ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台湾新竹にすんでいる/いた人コミュの病院を探しています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様初めまして!この度夫の台湾赴任に伴い私も渡航する事となりましたが、一つ大きな問題が!
私は20年来の簡単に言うと難治生の鬱病なのですが、渡航に辺り主治医から日本語の喋れる精神科医を探して下さい!との事で現在大慌てで探しています。しかし中国語が夫婦揃って出来ないため、インターネットで探すのにも限界があり現在手詰まりな状況です。どなたか日本語のできる精神科医のお医者様をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?場所はできれば新竹で探していますが他にもご存知の方がいらっしゃいましたら是非どんな小さな情報でも構いませんのでどうぞよろしくお願いします!

コメント(2)

はじめまして。
病院のこと、私は詳しくないのですが少し調べてみました。

新竹には馬偕醫院、國泰醫院、台大醫院新竹分院などがあり
いずれも精神科があるようですが各病院のHPをざっと見たところ
日本語をお話になるお医者さんはおられないようでした。

(日本留学経験があるかどうか経歴を見て判断しましたので
趣味で勉強していて話せるというような可能性はあるかもしれません)

以下の日本台湾交流協会が2015年に作成した
「台湾在留邦人安全のしおり」P34に日本語が通じる
病院の一覧がありました。

https://www.koryu.or.jp/taipei/ez3_contents.nsf/06/F9F79A2BE560780049257DE7002566AB/$FILE/20150209-anzen.no.shiori.pdf

ここに掲載されている台北と桃園の病院はいずれも
精神科があるようですので、いずれかご都合が
よろしいところへ行かれてみてはいかがでしょうか。

こちらのサイトも参考になるかも?
http://www.hcpg.jp/hospital/%E6%9D%B1%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2/%E5%8F%B0%E6%B9%BE

できれば通いやすい新竹がいいですよね。
よい病院、よい先生が見つかりますように。
>>[1] 貴重な情報をありがとうございます!本当に情報が無くて頼れる方も居らず困っておりました。本当にありがとうございます!最悪馬偕で夫に英語通訳をしてもらうしか無いのかな?と思っておりましたが、桃園か台北に日本語の通じるお医者様が居られるのならいざという時とても安心です!夫とよく相談して決めたいと思います!貴重なお時間を割いて頂いて色々調べて頂いて本当にありがとうございました。
異国の地で突然暮らす事になり不安ばかりでしたが、こうして暖かい手を差し伸べてくださる方がいて下さって本当に勇気が出ました!ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台湾新竹にすんでいる/いた人 更新情報

台湾新竹にすんでいる/いた人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング