ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マツダ デミオコミュのリコール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうご存知の方もおられるかと思いますが・・・

DYデミオにリコールが出ています。
詳しくは、マツダのHPでご確認ください。
http://www.mazda.co.jp/service/recall/140/177/176/142/99/002691.html

コメント(44)

さすが、コミュ情報は早いですね☆
ウチはディーラーからの連絡がまだです(汗)
県外に引っ越しして、ディーラーが変わってるんで冷や汗
今回のリコールはDYデミオ40万番台以降なので、
フロントのヘッドライト廻りがMCした以降のモデルが対象です。
前回のサスペンションのリコールとは別です。
今回はPCMのリプログラミングにて対処になります。
ディーラーではどこの営業所もリプログラミングができるPCが1台しかないと思うので、
事前予約無しだと少し待つことになる可能性があります。
ですので事前に予約を取って行かれた方がスムーズに済むと思われます。
今回のリコールはDYとDCとBKの3車種が同じ内容ですよ
丁度、今ディーラーでやってもらってます(^-^)v
エアコンつけて高回転で走ってると回転が下がらないことがあるとか…ってことみたいなんですけど気づかんやったなぁ〜所要時間は洗車込みで小一時間みたいです!
気になる方は早めに予約した方がいいと思います♪
ついに僕のスポルトにもリコールが来てしまいました。
( ̄へ ̄|||)

実際運転中に回転が落ちなくなったかたいらっしゃいましたか?

やはり小1時間ほどかかるのでしょうか?

作業自体は 十分ほどで終わるみたいです!
平日等人が、少ない日に予約すれば 早く終わると思いますよ手(パー)
こちらも今朝ダイレクトメールで確認しました…




まさか自分のデミオもリコールの対象だったとはorz

長く車に乗っていればリコールの1つや2つありますよ。
プログラム更新するいいきっかけになりました。

一番怖いのは、データ集まってるのにリコール出さないメーカーじゃないですか?
この前の土曜日に行ってきました!30分もかからなかったですよ!
これで安心ですハート
>16
 慌てる前に自分の車が対象かどうか良く確認してみましょう、対象車はトピックの頭にあるマツダのサイトで確認が出来ます。

 自動変速機車両ってのは、簡単に言えばオートマチック車両で、それの不具合のためのリコールです。
 と言うことは、MTは対象じゃありませんし、同じデミオでもDY、それも対象の型番以外はリコール対象外です、型番は車検証を見れば確認できます、まずは確認して、お店の担当さんにも聞いてみれば良いんじゃないでしょうか。
昨日行ってきました。
作業はすぐに終了。
僕の場合洗車つきでした。
ありがとう(*^o^*)
私も昨日行ってきました。
ディーラーの方に聞くと、やっぱり書き換えの機械は1台しかなくて
おもけにMPVでもリコールが出ているので、混んでいます。
って言ってました。
「走る、曲がる、止まる」の内、「走る、止まる」に関係するので
リコールとなりました。とも言ってました。ナイスマツダ指でOK目がハート
発生頻度は少ないようで、私の住んでいる県では現象を確認していないそうです。
DYのリコールの現象は高速走行に発生する傾向が有るので気をつけて下さいね
私は明日行ってきますほっとした顔手(パー)
ハガキって持っていくべきなんですかね…?あせあせ(飛び散る汗)

自分の車が対象車でビックリしましたがあせあせ
自分のデミオにも来ましたけど…まだ1万5千キロしか走ってない車だし…リコール入っても気にしませんわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
発売当時から今まで走っているなら考えてもいいけど…
自分のは今回は行きませんexclamation ×2exclamation ×2
みなさんデーラーからメール等連絡が届いてるんですね。
ニュースで知ったその週に電話していきました。僕も対象でしたが連絡がきませんでしたたらーっ(汗)
葉書はきましたけど、別にお世話になってるとこのDじゃないので、シカトですwww

今月まで担当から連絡こなかったらクレームしにいきます(゚∀゚)
今日、リコール対策に行きました。

ウチが世話になってるディーラーは対応が良かったですね。
ちゃんとハガキ&電話で事前連絡がありましたしw

作業は10〜20分で終わりますので、
まだ行ってない方はお早めにどうそハート









ワシ、普段は別の車なので違いは体感できませんでしたwww
うちも手紙は着きましたが、担当者さんから連絡ないなー
なんたらフェアとかの時は熱心なのにねw

整備は全然ノータッチなのかねぇ・・
教えて下さい!
HPによると、備考には「自動変速機付き車両のみ」とあります。
これはAT車両だけが対象ということでよいのでしょうか?
うちの子はMTなので対象外なのでしょうか?
ディーラーからは何の連絡もないのですが。。。不安。
ホーネットさん、すばやい回答ありがとうございました!
安心しました〜♪
本日封書にて「不具合予防処置のご案内」が届きました。
内容は、リヤアクスルの防水性不足によるハブベアリングの
錆および異音発生ということらしいです。

ちなみに対象車種の記載はありませんでした。
(私はDE5FSです)

リコールではなくサービスキャンペーンですが、このトピに
載せておきます車(RV)ダッシュ(走り出す様)
今回のリコールはリアの足まわり関係ですのでお早めにしていただくことをオススメします人差し指特に東日本側にお住みの方(雪の多く降るところ)は車が錆びやすいのでお早めにお願いいたします顔(願)
私のところにもキャンペーンの通知きました。
これはあくまでもキャンペーンであってリコールじゃないって事なのでしょうか?
ちょっと気になってましたがさっさと済ませてきました。
まだリコールされてないかたへ。
先日リコールで入ってきた6000キロぐらいのスポルトだったんですが、サビを確認するためタイヤをとろうとおもった矢先…なんかホイールガタガタするあせあせ(飛び散る汗)サビを確認すると…サビサビだわあせあせ(飛び散る汗)幸いハブアッシィの交換で治まりましたがあのままのっていたらと思うととても怖くなりましたあせあせ(飛び散る汗)皆さんお早めに人差し指
半年点検を兼ねて『サービスキャンペーン』の対応をしてもらいました。

正式にはリコールじゃないし、文句を言ったわけでもないのに『このたびはリコールを発生させてしまい・・・』と謝られまして。
その潔い姿勢に好感度アップです♪
1年点検のついでにサービスキャンペーンの対応をしてもらいました指でOK
リアブレーキASSYの周りに何か黒いものを塗りつけたような跡が
ありますが・・・それなんでしょうか( ・ω・)exclamation & question

対象車は2WDだけみたいですね。
2007/11 購入のDE乗りです。

症状: キーレスの施錠/開錠が効かなくなる
原因: 電池切れではなく部品側に問題あり(との説明)
対策: キーレスの部品交換&キーレスデータ再登録(15-30分程度との説明)
      (交換部品はディーラー取り寄せ?)
対象ロット: 不明。まだアナウンス出てないところからすると、確率論であり発生は少数か?
ディーラーからの事前アナウンス: なし

キーレスの利きが一ヶ月前から悪くなり、最近全く効かなくなりました。ディーラーに問い合わせた所、電池切れではなく部品側の問題との事。(鍵を落下させまくってたので自分が悪いかと一瞬焦りましたが)

部品は取り寄せベースなので3日程度かかるとの事でした。同様の症状の方は一度電話でディーラーに問い合わせてみると良いかもしれません。以上、ご報告まで。

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マツダ デミオ 更新情報

マツダ デミオのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング