ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PEACE MAKER 〓the Fan〓コミュのPHQ-JK1シンサレートを購入された方へ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
シンサレートの応急処置的な方法が判明致しました。


が、ここで伝える内容は
あくまで、あくまでも、応急処置であり、
必ずしも直る方法ではありません。

プリントや生地を痛めてしまう可能性もあり、
細心の注意を払って頂かなければなりません。
補修しても別の場所が剥がれたら、またやり直し…。


失敗しても保証は致しかねます。
し、

オ ス ス メ は 致 し ま せ ん。



以上を踏まえて、行って下さい。









接着剤はダウン表面生地であるシンサレートを溶かします。
瞬間接着剤などは禁止です!
表面がバリバリになる上に
プリントのシリコンが溶けてしまいます。

セメダインなどのボンド類での接着。
これも生地を痛めます。

東急ハンズなどで売っている
『DIMENSIONAL』と銘打った
シリコンのチューブの
『クリア』を使ってください。


まずは剥がれたプリントを丁寧につまんで、
その裏に、クリアシリコンを指先で薄く塗ります。

○分厚くし過ぎるとはみ出したりします。ご注意を。
○薄すぎても、また剥がれますので、この辺も気をつけて。


そのままそーっと貼ります。
上からギュっと押してはいけません。
どちらかと言うと『空気を抜く』くらいの感覚で。


貼付けたら、はみ出してしまったシリコンを
爪楊枝や先の細いもので用心しながらぬぐい去ります。

○この時に爪楊枝を使う場合、生地を痛めないように注意。


貼付けたら、上から
『たふ たふ』
位の感覚で押します。
強く押すのではなく、
あくまでも『空気を抜く』のです。



乾かすために一日待ちましょう。
触ってはいけません。



その後の着方ですが。



普通に着ている時、引っ張ったりしたら元の木網です。
また剥がれます。

洗濯は手洗い。細心の注意。







と、言う事です。

プリントが割れたら、
それは味です。

そんな!
って思われても、
それは、そういうものです。


それは、他の服にも言える事でもありますが。



と、
これは、個人的な意見なんですが。
40000円と言う大金を支払い、
今回のような自体になってしまった事、
今回の被害に遭われた方の気持ちを
しっかりと理解した上での発言ですが。

苦渋の決断だったと思います。
普通に1ヶ月生活の出来る金額ですし。
しかし、かといって、
プロだからミスはない、と言うのは
過信し過ぎであると思います。

もちろん、僕たち消費者は
それを信じて購入しているわけですし
購入された方もちゃんと見て買われたのだと思います。
その時に分かるわけない!のも当然だと思います。

ただ、そうなる可能性もある。
ということも、隅に置いといて欲しい、と言うか。


世の中の全ては常に成長をして行きます。
成長には失敗もつきものです。
その成長の中で、共に歩むパートナーとして
PMというブランドを選んだわけで…。
僕はそう言う意味でも、今後も、
何かあれば指摘し、質問し、
お互いの満足できる結果になっていければと思います。


PMの「強い服」に着られるのではなく、
心の鎧として、自分が主人公で着ていければと。


工場が断らなかった点。
たしかに「?」と思います…。
「猿も木から〜」で済ませてしまうには
余りにもひどいです。
大人の事情もあるのでしょうが…。

ゆえに、やはり、返金してもらうか、
40000円分の商品と交換してもらった方が。
良いと思います。


最後の個人的意見で気分を害された方、
本当に申し訳ありません。
今回のシンサレートを買ってるわけではないのですが、
心の痛みは、とても良くわかっているつもりです。
どうか、お許しください。

コメント(2)

僕もシンサレートを購入したわけではないですが、
全体的にプリントのクオリティーは下がってますよね。
他ブランドと比較して高めの値段設定にもかかわらず
高品質なので購入していましたが。

これからも応援していきたいブランドなので
何とか質の改善を心がけて頂きたいですよね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PEACE MAKER 〓the Fan〓 更新情報

PEACE MAKER 〓the Fan〓のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング