ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

島唄楽園ライブ情報(六本木)コミュの9月の島唄楽園ライブ情報(9月1日更新)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★マークは沖縄・奄美からの遠征されてる方です。
お見逃しなく。



5日(土)平安隆 2000円

ギター、三線等幅広いジャンル演奏します。
アコギの神様吉川忠英さんとインストアルバムも出していて、
知らずにテレビ等で聴いてる方多いですね。
平安隆オフィシャルサイト
http://bluesman-japan.com/hirayasutakashi/

http://www.respect-record.co.jp/artists/hirayasu.html

こんな人と共演しています。
http://jp.youtube.com/watch?v=L2S1XajUB9k

ワールドミュージックジャンルでも活躍しています。
「アマゾンドットコム」にて2000年度ワールドミュージック推薦盤の第1位になる。



ヨーロッパ、アメリカ、アジア等海外ツアーも毎年しています。
島唄楽園では、三線教室も開いています。
初心者クラスは日曜日にあります。
http://bluesman-japan.com/hirayasutakashi/school.html


9日(水)あまわりけん1000円
ミュージカルでこの1年間四国活躍していた、
以前の女性ボーカルが復帰しました。

沖縄の老舗民謡酒場「なんた浜」でも活躍していたベテランの健さん。
当時はイケメンで人気ありました。
新作CDも好評です。
古い民謡リクエスト等気軽に応えてくれます。
バンドスタイルで演奏してます。



10日(木)ユキヒロ★ 2000円

沖縄出身のシンガーソングライター。 (元ニーニーズ)

2000年5月15日にソロ初のシングルCD『HEIWAの鐘』をリリース。
「沖縄の平和の心を世界に伝えたい」とのメッセージが込められた作品である。
2000年7月沖縄で開催された“九州・沖縄サミット”会場でBGMとして放送された。


また、彼の代表作品『今日から明日へ』『HEIWAの鐘』が
音楽之友社出版の“教育音楽”中学・高校版に掲載。
教育音楽という本は全国の小・中・高校の音楽教員が
教材として用いる本で 合唱コンクールや吹奏楽部の公演などでも紹介され、多くの学校で歌われている。

2001年6月ソロアルバムをリリース。
アルバムの中から数曲が沖縄でCMなどのタイアップとして流れる。

2004年春、高校2年生の音楽教科書に“今日から明日へ”が採用される。

彼の作るやさしいメロディーと力強い歌詞は
沖縄で育った感性と共に
魅力あふれる音楽を作りだしている。

2004年6月、活動拠点を沖縄に移して今まで以上に精力的な活動をスタートさせる。

ユキヒロの曲が全国の音楽教科書に採用されています。
♪「今日から明日へ」2004年度から高校2年生の音楽教科書(音楽 之友社)
♪「HEIWAの鐘」2005年度から高校3年生の音楽教科書(音楽 之友社)

シングル「HEIWAの鐘」/2005年 
アルバム「今日から明日へ」/2004年 
アルバム「風は南から」/2001年(限定手話訳・点訳付)
マキシシングル「HEIWAの鐘」/2000年
  
ユキヒロオフィシャルホームページ
http://www.yukihiro-okinawa.com

ブログ
http://blog.livedoor.jp/yukihiro_okinawa/

ラジオ沖縄 ユキヒロの今日から明日へ
毎週日曜日 午後4時〜4時30分
番組へのメッセージは
yukihiro@rokinawa.co.jp
FAX 098-869-2202

RBCiラジオ ユキヒロアリーナ
毎週日曜日 午後5時〜5時30分
番組へのメッセージは
yukihiro@rbc-ryukyu.co.jp

FM21 ユキヒロ Live for you
毎週火曜日 午後8時〜9時 生放送
インターネット放送なので
世界中からPCで動画が見れます!
録画もブログで紹介しています!
番組へのメッセージは
radio@fm21.net
FAX 098-877-1118

琉球朝日放送(QAB) ユキヒロ100%
毎月最終土曜日 午後5時〜5時30分



11日(金)萬木忍(ビギャン)ライブ ★1500円

竹富島の民芸喫茶マキ、マキ荘の息子さんのライブです。

今回は萬木忍のバックはイチャリバーズの豊岡さんではなく、
私が今年のゴールデンウィークに実家(喫茶マキ)で知り合ったアーティストとの演奏になります。竹富でもゴールデンウィーク中に3回実家(喫茶マキ)でライブしました。そこで決めたユニット名が「ビギャン」。
彼達は現在「風来楽団」というグループを結成して頑張っています。
「風来楽団プロフィール」

渡邉和之(シンガーソングライター)と熊本比呂志(マルチパーカッショニスト)によって結成されたポップスユニット。
渋谷アピアでの定期的なライブに加え、児童館、養護学校などの公共施設での活
動を行っている。二人は小学校からの付き合いであり、これまでも断続的にバンド活動を行ってきた。
2006年の夏、閉鎖された都会の空気に自然の風を吹き込むという思いのもと
に二人は意気投合し、風来楽団を結成する。
現在では管弦楽団やバリ・ガムラングループと共にレコーディングを行なう等、
枠組みを超えた音楽作りに挑戦している。

※渡邉和之(シンガーソングライター)
東京のボーカリスト、ベーシスト。目黒パーシモン大ホールにて公演、
オペラ「水戸黄門」を行うなど、数多くの企画を行う。
NHK DVD「はろ〜!あにまる みんなだいすき!どうぶつのうた」、
エキスプレスDVD「北海道名景紀行」など、作曲や編曲も手がけている。

※熊本比呂志(マルチパーカッショニスト)
幅広い分野で活動するマルチパーカッショニスト、ドラマー。
国立音楽大学打楽器専攻卒業、2006年打楽器新人演奏会出演奨励賞、
第二回和・洋グループコンテスト特別賞、古楽グループ「ロバの音楽座」サポート出演、パーカッションユニット「tuk-pak」リーダー。

今回のライブの翌日は、
高円寺の「座・高円寺2」にて彼らの風来楽団のコンサートがあります。
私、萬木忍もギター担当で出演します。
こちらも時間があれば宜しくです。
「座・高円寺」HP
http://za-koenji.jp/




12日(土)◎ターシ ★ 1500円

アコギでハートフルな歌を聴かす◎ターシさん
沖縄を中心に全国を飛び回り、活躍するアコギ弾き!
オリジナルと有名沖縄ソングをターシ風にアレンジしてます。
元ハードロッカーですごいパワフル、ナイスガイ!
◎ターシさんの歌とギターの音色で、癒します。
ターシT シャツも好評です。



公式サイト
http://www.ryukyu-wave.com/tashi/
ミクシィコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=327823
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=952227



13日(日)いなむぬスリー2000円

小浜島出身元DA PUMPの宮良忍さんのユニット。
ドラマちゅらさんでもいい役で出ていました。

宮良忍(元 DA PUMPのSHINOBU)歌と三線・ギター・ウクレレ忍さんもオリジナル曲も作っています。毎回早い予約が必要です。

宮良忍オフィシャルブログhttp://ameblo.jp/shinobu-miyara/


慶田盛 大介

:Rock'n Popなバンド8days functionのボーカル&リーダー。沖縄民謡でも活躍しており、BOOMのアルバムやNHK紅白歌合戦にも参加。

http://ameblo.jp/kedamori/

田代浩一 、『やなわらばー』、『いなむぬスリー』(慶田盛大介、宮良忍とのユニット)、鳩間島の唄者『加治工勇』のパーカッションとしてライブ、レコーディング等で活躍中。

また、BEGINの於茂登岳男バンドの一員としてレコーディングに参加。
「BEGINライブ大全集」でも『島人ぬ宝』他数曲収録されている。
2009年8月よりBEGINサポートメンバーに復帰。

http://ameblo.jp/koichi-tashiro/



16日(水)弥勒(ミルク)1000円


森や神社仏閣で奉納ライブをしている、
笛の名人Booさんと三線・ギターてるみちゃん。
不思議癒し系ユニット「みるく」です。

アースウォーカー ポール・コールマン 木を植える男のビデオから
http://www.earthwalker.com/index_jp.htm

<video src="1060617:65ab93ca9092c81cc5815b8de75bdc6c">


幼稚園の先生等のファンが多いです。
ほわ〜としたい方におすすめ。

http://homepage1.nifty.com/ASIBI/
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=554770


19日(土)若夏エイサー隊 1000円

千葉の若夏エイサー隊の初ライブです。
どうなるかお楽しみ!

20日(日)大泊一樹 「八重山唄会 IN 島パラ」2000円

大泊一樹 「八重山唄会 IN 島パラ」

六本木・島唄楽園で、大泊一樹ライブが決定しました!

今回は、「椿」のよっしーこと、吉本篤央さんとのライブです。

【吉本篤央さん情報!】
2005年、唄、三線のよしだまこさん「椿〜tsubaki〜」を結成。
三線にアコースティックギターを合わせた音楽で、
沖縄・奄美の音楽をルーツに、関西中心に活動しています。

大泊一樹、
「白保カラ岳(大泊一樹&田代浩一)」の三人ライブや
大泊一樹とふたりでライブ、イベントに出演しております。
今のところ、大泊一樹とのライブは、関西中心ですので、
関東で、ふたりを見られるのは、初!

1979年、沖縄県石垣市白保に生まれる。
今は亡き祖父、弘(ひろし)が三線の名手で
あったこともあり、幼少の頃から伝統文化に
興味を持ち、11歳で三線をはじめる。

16歳の時には八重山古典音楽コンクールで
当時、最年少で最高賞受賞。

20歳の時には八重山古典民謡コンクールで
最優秀賞を受賞。

2004年からは大阪に移り住み、近畿地方を
中心に全国で活動を行っている。

故郷、八重山の民謡を主に唄い奏でる彼の
歌声は全国で多くのファンを魅了しつづけている。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2327010





26日(土)平安隆 2000円
縄のアクターズでは、安室奈美恵やSPEEDに
ボーカルトレーニングをしていました。

東京琉球フェスティバルにも出演しています。
ギター、三線等幅広いジャンル演奏します。
アコギの神様吉川忠英さんとインストアルバムも出していて、
知らずにテレビ等で聴いてる方多いですね。
平安隆オフィシャルサイト
http://bluesman-japan.com/hirayasutakashi/

http://www.respect-record.co.jp/artists/hirayasu.html

こんな人と共演しています。
http://jp.youtube.com/watch?v=L2S1XajUB9k

ワールドミュージックジャンルでも活躍しています。
「アマゾンドットコム」にて2000年度ワールドミュージック推薦盤の第1位になる。

ヨーロッパ、アメリカ、アジア等海外ツアーも毎年しています。
島唄楽園では、三線教室も開いています。
初心者クラスは日曜日にあります。
http://bluesman-japan.com/hirayasutakashi/school.html

コメント(7)

追加で
12日(土)◎ターシ 1500円アコギでハートフルな歌を聴かす◎ターシさん

13日(日)いなむぬスリー2000円
元DA PUMP宮良忍さんのユニット

決定しました。
要予約です。


追加で
19日(土)若風エイサー隊 1000円
北松戸にある沖縄料理屋「若夏」を拠点に活動するエイサー隊。
島パラでは滅多に見られないエイサーライブです。
新しく予定が入りました。

もしかすると20日大泊さんライブもあるかもしれません。
20日大泊一樹さん決まりました。
難関の八重山古典民謡最年少記録を当時持っていた実力派です。
是非聴いてみて下さい。
20日の大泊一樹ライブへ行きまーするんるん

吉本篤央さんもいい味出しています目がハート

みなさん、島パラでお会いしましょう手(チョキ)
大泊一樹&吉本篤央ライブが
あさってになりましたわーい(嬉しい顔)

まだ席はございます。
ご予約がまだの方は、今すぐお電話をダッシュ(走り出す様)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

島唄楽園ライブ情報(六本木) 更新情報

島唄楽園ライブ情報(六本木)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング