ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

OSXでskype!!コミュの10.4対応ヘッドセット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

最近、スカイプをはじめましたネッキーです。
スカイプをはじめるに伴い、ヘッドセットを買いました。

BAFFAROのBMH-HO1/SVというヤツです。
製品表示にはMac非対応と書いてありましたが、
まあOSXはお利口さんだからイケるだろうの予測のもと
購入し使用してみたら、音は聞こえますがマイクがダメでした。

環境設定のサウンドもちゃんと設定しましたがダメでした。

僕のMacはAGP グラフィックスG4 400Mhz(5年ほど前のヤツ)にOS10.4.6でスカイプはver.1.4.0.49です。
ちなみにOMINI社のサウンドカードをのせていますが、現在全く使用していないため専用ドライバも入れていません。
このカードが原因なのかなぁ?

Macの裏側にマイク/ヘッドフォンの入出力ポートがあり
試しに、マイクジャックをヘッドフォンポートへ
ヘッドフォンジャックをマイクポートへ入れてみると
あれま、ヘッドフォンがマイク代わりになってしまいました!

こんな感じなので、マイクのコードが断線しているのか?
と思い、近くの電気屋でチェック(windowsにて)してみたら
問題なくマイクが使えました…

これって何ですかね??
MacOSだとヘッドフォンは使えるけどマイクが使えいんでしょうか??

こんな症状の方って他にもいらっしゃいますか??

やっぱりOSX対応のヘッドセット買った方が良いでしょうか?

諸先輩方、ご教授くださいませ。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

OSXでskype!! 更新情報

OSXでskype!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング