ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中島美嘉★RealStarコミュのニューアルバム 「REAL」について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年1月30日に待望のニューアルバムが発売されましたね
アルバムについての感想や思いを語り合いましょう!


【TRACKS】
1.初恋 *映画「今日、恋をはじめます」テーマソング (詞:三橋隆幸/曲:三橋隆幸/編曲:Ryosuke"Dr.R"Sakai)

2.Dear *映画「八日目の蝉」主題歌 (詞:杉山勝彦/曲:杉山勝彦/編曲:杉山勝彦)

3.明日世界が終わるなら *映画「バイオハザード�鶩:リトリビューション」日本版主題歌 (詞:杉山勝彦/曲:杉山勝彦/編曲:河野伸)

4.PASSION (作詞:中島美嘉/作曲:Lori Fine/ 編曲:ICEDOWN (´ε` ))

5.You Knocked Me Out (作詞:中島美嘉/作曲:Lori Fine/ 編曲:COLDFEET)

6.LOVE IS ECSTASY *映画「アンフェア the answer」主題歌 (作詞:中島美嘉/作曲:Nickii /編曲:根岸孝旨)

7.BE REAL (作詞:中島美嘉/作曲:楊慶豪/ 編曲:Naoki-T)

8.SUPER WOMAN (作詞:中島美嘉/作曲:Josefin Glenmark・Mats Tärnfors /編曲:Tomokazu Matsuzawa)

9.SUPREME (作詞:中島美嘉/作曲 :Ryosuke"Dr.R"Sakai /編曲:Naoki-T)

10.ピアス (作詞:中島美嘉/作曲:Ryosuke"Dr.R"Sakai / 編曲:Ryosuke"Dr.R"Sakai)

11.記憶 *CASIO 「SHEEN」 CMソング (詞:中島美嘉・大久保友裕/曲:大久保友裕/編曲:大久保友裕)

12.エピローグ (作詞:nami/作曲 :木村篤史 /編曲:河野伸)

13.LETTER (作詞:中島美嘉/作曲:吉木絵里子/ 編曲:野村陽一郎)

コメント(14)

ありがとうございます。
このトピックス、待ってました。

たくさん思うところはあるのですが、
今日、モバイル・サイトでアップされた
「Mika's EYE」に感動しました。

最近の雑誌のインタビュー記事で
美嘉さんは再三、『LETTER』について
書き過ぎたかも知れないし、
ファンが心配する事も気になっていて、
リリース直前なのに、まだ迷っていると
話されていましたね。

私も一昨日、初めてフルコーラスを聴いた時、
あの時の美嘉さんの悲しみ苦しみが
これほどの深さだったのかと、愕然としました。
「いつまでも待っています」とお便りするだけじゃなく、
他にもっと励ますことが出来なかったのか…、
そう悔やんでなかなか寝付けませんでした。

恐らく、美嘉さんはいまだに
ファンの皆が心配することを案じて
「今は乗り越えたので
書けたのだと思うから
心配しないでね!」
と伝えてくれたのでしょう。
優しい!本当に優しいですね!!
>>[001]
早速思いを語って頂きありがとうございます。
YouTubeのインタビューで流れたletterの「また歌ってもいいの?」の部分を初めて聴いた時、全身をその言葉が貫いて目頭が熱くなりました。思わず、歌っていーんだよ、甘えていーんだよって叫びたくなる思いでしたね。ツアーでは思いっきり皆で叫びたいと思っています。

>>[2]

大変に同感です!
私も4公演に逢いに行きますので、
大きな声は出せないかもしれませんけど、
精一杯、感謝の気持ちを放射したいと思います!
>>[001]
私も同感です!!

美嘉さんの想いがつまった曲で
伝わりすぎて涙がとまりませんでした。
私は沖縄だけの参戦になりますが
美嘉さんになにか出来ないかと
考えています。
みんなで"うたってもいいんだよー"
と精一杯のおもいで伝えたいですね!!
LETTERの
「本当は誰かに何もかもきいてほしかったの」
のところで涙声になる美嘉さんの声に自分は反応して涙が出てきそうになります。
人の心を魅了する声や歌詞が表現できる中島美嘉と言う人物を尊敬します。
>>[5]

すごくわかります(:_;)
ほしかったのの、『の』の部分なんかもう美嘉ちゃん本当に泣いちゃってる様に聞こえますもんね(ノД`)
一番のサビも泣けますが、二番のサビは美嘉ちゃんがどれだけ悲しい時間を過ごしたのかが生々しい程に伝わってきてファンとしては何もしてあげられなくてごめんねって泣けてきます。
でもみんながこういう風にしゅんとすることさえも美嘉ちゃんゎわかっていて、きっとそれで乗り越えたから書けたもう大丈夫って言ってくれたんだろうなって思います。
美嘉ちゃん本当になんて優しいんでしょう。
REALは本当に美嘉ちゃんに着いてきてよかった、待っていてよかった、これからも着いていこうって改めて感じさせられる素晴らしいアルバムです!!
美嘉ちゃんに出逢えたことが幸せでたまりません(o^^o)

『LETTER』では繊細な息遣いさえ拾うため、
通常のレコーディングでは使わない
特別なマイクで収録したそうです。
泣きそうになるのを懸命に堪えて
歌っている姿がまざまざと思い浮かびますね。

このアルバムには実に様々な
美嘉さんの歌声が聴けます。
新曲だけでも、『PASSION』の気丈な強さ、
『BE REAL』や『SUPREME』の楽しげな可愛らしさ、
『ピアス』や『エピローグ』の切なさ、
そして『LETTER』の悲しさ…。
以前からもバリエーション豊富な曲調を
歌われていましたが、今回はそれが
とても顕著に表れていると思いました。

その中でも特に私は『ピアス』のサビで、
高音のナチュラル・ボイスとファルセットが
行ったり来たりする難しい歌い方を
究極の切ない声でやられていて、
一体なんて声をしているんだろうと、
何度聞いても鳥肌が立ってしまいます。

美嘉さんこそ、こういう人こそ
REAL歌姫と称されるべきでしょうね。(^.^)y

『REAL』を大分聴き込んできたので、
アルバムの中の新曲6曲も
美嘉さんの歌声に合わせて
口ずさめるようになってきました。
『BE REAL』や『SUPREME』は
チョー楽しいですね!(^0^)y

先日、気付いたのですが、
美嘉さんの作詞が5曲もあるのに
いずれも女性目線で綴られていて、
美嘉さんが割とお好きな
「ボク」の一人称の詞がありません。
やはりそれは美嘉さん自身のREALな気持ちを
綴ったからなのでしょうね。

それと、それぞれの曲に繋がりがあって、
ストーリー性を感じます。
美嘉さん主演でミュージカル化でもしたら
素晴らしいだろうなぁ…♪
そう言えば、『SUPREME』のTrack Notesで
「ライブで披露する時、振付が映える
ミュージカルのような楽曲にしたい」
というのが美嘉さんの考えでしたね。
どんなダンスを見せてくれるでしょうか。
『conFusiOn』の時のような
可愛らしいダンスを大いに期待したいです!
今日アルバム初回盤を買いました☆
やっぱり歌声いいですねー(*^^*)

ツアーで北海道に来ないのが残念です(>_<)
毎日・・.「LETTER」ばかりリピートして聴いてます・・。るんるん
>>[5]  同じ気持ちです・・ここの歌詞が。。ぐっと心に響き・・毎日聴いてます♪

『REAL』CDの包装フィルムに貼られていたラベルに
『エピローグ』がBSジャパンの「GRACE of JAPAN」の
エンディングテーマと記載されていました。
何度か放映をチェックしましたが、
エンディングに流れたのは
絢香さんの『空よ お願い』でした。
『エピローグ』はいつから放映されるのでしょうね?
これから(4月の番組編成時期?)に変更に
なるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?

[13]への自己レスです。
『GRACE of JAPAN』は4月7日(日)18:00より
リニューアル スタートし、
エンディングテーマ曲が『エピローグ』となるそうです。

http://www.bs-j.co.jp/graceofjapan/

神社巡りは割と好きなので、
これを機会に毎週観賞しようと思います。
こういう番組もたまに観ると、心が安らぎますよ。
皆さんもエンディングだけでも
ご覧になったらいかがでしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中島美嘉★RealStar 更新情報

中島美嘉★RealStarのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング