ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マツダ デミオコミュのこんな事ってあるのでしょうか(;_;)?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月に父からデミオをプレゼントしてもらいました。
新車で現行のデミオです。

ダッシュボードの上に滑り止めのシートを置いていたのですが今日何気なくめくってみたらヒドイ事になっていましたがまん顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

熱で溶けてダッシュボードにこびり付いており、ボコボコで見た目の色も変わってしまっています。

滑り止めシートを置いている方大丈夫でしたかがまん顔exclamation & question

対処法などわかる方おりましたら教えて頂きたいです。

よろしくお願い致します。

コメント(11)

猛暑なんで…
ドライヤーかホットガンで暖めればきれいにとれます。(たぶん) もしくは有機溶剤。
こんばんはわーい(嬉しい顔)
私も昨年、現行デミオを
新車で購入しました。

納車時、足場まわりの保護シート(透明のフィルム状のシール)を全てはがしたつもりでいましたが、先日ふと運転席の足場を見たら、ちゃっかり取り残しが失恋


夏場の気温、
直射日光も手伝ってか、
かなりベトベトで悲惨な状態に。
足元のスピーカーにもべっとりがく〜(落胆した顔)


困ったので事情を説明しディーラーへダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
こちらの不注意にも関わらず快くクリーナーで除去して下さいましたよわーい(嬉しい顔)


該当箇所、状態は違いますが、ベトベト感はまず解消されるかと思います。
ただ表面がボコボコというとなると、またどうなるかわかりかねますがく〜(落胆した顔)


場所も目立つダッシュボードですし、市販の物で焦って対処せず、ディーラーさんへ相談されてはいかがでしょう?ほっとした顔
新車なのにお気の毒ですねたらーっ(汗)

直射日光が当たる分、ダッシュボードの上は相当熱くなってしまいます。

滑り止めシートが溶けてしまうのも無理はないかとたらーっ(汗)
ですので駐車の際はフロントガラスに日除けをセットするなどをしたらよろしいかと………

滑り止めシートを置かれるということは運転の際に財布やケータイなどちょっとした小物を置かれるのですかね??

僕個人の意見ですがあまりダッシュボードの上に物を置かれるのはお勧めしません。

あくまで個人の意見ですが。
あっ・・・見てしまいましたねたらーっ(汗)
そこは見てはいけないトコだったのに・・・たらーっ(汗)

ってのは冗談で、残念ながらこの手の滑り止めシートは必ずと言っていいほど置いていた部分の変質?が起きます。

滑らないように密着する為、その部分だけ外気に触れなくなり、さらに高温にさらされやすい場所である為、どうしても変質するようです。

対処方法としては、アーマオール等の艶出し剤でダッシュをキレイに。(完全復活は難しいです)
但し処方直後は滑り止めシートは滑りやすいです。
そして、一番重要なこととしては滑り止めシートは置きっぱなしにしないこと。

こんな感じでしょうか・・・
みなさんありがとうございますわーい(嬉しい顔)かわいい
まとめてお返事させていただきますほっとした顔電球

イエローハットで買ったものでイエローハットの商品でした涙車(セダン)

こんなことになってるのは店長さんも今までで初めて見たそうであまりにもヒドイということでクリーナーなどで除去してもらえました泣き顔exclamation ×2
商品自体問題がありそうだと。。。
もともとは他に使うはずだったシートで何気なくポイッと置いただけでこんな事になってしまって最悪でした涙涙涙

物を置いたりもしておりませんしエアーバックの上ではありませんでしたので大丈夫ですむふっぴかぴか(新しい)

でもあまり良くない事だと初めて知りましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

気を付けまするんるん

ありがとうございましたほっとした顔かわいい
初めましてm(_ _)m

実際の所サンシェードをつけても車内は結構高温に…うちの子はダイソーのスポンジみたいなやつと量販店ならどこでも売ってる500円くらいのを使ってますが(数ヶ月程…)溶ける事は無かったですねーたらーっ(汗)
イエローハットオリジナルならやはり問題があったと思われますねたらーっ(汗)
綺麗に戻るといいですね考えてる顔
購入したらもれなく付いてくるキャンペーンナビが納車後2週間にしてもうCDを読み込まないようになったり…

これってディーラーに持ち込んで不良品として新品に取り替えてもらえるのでしょうか…

もぅ…

なんだかガッカリです。

+α出して他のナビにしときゃ良かったです失恋
> ´∀`はんかくせぇさん
もろもろの諸事情がありまして、四国のディーラーで契約し四国のパーツ屋でパーツを付けてもらい、九州で納車してもらったんですが…

納車2週間もしないうちにヘッドライトの片目は切れるわ(納車前にパーツ屋でHIDライトに交換してた…)ナビのCDの読み込みは渋いわ…

多少無理してでも地元のディーラーで契約したほうがアフターサービスを考えると良かったです…

まあきっと契約は四国でも地元のディーラーでも対応はしてくれると思いますので、近いうちに行ってみようと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マツダ デミオ 更新情報

マツダ デミオのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング