ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

島唄楽園ライブ情報(六本木)コミュの25年10月の島唄楽園ライブ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
〜10月〜
5 日(土) 奄美ナイト LC2,000円
6 日(日) ユキヒロ LC2,000円
OPEN 17:00/START 18:00
7 日(月) Freelance(Willie/前濱YOSHIRO/滑川 博生) LC2,500円
12日(土) 横目兄弟 LC2,500円
13日(日) 与那覇 歩 LC2,500円
17日(木) 伊禮 俊一 LC2,500円
19日(土) 平安 隆ブラザーズ(三線×Jazzピアノ) LC2,500円
21日(月) チャンプラーズ LC500円
22日(火) 阿麻和利 健 LC1,500円
23日(水) ユキヒロ LC2,000円
24日(木) 草薙 貴美 LC投げ銭
26日(土) NUCHI〜ヌチ〜 LC1,500円
29日(火) cojaco〜コジャコ〜 LC2,000円
31日(木) 宮良 忍(ex.DA PUMP) LC2,500円

5 日(土) 奄美ナイト LC2,000円


牧岡奈美/HiRO/タナカアツシ/Theワレンキャ

恒例の奄美の若手が繰り広げるパワフルなライブです。
シマ唄からレゲエまで熱く盛り上がります。
http://www.youtube.com/watch?v=rE0udnlPqTM




6 日(日) ユキヒロ LC2,000円
OPEN 17:00/START 18:00

ユキヒロ:沖縄出身のシンガーソングライタ−。
沖縄・東京を中心に全国へとライブ活動を展開ライブコンサ−トはいつ も大人気
伸びやかな歌声と楽しいトークが幅広いファンを魅了しています。
元気 と癒しを発信するミュージシャンです。
沖縄で生まれ育った感性と共に魅力あふれる音楽を作りだしています。
アルバムの中から数曲がCMやTV番組などのタイアップとして
放送されています。
ユキヒロの曲が全国の音楽教科書に採用されています。
♪「今日から明日へ」2004年度から高校2年生の音楽教科書(音楽 之友社)
♪「HEIWAの鐘」2005年度から高校3年生の音楽教科書(音楽 之友社)

シングル「HEIWAの鐘」/2005年 
アルバム「今日から明日へ」/2004年 
アルバム「風は南から」/2001年(限定手話訳・点訳付)
マキシシングル「HEIWAの鐘」/2000年

ラジオ沖縄 「ユキヒロの今日から明日へ」
毎週日曜日 午後4時〜4時30分 放送中     
ユキヒロオフィシャルホームページ http://www.yukihiro-okinawa.com



7 日(月) 前濱 吉郎 LC2,500円

Gt.前濱YOSHIRO
Ba.Willie
Dr.滑川生博
16歳、
沖縄市コザゲート通りに住み
外人通り中心にギター片手に稼ぎ始める

17歳、
沖縄伝説のROCKバンド
「紫」キーボードジョージ紫の息子率いる
ライブハウスで  専属PAを任せられる。
  MONGOL800.HY.オレンジレンジ,Charisma,ガーゴイル
紫,JET、8BALL,野村義男(浜崎あゆみギタリスト)
沖縄県内県外インディーズバンド全般・・・・etc
  など 他にも数え切れないほどのアーティストと係わる。

18歳、
オールディーズライブハウス「ME&YOU」
   400以上のレパートリーをギター、ベースを担当し
   この頃バンドマスターの役職を果たす。

((神鬼の神髄)記事参照)
2009年に弱冠26歳になる彼は
ベトナム戦争時代70年代一世を風靡した
沖縄伝説のROCKBAND「CONDITION GREEN」
VO卑下のかっちゃんのサポートする側ら
天才ギタリスト神鬼と供に
2大天才ギタリストと称賛を受け
数十年ぶりに再復活
「NEW CONDITION GREEN」に参加

<externalvideo src="YT:QoAYovG_Xnc#t:D">

12日(土) 横目兄弟 LC2,500円


沖縄那覇を中心に活動する兄弟島唄ユニット。生まれ故郷の白保の遊び唄をベースに新しい分野も開拓している。

http://yokomichi.ti-da.net/


13日(日) 与那覇 歩 LC2,500円

1985年与那国島生まれ。幼い頃から民謡や演歌を歌い、島の祭りやスンカニ大会などで数々の賞を受賞。八重山商工高校に入学後、郷土芸能部に入部し全国大会へ出場。八重山古典民謡でも新人賞・優秀賞を受賞する。
2004年1月よりネーネーズのメンバーとして活動。2009年7月にネーネーズを脱退して以降は、ソロの民謡歌手として県内外でライブ活動を展開している。


http://yonahaayumi.ti-da.net/

17日(木) 伊禮俊一  LC2,500円

沖縄本島の北に浮かぶ人口1,500人の小さな島、伊是名島出身
幼少から太鼓チーム「尚円太鼓」の一員として、国内・海外公演にも参加
高校進学とともに三線を始め、三線を取り入れた新しいスタイルの楽曲作りを始める。
大学では琉球古典音楽を専攻。今では安富祖流古典音楽の教師免許も持つ。

2007年1月、前途の「夏鮮想歌」でインディーズデビュー。
2010年5月 ビクターよりシングル『先生』でメジャーデビュー。
神宮花火大会・24時間TV・NHK『SONGS』などにも出演し、
アルバム発売記念として無料招待で開催した、日比谷野外大音楽堂のライブも成功させた。

明るいキャラクターと三線の演奏、そして何より故郷・伊是名島を想う歌が共感を呼んでいる。
http://irei.syncl.jp/
http://ameblo.jp/irei-blog/

19日(土) 平安 隆ブラザーズ(三線×Jazzピアノ) LC2,500円
1952年1月5日、沖縄本島、中城村(ナカグスクソン)で生まれ、コザで(現・沖縄市)育つ。
11歳の時にクラッシクギターを手にする。
16歳の時、米軍キャンプのバンドオーディションに合格。
以後21歳までR&B、ブルースを演奏しながら米軍キャンプを回る。
マルフクレコードで、数々のレコーディングに参加、普久原恒勇との出会いを通じ、三線を手にする。

1978年喜納昌吉&チャンプルーズに参加。
ギター・三線、アレンジを担当する。
1980年喜名昌吉&チャンプルーズ脱退後、ブルースバンドで ギターを弾く。
1993年再び喜納昌吉&チャンプルーズに参加。
THE BOOM、ソウル・フラワー・ユニオン、ボ・ガンボス、 ゼルダと出会いレコーディングにも参加する。

1995年ソロ活動をスタートするため再び 喜納昌吉&チャンプルーズを脱退。
1998年河村博司、中川敬(ソウル・フラワー・ユニオン) のプロデュースによる、ファーストアルバム『かりゆしの月』 をリスペクトレコードよりリリース。
1999年米国のブルース・ギターリスト、ボブ・ブロッズマンと ワールド・ミュージックフェスティバルに出演。 共作アルバム『童歌(わらびうた)』をリリース。

2000年イギリス、ワールド・ミュージック・ネットワークより、 アルバム『童唄』が『jinjin/fire fly』とタイトルを変えて ヨーロッパにてリリース。
同月末にはヨーロッパのラジオ・エアプレイ・チャート、 ワールド・ミュージック部門で2位 となる。
アメリカにて『jinjin/fire fly』リリース。
ヨーロッパにて売り上げ5000枚を超える。
イギリスのワールド・ミュージック・フェスティバル“ウォーマット”に ボブ・ブロッズマンと出演。現地新聞等、各方面 でクローズアップされる。
『キーブルダッチャー・ミュージック(鳥肌音楽)』をリリース。
「アマゾンドットコム」にて2000年度ワールドミュージック推薦盤の第1位になる。
2001年『キーブルダッチャー・ミュージック』の海外盤を、 『Nanuru Naisa』というタイトルでリリース。
ヨーロッパのワールド・ミュージック・チャートにて、8位、 BBCのラジオ3・レイト・ジャンクション・チャートにて5位となる。
アコースティックギターの第一人者吉川忠英と 全曲沖縄民謡のインストロメンタルアルバム、 『音遊び(うとあしび)』をリリース。

2003年シングル『満月の夕べ』をリリース

現在、東京を中心にライブ活動を行っている。


http://blog.hirayasutakashi.net/

http://www.hirayasutakashi.net/index.html

21日(月) チャンプラーズ LC500円
沖縄やんばる出身の宮城安光をリーダーとする沖縄民謡POPSバンド。
地元をはじめ全国各地を飛び回る人気者。
専属の「若風(うりかじ)エイサー隊」も率いて、
イベントや祭り、幼稚園から高校、病院、老人ホームまで、
あらゆるところでひっぱりだこ。
松戸市にある沖縄料理とライブの店「若夏」を本拠地に、老若男女問わず、ますますその人気を広げている。
古典からポップスまで沖縄民謡を親しみやすい歌と演奏で楽しませてくれる千博楽家族楽団。
メンバーの人柄(生きざま!?)がそのまま音楽に表れているのかもしれない。
MONSOON RECORDよりアルバム「いちゃりばちょーでー」「結」リリース。
有線放送、ラジオ、インターネット、航空機内放送など、あらゆるところでオンエアーされる。
台湾とも交流が深く、台湾のレーベル角頭音楽(TCM)よりアルバム発売、各種メディアに取り上げられる。
また4度にわたり台湾ツアーを敢行、好評を博する。
2007年7月7日、台湾最大のロックフェスHOHAIYAN海洋音楽祭07に出演。
18万人の聴衆をカチャーシーの渦に巻き込んだ。
http://www.komatsu-pro.jp/chanplers1.html


22日(火) 阿麻和利 健 LC1,500円

沖縄県与那城町出身。
15歳の時に父親から「カンカラ三線(サンシン)」をもらったのがきっかけで、三線を始める。
20歳からコザ(現 那覇市)の民謡酒場で演奏活動。
琉球民謡界の巨匠、嘉手苅林昌や渡辺愛子らとも競演し、シングルレコードを2枚リリースした。昭和52年に琉球民謡協会教師免許取得。

現在は、東京に移り住み、民謡教室を開催しながら、首都圏の琉球居酒屋などで精力的なライブ活動を展開している。

23日(水) ユキヒロ LC2,000円
ユキヒロ:沖縄出身のシンガーソングライタ−。
沖縄・東京を中心に全国へとライブ活動を展開ライブコンサ−トはいつ も大人気
伸びやかな歌声と楽しいトークが幅広いファンを魅了しています。
元気 と癒しを発信するミュージシャンです。
沖縄で生まれ育った感性と共に魅力あふれる音楽を作りだしています。
アルバムの中から数曲がCMやTV番組などのタイアップとして
放送されています。
ユキヒロの曲が全国の音楽教科書に採用されています。
♪「今日から明日へ」2004年度から高校2年生の音楽教科書(音楽 之友社)
♪「HEIWAの鐘」2005年度から高校3年生の音楽教科書(音楽 之友社)

シングル「HEIWAの鐘」/2005年 
アルバム「今日から明日へ」/2004年 
アルバム「風は南から」/2001年(限定手話訳・点訳付)
マキシシングル「HEIWAの鐘」/2000年

ラジオ沖縄 「ユキヒロの今日から明日へ」
毎週日曜日 午後4時〜4時30分 放送中     
ユキヒロオフィシャルホームページ http://www.yukihiro-okinawa.com

24日(木) 草薙 貴美 LC投げ銭

2012までの10年間を石垣、竹富島で暮らし三線を学ぶ。H19八重山古典民謡安室流共和会にて最高賞取得。現在、都内を中心に関西、九州でもLIVEを展開。
http://ameblo.jp/ho-roro-ho-roro/

26日(土) NUCHI〜ヌチ〜 LC1,500円
Nuchiとは沖縄の言葉でLife(命)の意味である。
すべては命から始まり命へ繋がる。
彼らは音楽もまたLife(命)で繋がると信じている。
Vo.貴幸の歌声、双子の弟Dr.貴道、Gt.健太、Ba.和也が生み出すリズムとメロディが、素直な心情を綴った詞の世界と融合し、強くあたたかなサウンドとなって聴く者を魅了する。
Nuchiの楽曲にはぬくもりある優しいメッセージが込められ、世代性別を問わず多くの共感を生み続ける。
2006年、コザ音楽祭でグランプリ優勝。2008年、Peaceful Love Rock Festival 出場。2010年、念願であったエイサー団体とのコラボレーション。1年、2年、3年…踏みしめた経験とたくさんの愛情が小さな命種だった彼らを今に育てた。
そして2011年。両A面シングル「二つのカケラ」「鼓」をリリースし、新たなスタートラインに立った彼ら。「伝えること」「伝わること」の大切さを胸に歩み始める。 Lifeで繋がるその道を― 。


6/5(水) 1st Album『流星parade』リリース決定!!
流星web用待望の1st Albumがついに解禁!!
これまでのNuchiを知る人も!!
これから出逢う人も!!
本当にたくさんの方々に届けたい一枚が出来上がりました!!
アルバム『流星parade』
是非とも聴いて下さい!!

http://www.nuchiweb.com/

29日(火) cojaco〜コジャコ〜 LC2,000円

オリオンビール「いちばん桜」や、JTB沖縄イベント「美ら島オキナワセンチュリーRUN」のCMイメージソング「美ら島」をはじめ多くのCMソングを歌う実力派・人気アーティスト。

http://cojaco.miikaji.com/

話題の沖縄ヒーリング・ソング「ウムイウタ」は新宿アルタ・ビジョンや渋谷マイティビジョン・銀座三越前・六本木・立川・秋葉原・新橋・仙台等、全国の街頭大型ビジョンにて沖縄動画BGMに採用され、その他にもJTA機内にてオレンジ・レンジ等と共に機内イメージビデオに採用される「海を越えて」、そしてYouTubeアクセス100万件を越える、古くから歌い継がれてきた沖縄民謡「てぃんさぐの花」等が代表曲。



31日(木) 宮良 忍(ex.DA PUMP) LC2,500円

南西諸島から東京出てきて、15年!歌ったり踊ったり休んだり歌ったり♪基本、自由に生きてますが、まだ本当の自由は手にいれてません(笑)自由人です!
http://ameblo.jp/shinobu-miyara/

現在は小浜島の民宿みやらのオーナーです。

コメント(4)

ライブ予定更新しました。
〜10月〜


5 日(土) 奄美ナイト LC2,000円
6 日(日) ユキヒロ LC2,000円
OPEN 17:00/START 18:00
7 日(月) Freelance(Willie/前濱YOSHIRO/滑川 博生) LC2,500円
12日(土) 横目兄弟 LC2,500円
17日(木) 伊禮俊一  LC2,500円
19日(土) 平安 隆ブラザーズ(三線×Jazzピアノ) LC2,500円
23日(水) ユキヒロ LC2,000円
29日(火) cojaco〜コジャコ〜 LC2,000円

最新ライブスケジュールです。

5 日(土) 奄美ナイト LC2,000円
6 日(日) ユキヒロ LC2,000円
OPEN 17:00/START 18:00
7 日(月) Freelance(Willie/前濱YOSHIRO/滑川 博生) LC2,500円
12日(土) 横目兄弟 LC2,500円
13日(日) 与那覇 歩 LC2,500円
17日(木) 伊禮 俊一 LC2,500円
19日(土) 平安 隆ブラザーズ(三線×Jazzピアノ) LC2,500円
22日(火) 阿麻和利 健 LC1,500円
23日(水) ユキヒロ LC2,000円
24日(木) 草薙 貴美 LC投げ銭
29日(火) cojaco〜コジャコ〜 LC2,000円

最新のスケジュールです。

17日(木) 伊禮 俊一 LC2,500円
19日(土) 平安 隆ブラザーズ(三線×Jazzピアノ) LC2,500円
21日(月) チャンプラーズ LC500円
22日(火) 阿麻和利 健 LC1,500円
23日(水) ユキヒロ LC2,000円
24日(木) 草薙 貴美 LC投げ銭
26日(土) NUCHI〜ヌチ〜 LC1,500円
29日(火) cojaco〜コジャコ〜 LC2,000円
31日(木) 宮良 忍(ex.DA PUMP) LC2,500円

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

島唄楽園ライブ情報(六本木) 更新情報

島唄楽園ライブ情報(六本木)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング