぅ(泣)。
BOSTONを感じるのは私だけでしょうか?


魚ボストンですかあ、アマンアイルネバービーでしょうか???
そんな感じします、言われてみると。
ホテカリさん

逸早くご紹介頂き、嬉しい限りです。わーい(嬉しい顔)
いつもありがとうございます。

ね。この頃のオフコースって音作りがボストンですよね。
ヘッドフォン
富士山富士山富士山5番スレッドでご紹介の『愛を止めないで / オフコース 』が先週の総合15位、ニューミュージック部門第1位獲得です〜〜〜〜〜。
おめでとうございます。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=203291


富士山そして同じく『君の瞳に恋してる〜CAN T TAKE MY EYES OFF OF YOUREMIX/ / Boys Town Gang 』がダンス&ソウル部門で45位へさらにランクアップしましたあ。おめでとうございます。


http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=180851


クリップということで今週も新曲の公開です。
『Honesty / Billy Joel』です。
ピアノ、ドラム、力強いサウンドですね。歌唱力抜群ですね。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=203842

ペンPRコメントです。

古い音源ですが・・・。
管理人さま

いつもご紹介頂き、嬉しいです。
ありがとうございます。
富士山富士山富士山富士山5番、7番スレッドでご紹介の『愛を止めないで / オフコース 』が先週の総合第10位、ニューミュージック部門2週連続第1位獲得です〜〜〜〜〜。
おめでとうございます。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=203291


富士山そして7番スレッドでご紹介の『Honesty / Billy Joel』も総合15位、ロック部門第1位獲得です。
ダブルトップ獲得です〜〜〜〜!!凄い。


http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=203842


富士山さらに5番、7番スレッドでご紹介の『君の瞳に恋してる〜CAN T TAKE MY EYES OFF OF YOUREMIX/ / Boys Town Gang 』もダンス&ソウル部門で第3位へさらにランクアップしましたあ。おめでとうございます。


http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=180851


クリップということで本日の1曲『青春の影 / チューリップ』です。
長い〜〜♪ってとこなんかオリジナルより説得力ある歌唱力ですね。
素晴らしいです、名曲が蘇っております。


http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=182103


ペンPRコメントです。

とても好きな楽曲です。この歌に何度と無く励まされてきました。
ホテカリさん
いつもご紹介、ありがとうございます。

『愛を止めないで / オフコース 』と『Honesty / Billy Joel』は
事情がございまして、削除してしまいました。
申し訳ございません。

富士山5番、7番、9番スレッドでご紹介の『君の瞳に恋してる〜CAN T TAKE MY EYES OFF OF YOUREMIX/ / Boys Town Gang 』が先々週再浮上で総合72位、ダンス&ソウル部門第2位です。おめでとうございます。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=180851


富士山富士山富士山そして3番スレッドでご紹介の『「花」 シュウエットさんとコラボ / 喜納 昌吉』が同じく先々週ニューミュージック部門第1位獲得です〜〜〜!
おめでとうございます。


http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=202270


クリップということで今週も新曲の公開です。
まずは名曲『GANDHARA   / ゴダイゴ』です。
雰囲気満点、すばらしい出来栄えですね。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=205739


ペンPRコメントです。

期間限定で公開させて頂きます。
「音楽を好きな奴。みんな、ナマカだァ〜。
アキャ、キャキャキャ キャキャア〜。」



クリップそしてもう1曲『HOTEL CALIFORNIA / Eagles』です。
私もとっても好きな曲です。魚
このイントロのギター、きれいですねえ。
12弦を使われてるんでしょうか???
すばらしい1品ですね。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=205954


ペンPRコメントです。

とっても好きな曲です。
ホテカリ 様

いつもご紹介ありがとうございます。
ホテカリさんのテーマソングやってしまいましたァ(汗;)。
12弦は所有していないので打ち込みデス。
素敵なコメント、感謝いたしております。
富士山富士山富士山11番スレッドでご紹介の『GANDHARA / ゴダイゴ』が7月21日付け総合21位、ロック部門第1位に輝きましたあ。
おめでとうございます。名曲復活です。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=205739


富士山そして同じく『HOTEL CALIFORNIA / Eagles』も総合24位、ロック部門第3位でしたあ。
ダブルトップ3入りおめでとうございます。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=205954


富士山そして新曲『抱きしめたい: I WANT TO HOLD YOUR HAND / The Beatles』が先週の総合29位、ロック部門第7位獲得です。これまた名曲の復活です。素晴らしい。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=208039


富士山さらに新曲『ぼくがつくった愛のうた / チューリップ』も先週の総合34位、ニューミュージック部門第7位獲得です。
これまた懐かしい名曲ですね。いきなり姫野さんかと思いました。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=207742


富士山さらにさらに5番、7番、9番、11番スレッドでご紹介の『君の瞳に恋してる〜CAN T TAKE MY EYES OFF OF YOUREMIX/ / Boys Town Gang 』が先週再浮上でダンス&ソウル部門第3位です。おめでとうございます。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=180851


クリップということで今週も新曲の公開です。
『DIAMONDS / プリンセス プリンセス』です。
奥様との思い出の曲ですね。懐かしい!!!!
意表をついた選曲でした。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=208554
ホテカリさん

ご紹介ありがとうございます。
沢山のコミュメンバーさんのところを回られて
大変な作業だと思います。
おかげで、たくさんのメンバーさんの秀作を拝聴することができます。
いつも本当にありがとうございます。
囚人1号さん、ありがとうございます。
このコミュを生きがいとしております。(笑)
忙しいときは書き込みができないですが、できるだけ追っかけて紹介していきます。
紹介した曲がランキング入りすると嬉しいものです。

今後も新曲期待しております。

しかし、姫野さん、似てます・・・・・・・魚
富士山13番スレッドでご紹介の『DIAMONDS / プリンセス プリンセス』が8月11日付け総合49位、Jポップ部門14位です。
おめでとうございます。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=208554


富士山そして新曲『離したくはない / T-BOLAN』が8月18日付け総合47位、Jポップ部門15位ランクインでした。上手い!!

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=209252


富士山そして5番、7番、9番、11番スレッドでご紹介の『君の瞳に恋してる〜CAN T TAKE MY EYES OFF OF YOUREMIX/ / Boys Town Gang 』が同じくダンス&ソウル部門第4位へ再浮上です。おめでとうございます。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=180851


富士山富士山富士山さらに新曲『「素顔のままで」Toshi Waldorfさんとコラボ:JUST THE WAY YOU ARE / Billy Joel 』が先週の総合16位、ロック部門第1位獲得です〜〜〜〜!
素晴らしい声の伸びです。感動の1品です。中盤、ラストのサックスソロも細かくコピーされてます。凄い。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=209697


クリップそして今週、新曲『秋の気配/オフコース』の公開です。
これまた雰囲気満点の秀作ですね。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=210149
ホテカリさん

いつもご紹介いただきましてありがとうございます。
ご多忙の中での作業、恐縮です。
沢山の秀作のご紹介は、私にとって拝聴する大きな指針となっております。
感謝いたしております。
囚人さん、どうもです。
今日はライブですね。音源公開楽しみにしてますよ〜〜。

富士山ということで16番スレッドでご紹介の『秋の気配/オフコース』が先週の総合17位、ニューミュージック部門第4位獲得です。
おめでとうございます。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=210149


そして今週も3曲の公開です。

クリップまず『TAKIN IT TO THE JUNGLE / THE DOOBIE BROTHERS』です。
アダルト曲の公開ですね。素晴らしい出来栄えです。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=210873


クリップそして『埠頭を渡る風 / 松任谷 由実』です。
懐かしい〜〜でrすねえ。これまた囚人さんのオリジナルって感じがします。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=211445


クリップそしてもう1曲、KEN'Sさんクレジットのコラボ曲ですね。
『涙そうそう/囚人1号&KEN'S』です。
またまた名曲が素晴らしく蘇っております。いい感じです・・・

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=211024

管理人 様

レスが遅くなりまして申し訳ございません。

7日、LIVEは御蔭様で、思いっきり楽しませて頂きました。
そして14日には名古屋オフ会が催されます。
フォーク系を中心に大御所が一同に会されます。
私もサポートとして出演させて頂きことになりました。
楽しんで参ります。

音源編集ができましたら、順次公開させて頂きます。
お聴き頂ければ幸いです。
ライブ楽しかったようで良かったですね。
名古屋オフ会、豪華な顔ぶれだったようですね。
音源楽しみです。


富士山18番スレッドでご紹介のKEN'Sさんクレジットのコラボ曲『涙そうそう/囚人1号&KEN'S』が9月8日付け総合18位、ニューミュージック部門第4位でした。
おめでとうございます。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=211024


富士山さらにさらに5番、7番、9番、11番、16番スレッドでご紹介の『君の瞳に恋してる〜CAN T TAKE MY EYES OFF OF YOUREMIX/ / Boys Town Gang 』も同、ダンス&ソウル部門第9位へ9月22日付けも11位へ再浮上でした。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=180851

富士山そしてどりぞうさんクレジットの『フレンズ / レベッカ』が9月22日付け総合15位、Jポップ部門第4位でした。
このどりぞうさん、歌似てますねえ。上手い。
囚人さんのギターも最高!!

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=212556


富士山富士山富士山富士山さらにjellybeanさんクレジットの『Keep Yourself Alive/Queen/with 囚人1号さん』も同日付け総合13位へ再浮上、ハードロック部門連続第1位でしたあああ。
名曲の復活です。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=211866


ということで新曲が公開になっております。

富士山『ロビンソン / スピッツ』が先週の総合16位、Jポップ部門第4位でした。これまたいい曲ですよねえ、素晴らしい!!

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=213395

クリップ『JULY MORNING / Uriah Heep』
マニアック曲の登場です。かっこいいですねえ。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=213687


クリップ『MISSING / 久保田 利伸』
上手い!!もう・・・それだけです手(チョキ)必聴!!

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=213927
ホテカリさん

またまた、沢山ご紹介いただきましてありがとうございます。

いよいよLIVEに向けての練習開始ですね。
ご多忙の中、時間を作るのは大変ですが、
好きなことをできる時って、苦にならないものですよね。
ご活躍の報告、楽しみに致しております。

トップ編集完了です。

ピンクフロイド、ナイスな選曲ですね。
これからもプログレ曲、お願いしますね。

http://musictrack.jp/musics/11467

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MUSIC TRACK見参! 更新情報

MUSIC TRACK見参!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング