ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

島唄楽園ライブ情報(六本木)コミュの23年9月の島唄楽園ライブ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3日(土)◎ターシ 1500円

13歳の春に井上陽水の歌詞の世界にびっくりしてシンガーソングライターに憧れる
同じ頃姉にディープパープルを聞かされ脳が揺れる
その後音楽というものを誤解したまま現在に至る

オーディション・コンテスト等のさしたるタイトルは無し
唯一は全沖縄カラオケ選手権優勝

20代はマリンスポーツインストラクター
30代は頑張る営業マン
40歳を越えてから歌手活動を始める事に・・

現在は年間160日稼働の日雇い歌手
東京・横浜・大阪・神戸・札幌
ときどき名古屋・ときどき福岡・ときどき岡山
週末は飛行機乗りまくりのマイレージ芸者
もちろんホームグラウンドは沖縄

オリジナルの楽曲は波と風をイメージできる
サーフライドな感覚が特徴


http://www.youtube.com/watch?v=fa47kniS0_0

辛い事も悲しい事もかき混ぜてチャンプルーしてそんな中からも楽しい事をいつでも見つけて行ける人達は素晴らしいと思う。
みんなが優しくそしてたくましく生きていけますように・・
http://www.ryukyu-wave.com/tashi/


4日(日)ザ!鉄腕!DASH!! 島唄楽園取材放送予定。

島唄楽園でザ!鉄腕!DASH!!の収録がありました。

日本テレビ系日曜19時から9月上旬に放映予定です。
9月4日かな?

長瀬さん、国分さんが来店しました。

放送見て下さいね。

http://www.ntv.co.jp/dash/


5日(月)アスパラガスパラ 500円
島パラのみっちゅうのユニットが参戦します。
バンド編成だそうです。

10日(土)隼(jun)  1500円
沖縄在住、愛知県出身、フリーで活動するシンガーソングライター 

ドラマーを目指していた経緯もあり、ギターやベースや三線などの楽器をマルチに
こなしオリジナル曲はもちろん、フォークソングや沖縄民謡までレパートリーも幅広い


2003年からの沖縄移住は、「音楽のため」というわけではなかったが、様々な人々や
「三線」との出会いが大きく影響し、「シンガーソングライター」としての活動を本格的に
始動し現在に至る。

平和とは何か、幸せとは何か、生きるとは何か。 
様々な事に目を向け自問自答しながら歌を紡いで行き、近頃は沖縄県内での
CMソングなども手がける。

ギターと三線かついで何処へでも!! 
メッセージを込めた歌を親しみやすいメロディーにのせて
沖縄を拠点に全国ライブ活動中! 
http://www.youtube.com/watch?v=kuGISPrq9jU&feature=related

http://junblog.ti-da.net/

11日(日)RYOEI 1500円

(TBS 系列)「紳助社長のプロデュース大作戦!」 
毎週火曜日 19:00〜19:54(放送)
琉球放送人気TV 番組「紳助社長のプロデュース大作戦!」で話題の企画
『お笑いコンビ レギュラーの2 人が民宿「夢来人」をオープン』
その民宿のテーマソング「島風〜夢来人の唄〜」が沖縄県内限定販売で発売。
2010 年8月18日発売
http://www.youtube.com/watch?v=cLmtdAP8Mak&feature=related



12日(月)チャンプラーズ500円
沖縄やんばる出身の宮城安光をリーダーとする沖縄民謡POPSバンド。
地元をはじめ全国各地を飛び回る人気者。
専属の「若風(うりかじ)エイサー隊」も率いて、
イベントや祭り、幼稚園から高校、病院、老人ホームまで、
あらゆるところでひっぱりだこ。
松戸市にある沖縄料理とライブの店「若夏」を本拠地に、老若男女問わず、ますますその人気を広げている。
古典からポップスまで沖縄民謡を親しみやすい歌と演奏で楽しませてくれる千博楽家族楽団。
メンバーの人柄(生きざま!?)がそのまま音楽に表れているのかもしれない。
MONSOON RECORDよりアルバム「いちゃりばちょーでー」「結」リリース。
有線放送、ラジオ、インターネット、航空機内放送など、あらゆるところでオンエアーされる。
台湾とも交流が深く、台湾のレーベル角頭音楽(TCM)よりアルバム発売、各種メディアに取り上げられる。
また4度にわたり台湾ツアーを敢行、好評を博する。
2007年7月7日、台湾最大のロックフェスHOHAIYAN海洋音楽祭07に出演。
18万人の聴衆をカチャーシーの渦に巻き込んだ。


22日(木)ユキヒロ  2000円

ユキヒロ:沖縄出身のシンガーソングライタ−。
沖縄・東京を中心に全国へとライブ活動を展開ライブコンサ−トはいつ も大人気
伸びやかな歌声と楽しいトークが幅広いファンを魅了しています。
元気 と癒しを発信するミュージシャンです。
沖縄で生まれ育った感性と共に魅力あふれる音楽を作りだしています。
アルバムの中から数曲がCMやTV番組などのタイアップとして
放送されています。
ユキヒロの曲が全国の音楽教科書に採用されています。
♪「今日から明日へ」2004年度から高校2年生の音楽教科書(音楽 之友社)
♪「HEIWAの鐘」2005年度から高校3年生の音楽教科書(音楽 之友社)

シングル「HEIWAの鐘」/2005年 
アルバム「今日から明日へ」/2004年 
アルバム「風は南から」/2001年(限定手話訳・点訳付)
マキシシングル「HEIWAの鐘」/2000年

ラジオ沖縄 「ユキヒロの今日から明日へ」
       毎週日曜日 午後4時〜4時30分 放送中     
ユキヒロオフィシャルホームページ http://www.yukihiro-okinawa.com
〜ご参考までに、学校コンサート資料も紹介します。〜
大好評の学校コンサート!
全国での学校コンサートも80校を超え、生徒、先生、保護者の皆様
からも絶賛の声がたくさん寄せられています。
ユキヒロが作詞・作曲した「今日から明日へ」「HEIWAの鐘」が
全国の高校生音楽教科書に採用され
全国の合唱コンクールなどでも盛んに歌われ好評を得ています。

沖縄の海・空・太陽・を感じさせる爽やかなオキナワンポップス。
サン シンの音色や伸びやかな歌声がココロに響きます。
沖縄の平和の心を通して平和の尊さ大切さを伝えていきます。
ユキヒロの明るく楽しいコンサートが子供達の夢を大きく育てていきま す。
プロのステージをぜひ生で子供達に魅せて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=6NNo7me4Qzk&feature=related



24日(土)奄美ナイト 2000円


牧岡奈美(喜界島)
喜界のさとうきび畑に囲まれて生まれ育った唄神。家族を愛する自然な心と、なりふりかまわぬ愛情で、数々の唄達に、群星の声の輝きを捧げる。最近の活力は、アフター5の大ジョッキビール駆け付け一杯。


HIRO(徳之島)
闘牛のシマ、伊仙町をこよなく愛し、地元愛から醸し出される、優しい歌声の持ち主。燻し銀の地声からは想像を絶する高音域は必聴!日本舞踊女方名取としても、手舞の艶やかさも絶妙!歌う前に歯磨きを必ずする。


タナカアツシ(魂〜マブリ〜)
奄美ナイトオーガナイザー。巨匠朝崎郁恵氏に師事し、喜界出身の三線演者であった祖父から受け継いだ三線を手に、奄美シマ唄は勿論、ギターの腕前も、素朴な悪戯心も天下一品。麺類には底知れぬ胃袋をもつ。

ザワレンキャ(九州県人会)
タナカアツシをPTA会長に、九州出身の悪ガキ達がストレートな、エネルギッシュサウンドを振り撒く。彼等の曲は早送り不要!!総てが最高!!

※メンバー(順不同)
さぶらう@鹿児島(ベース)
鹿児島の桜島の噴火の如く、地の底からベースと歌声を響かせる。眼鏡の向こうには、無限の可能性を秘める。ほろ酔い気分のガールズモードは最高(笑)

たくちん@宮崎(ラップ&ピアニカ)
彼の綴るラップの数々は、彼の優しさから産まれる、癒しの俳句。素朴なピアニカの音色は、言霊の音色。奄美ナイトの2次会はお決まりコースか!?

けんたろ@徳之島(ボーカル)
なんの偽りもなく、人としてのありのまま姿を、心地好い怒りとともに歌に変える。迫力サウンドの中でのハモニカは、彼の純粋さ。ザワレンキャでは、最強のワレンキャ(悪ガキ)。

アチュシ@喜界島(ギター)
奄美ナイトを取り纏めるとともに、悪ガキ達を鍛え、愛し、育てる親父心。サウンド、アレンジ、構成、MCなどのへ厳しさはエンターテイナーとしての定石の精神。PTA会長も、やはりワレンキャ!?

響子ちゃん@大分(パーカッション)
ザワレンキャ紅一点。スリムな体からは見当もつかない爆烈ジンベリズムは、悪戯好きワレンキャ達も静かに平伏す。世界の窓を開ける会及びみなはだか会長。




26日(月)堀内加奈子 2000円
堀内加奈子さんのライブが決まりました。
琉球舞踊の村元マダレーナさん、地謡は横山太陽さん。
仙台での震災関連の慰問の為上京するそうです。

来月のサハリン決まりました。22日から行きます。帰り、月曜日ですが、シマパラで久しぶりにライブします。琉球舞踊が入るからなかなかいいかと思います。


27日は、マダレーナと仙台女川〔おながわ〕町にて、気持ちだけでも復興と思いまして、歌いに、踊りに行きます。場所はまだ未定です。もちろん無料です♪お手伝いしてくれる方が居ましたら、参加してほしいです。さんしん、さんば、たいこ、パーランク、手拍子、指笛。なんでもありだと思います♪

堀内加奈子


堀内加奈子
北海道出身。 沖縄民謡唄者大城美佐子先生に師事。
以来数年、沖縄はもちろん、全国、海外まで師匠のライブにメンバーとして同行。
2006年琉球音楽協会コンクールにて最高賞、アカデミーを受賞。
現在SKA LOVERSとしても活躍中♪
http://aikanaumui.ti-da.net/
民謡
http://www.youtube.com/watch?v=cSgMNYrNKyw
SKA LOVERS
http://www.youtube.com/watch?v=rU1Rg0pzDlM

[お知らせ]
ツイッターhoriutikanakoでフォローゆたしくうにげさびら。
http://twitter.com/horiutikanako
<externalvideo src="YT:cSgMNYrNKyw :D">


村元マダレナ     
入門
2002年8月  金城フサ子 (舞踊研究所)
2003年4月  大城美佐子 (民謡研究所)

免許状
2011年4月 宮城流 朱碧之会 教師
2011年4月 琉球音楽民謡協会 教師

2002年11月 首里城際王妃 (沖縄コンベンションビューロー)
2003年3月  かりゆし 芸能公演 沖縄県立郷土劇場
2003年    沖縄県コンベンションビューロー 物産展東京公演出宴 
2003年    琉球国まつり太鼓 関東支部7周年特別公演に参加
2004年3月  かりゆし 芸能公演 沖縄県立郷土劇場
2005年9月  沖縄からカナダへの移民105周年記念式典
2006年    那覇市、中国福州市友好都市
        25周年記念式典に舞踊団として参加 
2010年4月  舞むゆる(朱の会発表会)
2011年1月  首里城出宴 
2011年6月  舞心踊技 (金城フサ子研究所開設15周年記念公演)

横山太陽 20歳
安冨祖流絃声会優秀賞受賞
県立芸術大学 琉球芸能専攻 琉球古典音楽コース 1年生

出演、
世界のウチナーンチュ大会他多数

27日(火)東風平高根  2000円

ソロ始動〜東風から東風平高根へ
2009年11月23日。
ソロアーティスト東風平高根(こちひらたかね)が始動します。
『東風』でのデビューから5年。
新たなステージに向かって歩み出した東風平高根にご期待ください。

http://www.takane-kochi.com/

1970年生まれ 沖縄県首里出身(両親は宮古島出身) 射手座 A型
歌手を目指し、20歳で上京。
バンド活動を経て、ソロでギターの弾き語りをしていた27歳のとき、デビューのチャンスが巡ってくる。
しかし、オリジナル曲『雨も風も太陽も』のレコーディング、プロモーション活動まで行ったものの、曲が世に出ることはなく…。
その後、ボイストレーナーとして活動する傍ら、沖縄三線を取り入れたバンド「有限会社」(後の東風)を結成し、東京近郊の沖縄居酒屋、物産店などで精力的に活動。
2004年、故郷を想って作った「想い唄〜ウムイウタ」で、東風としてメジャーデビューを果たす。
2009年、東風を解散。
新たな表現方法を模索しつつ、ソロ活動を始動させた。



29日(水) あまわり けん 1500円

http://www.youtube.com/watch?v=dkquc_-1Cm0
沖縄の老舗民謡酒場「なんた浜」でも活躍していたベテランの健さん。
当時はイケメンで人気ありました。
新作CDも好評です。
古い民謡リクエスト等気軽に応えてくれます。
バンドスタイルで演奏してます。

コメント(2)



26日(月)堀内加奈子 2000円
堀内加奈子さんのライブが決まりました。
琉球舞踊の村元マダレーナさん、地謡は横山元気さん。
仙台での震災関連の慰問の為上京するそうです。

来月のサハリン決まりました。22日から行きます。帰り、月曜日ですが、シマパラで久しぶりにライブします。琉球舞踊が入るからなかなかいいかと思います。


27日は、マダレーナと仙台女川〔おながわ〕町にて、気持ちだけでも復興と思いまして、歌いに、踊りに行きます。場所はまだ未定です。もちろん無料です♪お手伝いしてくれる方が居ましたら、参加してほしいです。さんしん、さんば、たいこ、パーランク、手拍子、指笛。なんでもありだと思います♪

堀内加奈子


堀内加奈子
北海道出身。 沖縄民謡唄者大城美佐子先生に師事。
以来数年、沖縄はもちろん、全国、海外まで師匠のライブにメンバーとして同行。
2006年琉球音楽協会コンクールにて最高賞、アカデミーを受賞。
現在SKA LOVERSとしても活躍中♪
http://aikanaumui.ti-da.net/
民謡
http://www.youtube.com/watch?v=cSgMNYrNKyw
SKA LOVERS
http://www.youtube.com/watch?v=rU1Rg0pzDlM

[お知らせ]
ツイッターhoriutikanakoでフォローゆたしくうにげさびら。
http://twitter.com/horiutikanako
追加ライブ情報

9月27日火曜日
東風平高根  2000円

ソロ始動〜東風から東風平高根へ
2009年11月23日。
ソロアーティスト東風平高根(こちひらたかね)が始動します。
『東風』でのデビューから5年。
新たなステージに向かって歩み出した東風平高根にご期待ください。

http://www.takane-kochi.com/

1970年生まれ 沖縄県首里出身(両親は宮古島出身) 射手座 A型
歌手を目指し、20歳で上京。
バンド活動を経て、ソロでギターの弾き語りをしていた27歳のとき、デビューのチャンスが巡ってくる。
しかし、オリジナル曲『雨も風も太陽も』のレコーディング、プロモーション活動まで行ったものの、曲が世に出ることはなく…。
その後、ボイストレーナーとして活動する傍ら、沖縄三線を取り入れたバンド「有限会社」(後の東風)を結成し、東京近郊の沖縄居酒屋、物産店などで精力的に活動。
2004年、故郷を想って作った「想い唄〜ウムイウタ」で、東風としてメジャーデビューを果たす。
2009年、東風を解散。
新たな表現方法を模索しつつ、ソロ活動を始動させた。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

島唄楽園ライブ情報(六本木) 更新情報

島唄楽園ライブ情報(六本木)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング