ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【個人売買】ドリフト系コミュの(売)C35ローレル フルタービン車

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一時抹消済みです。

SR20DET載せ換え
トラストTD06-20Gタービン
東名カム
東名ヘッドガスケット
トラストインタークーラー改中置き仕様
ニスモインジェクター
ブリッツツインプレートクラッチ
RB25ミッション
ニスモLSD

シルクロード車高調スイフトバネ10k8k
前後車外ピロアーム
ボディ追加フレーム補強
6点ロールバー
前後R33ブレーキ
モンパワーナックル

D-MAX50mmワイドボディキット
ファイナルコネクションフルエアロ
グロリア33シルバーに塗装

スーパーローポジフルバケ
ディープハンドル
三連メーター

こんな感じです。
他にもいじるとこないくらい改造ヶ所あります。

自賠責加入してます。

価格は現金一括70万です。

コメント(9)

無事故車です。
作成してから5000km走行してません。
ホイールは何か違うGTRサイズのやつをつけます。
エンジン仕様は450馬力くらい。
いじるとしたらタービンの仕様変更くらいですかね。
ロッカーアーム飛びの対策等はしてありますか?
あと車検は通りますか?よろしくお願いいたします。
>>[5] 一応レブリミットの設定変更とロッカーストッパーは入れてますが、ロッカーアームが破損するかどうかは乗り方で決まるんでこれをやってると100%大丈夫って、わけではないですよ(((^_^;)

車検については通るかどうかではなく、どんな車でも運行能力の規格を満たせば通ります。
現状では触媒もなくいので通りません。
SR20DETエンジンとRB25ミッションの書類、あとは構造変更をすれば検査はクリアできますよ。
プロペラシャフトは切断せずに取り付けているので切ってる車よりは楽に通せるんとちゃいますかね。あとはインジェクターが大きいので排気ガスをクリアしたらOKですね。
追記 : 色々問合せありがとうございます。冷却系はKOYO胴3層ラジエーター、トラスト16段オイルクーラーが付いてます。マフラーについてはフロントパイプ、中間、テールまで80Φステンレスでワンオフしてます。NEO6用とR33のマフラー両方使えるように加工してあります。
ロアアームは2cm延長してるので横に飛ばすような感じの車になってます。
ホームコースは名阪スポーツランドです。
オイルクーラーはラジエーター前、ウォータースプレー、オイルキャッチタンク、調整式燃圧レギュレーターとかもついてます。
マフラーはワンオフでタービン後ろからステンレス80Φです。少し音は大きいてすがインナー付けたらそこそこ静かになりますよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【個人売買】ドリフト系 更新情報

【個人売買】ドリフト系のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング