ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

兵庫県産´゚д゚`)ラシーン人コミュのバッテリーカットオフスイッチ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
デッキ交換、スピーカー交換、なんだかんだとバッテリーのマイナス端子から外す作業が多くなり、素人なので工具の使い方がなってないのか、ボルトの頭がツルツルになり先日新しいモノと交換しました・・・・ふらふらバッド(下向き矢印)

次にアーシングの錆び取り、プラグ交換・・・と予定があるので、
『バッテリーカットオフスイッチ』を取り付ける事にしました。

ついでに、バイパスヒューズキットもいるかな〜・・・と

ひよこ芽1個3150円です。 

危険・警告危険・警告プロの方、うちならもっと安くで販売するよ☆^.+゚*。:゚+(@-∀-人-∀-@).+゚*。:゚+^☆ ってのも・・・・いや、なんでもないです∵ゞ(≧ε≦; )


位置情報以下サイトから抜粋です位置情報

http://www.jo-ya.com/electrical/odayssey/odyssey201.html#03

国産車待望のJIS端子(B端子)用のバッテリーカットオフスイッチが
ようやく出来上がりました。 国内の工場で試作・設計を繰り返し、
細部に渡って拘った出来の良い素晴らしい作りは国産品ならではです。

使用方法は上記の(DIN)タイプと同じダイヤルの回転にてバッテリー
ON/OFFの切り替えが簡単に行えます。長時間愛車に乗らない際の盗難防止
やバッテリー上がり防止、作業中の事故防止等、ほんの手軽な装着でかなり
重宝します。

JIS(B)端子用(純正バッテリーに **B**等、Bが含まれたタイプ用で、殆どの
国産車等は対応してると思います。)DIY整備派の方や長期に渡り運転しな
い車等には絶対にお勧めです!

バッテリーのマイナス端子に装着します。

コメント(1)

うん、これは知ってるけどスイッチ部分の損失がどんなもんか判らんので見送ってます。
あと、走行中に振動でOFFになったりすると・・・

心配性なもので(^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

兵庫県産´゚д゚`)ラシーン人 更新情報

兵庫県産´゚д゚`)ラシーン人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング