ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パニっ娘のたしなみコミュの観劇のマナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
?上演中は携帯の電源は切って下さい

これは音響効果の妨げになります。
また、周りのお客様にも迷惑になります。
バイブは振動が強く、集中して観たいお客様には迷惑になっているようです。
メンバーの演技の妨げにもなりうるので電源は必ず切りましょうね。


?メンバーの名前を叫ぶ行為は注意

ONやROOM等の場合は名前を叫ぶことは禁止されていませんし、メンバー自身も喜んで応じてくれます。
ただし、普通のお芝居の上演中に名前・役名を大声で叫ぶ行為はマナー違反となります。
メンバー・他のお客様の迷惑になってしまうので、静かに観劇されることをオススメ致します。


?ゴミ・チラシを放置しない

どの公演でも、チケットもぎりのスタッフさんのすぐ後に、チラシを配ってくださるスタッフさんがいます。
いただいたチラシは、新しい情報源なので嬉しい反面、案外かさばる物ですね。
しかし、だからといって、チラシを会場に放置して帰るのはやめましょう。
最近、椅子の下などの足場に放置をして帰る方が多いようです。
ハピパニなどのオールスタンディングだと尚の事はっきりとわかります。
いただいたものを関係者の方の目に付くところに捨てるのは、関係者の皆様にとても失礼な事ですよ。
公演終了後に会場を見渡すとわかりますが、大変悲惨な状態です。
ハピパニの際はワンドリンクのペットボトルや空き缶を放置する方が毎年続出していますし、他の公演でも使用済みのティッシュや油取り紙などのゴミがところどころ目立ちます。
あれを片付けるスタッフさん達は相当骨が折れます。
特に、昼夜2公演の日等は大急ぎで清掃を行わなくてはいけない為、本当に大変です。
ごみを放置しないというのは、人間として最低限のマナーです。
『小さいからいいや…!』等というのは甘えですよ。
スタッフさんは他にもお仕事がありますし、迷惑になってしまうのでやめましょう。

コメント(3)

あと開演中の飲食もマナーとしてはあんまりよくないですね
自分も役者をしてたとき開演中は間食禁止としつけられました
はじめましてm(_ _)m
書き込み失礼します。

質問です。
Droomにて手紙を渡そうと思うのですがどのように書いたらいいか困っていますたらーっ(汗)
自分の住所を書くべきなのか
書くとすれば普通に手紙を出すときのように、封筒の裏面に書くのか
それとも中の用紙に書いといた方がいいのか
中に小さなキーホルダーなどのプレゼントを入れといても良いか

どれも初歩的な事ですが、ファンレターを出すことすら初めてなものであせあせ(飛び散る汗)
Droomに行くこと自体初めてなので、その他にも注意などあったら教えていただきたいですexclamation

よろしくお願いしますm(_ _)m
スミスさん>
初めまして。管理人のレイと申します。

お手紙に関しては皆さん色々のようですので、あくまで私も場合ですが、私は毎回普通に手紙を出すように住所を書くようにしています。
ただ、私の場合はプレゼントの袋の中に手紙を入れてしまう事が多いので、もしお手紙がむき出しの状態で不安があるようでしたら中に書いてもよいのではないかと思います。一応、個人情報になりますので。
私の場合は、連絡先がないよりはあった方がお手紙を受け取る側も安心かなぁと勝手に思って書いております。
また、住所を明記しておくと、必ずというわけではないですがメンバーに余裕がある時はお返事をいただける事も稀にあります。
なので書くに越した事はないと思いますよ。(^^)
ちなみに、封筒に収まるサイズなのであれば封筒にプレゼントを入れても特に問題はないと思います。

ここからはD-roomに関してです。
D-roomは会場が狭いので、荷物は小さくまとめるか、駅などのロッカーに大きいものを預けて行った方がいいかもしれません。
また、例年通りであれば土足禁止なので、会場でもいただく事はできますがコンビニ袋等の靴袋を持参して行くと喜ばれます。
D-roomでは、毎回大樹さん本人が入り口でお迎えしてくれたり、開始までの間に顔を見せに来てくれておしゃべりできたりと、他のイベントに比べ本当に距離が近くてアットホームは雰囲気のイベントです。
周りの迷惑になるようなはしゃぎすぎは禁物ですが、節度を守ればとても楽しむ事ができると思います。
スミスさんもぜひ楽しんでくださいね♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パニっ娘のたしなみ 更新情報

パニっ娘のたしなみのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング