ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

島唄楽園ライブ情報(六本木)コミュの二十年7月の島唄楽園ライブ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★マークは沖縄・奄美からの遠征されてる方です。
お見逃しなく。


2日(水)萬木忍(マキシノブ)1000円★

竹富島民芸喫茶マキの息子さんです。
21歳より竹富島に古くから伝わる国の重要無形民俗文化財指定の「種子取祭」の 地揺(演奏)をつとめる。
以降、六本木「島唄楽園」にて平安隆、ボブ・ブロッズマン(スチールギター)とのセッションや、永井龍雲のシングル「島風詩想」のレコーディング、イッセイ尾形ライブ参加などで活動の場を広げる


★2005年、映画「シベリア超特急」のイベント「シベ超祭in沖縄」が12月17日に沖縄で実施することになり、それをきっかけにCD「ハッ!イヤ!!サ♪サ♪閣下チャーシー」の作曲を担当!
http://www.mizunoharuo.com/f_set.html
2005年大晦日の「シベ超祭」ではシベ超忠臣蔵という生芝居でバックBGMを担当!

※平成19年5月にアルバムCD「うすかじぬ島」発売開始
同じく5月に「iTunes store」にて曲配信開始!
★「iTunes store」★
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=254186331&s=143462
★「うすかじぬ島」情報HP!!!
http://blog.so-net.ne.jp/makishinobu/
「ハッ!イヤ!!サ♪サ♪閣下チャーシー」も曲配信で販売されています。
宜しくお願いします。
今ブームの沖縄!八重山諸島にある「竹富島」沖縄の中でも一番年度行事が多く島の住民は芸達者です。
★島のこと等、いろいろ話聞きたい方!気楽にあそびにきてください。宜しくです。
オーリトーリシカイトゥミーハイユー!!!!!!!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=175245



5日(土)◎ターシ1500円★

沖縄のクリストファークロスと言われる歌唱力。元ハードロッカーですごいパワフル、ナイスガイ◎ターシさんの歌とギターの音色で癒します。
ターシT シャツも好評です。

公式サイト
http://www.ryukyu-wave.com/tashi/
ミクシィコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=327823
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=952227



8日(火)ユキヒロ2000円★
久々の出演です。島パラレギュラー出演していたニーニーズのユキヒロさんが凱旋ライブです。ポップセンス抜群なライブをお送りします。

沖縄出身のシンガーソングライター。
10年間ニーニーズというユニットを組んで活動を続けていたが
2000年2月に解散。
4月よりソロ活動をスタートさせる。
2000年5月15日にソロ初のシングルCD『HEIWAの鐘』をリリース。
「沖縄の平和の心を世界に伝えたい」とのメッセージが込められた作品である。
2000年7月沖縄で開催された“九州・沖縄サミット”会場でBGMとして放送された。

また、彼の代表作品『今日から明日へ』『HEIWAの鐘』が
音楽之友社出版の“教育音楽”中学・高校版に掲載。
教育音楽という本は全国の小・中・高校の音楽教員が
教材として用いる本で
合唱コンクールや吹奏楽部の公演などでも紹介され、多くの学校で歌われている。

2001年6月ソロアルバムをリリース。
アルバムの中から数曲が沖縄でCMなどのタイアップとして流れる。

2004年春、高校2年生の音楽教科書に“今日から明日へ”が採用される。

彼の作るやさしいメロディーと力強い歌詞は
沖縄で育った感性と共に
魅力あふれる音楽を作りだしている。

2004年6月、活動拠点を沖縄に移して今まで以上に精力的な活動をスタートさせる。

これからも応援をよろしくお願いいたします。

http://www.yukihiro-okinawa.com/




9日(水)いなむぬスリー(慶田盛大介・宮良忍・田代浩一)2000円要予約

宮良忍(元 DA PUMPのSHINOBU)歌と三線・ギター・ウクレレ忍さんもオリジナル曲も作っています。毎回早い予約が必要です。

慶田盛 大介:Rock'n Popなバンド8days functionのボーカル&リーダー。沖縄民謡でも活躍しており、BOOMのアルバムやNHK紅白歌合戦にも参加。

オフィシャルサイト
http://kedamoridaisuke.nobody.jp/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2931750
http://mixi.jp/view_community.pl?id=373755



田代浩一:鳩間島出身。(親父は鳩間島で鳩海マリンランド代表。)ノーズウォーターズのドラムとして活躍中。ノーズでの音楽活動の傍ら、『やなわらばー』、『いなむぬスリー』(慶田盛大介、宮良忍とのユニット)、鳩間島の唄者『加治工勇』のパーカッションとしてライブ、レコーディング等で活躍中。

また、BEGINの於茂登岳男バンドの一員としてレコーディングに参加。最新アルバム「BEGINライブ大全集」でも『島人ぬ宝』他数曲収録されている。

他、夏川りみ9thアルバム「RIMITs 〜ベスト・デュエット・ソングス〜」から『あなたの風 〜オモトタケミバージョン〜』、MAX「Jewel of Jewels」から『きらきらり』、伊禮麻乃3rd.Album「南国時流」(2006.7.5 in stores)から『遙か海を』、下地勇4th Album 「また夢でも見てみるか」、川門正彦アルバム「485」のレコーディングに参加

田代 浩一(たしろ こういち)
1976.4.5生まれ、沖縄県石垣市出身
コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3166912
ノーズウォーターズ動画はこちらへ
http://www.youtube.com/watch?v=a4vLdS4qhQA&mode=related&search=

http://www.youtube.com/watch?v=tcRuZ-LQSCc&mode=related&search=




12日(土)アマミナイト1000円タナカアツシ ・Hiro・松崎博文・ワレンキャ牧岡奈美奄美唄あそび(奄美)

朝崎郁恵さんのサポートもするマブリのタナカアツシ、若手イケメン三線唄者のHiRO(井手宏則)・松崎博文と共に奄美〜徳之島の唄を ギター・三線で繰り広げます。 熱い奄美の夜を、お楽しみ下さい。
スペシャルゲスト
高校2年生で奄美民謡大賞受賞した天才歌姫喜界島の牧岡奈美さんも出演します。

レゲエユニット「ワレンキャ」も凄いんです。


一番楽しいのはライブ終了後の噂あります。

牧岡奈美
小学3年生より安田宝英氏に師事。 1997年(平成9年)民謡民舞少年少女大会入賞。 1998年鹿児島放送主催民謡大会にて少年の部3連覇、名人位につく。  2001年奄美民謡大賞・青年の部新人賞受賞。 2002年奄美民謡大賞・大賞を受賞18歳の快挙。 他島唄大会にて多くの賞を受賞。


タナカアツシ
奄美の大御所の朝崎郁恵の弟子伴奏者として、三線・ギター・唄担当します。
http://blog.goo.ne.jp/bayblues16/





実はイカ天も出演しています。もちろん完奏してます。

http://www.asahi-net.or.jp/~rr4a-tnk/index.html
タナカアツシコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1616435
マブリコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1616255
実は腰痛治しの専門家こちらでもお世話になってます。
タナカ均整院
日本姿勢医学協会認定 BodyDesign 
東京都世田谷区奥沢5-23-16自由が丘第2バロンズコート305号
03-5701-7733

http://www.tanakin.com/index.html


松崎博文
奄美最北端の集落、笠利町佐仁出身。小学5年生の頃に父親が聞いていた、南政
五郎氏のレコードを聞きシマ唄を始め、現在はシマに残る佐仁唄を継承しつつ、
笠利唄(カサンウタ)、東唄(ヒギャウタ)、徳之島民謡を独学で学ぶ。唄遊び
を通し、シマ唄の本来の醍醐味を若手唄者仲間で伝承していく事を夢見て、各種
シマ唄イベントで活動中。好きな唄は、南政五郎氏の永久欠番と云われた『朝花

第25回奄美民謡大賞『長雲』で審査員特別賞受賞。
愛・地球博『日本の民謡18撰』出演。

井手宏則
徳之島出身若くして日本舞踊名取、和太鼓奏者、書道家としても活動しています。

ワレンキャとは徳之島の方言で「悪ガキたち」


日本のジャマイカ・徳之島から来た悪ガキが戦い(WAR)の怨歌(EHKA)をロック やレゲエに乗せて歌いまくる。熱いライブは必見。





19日(土)平安隆ライブ中止になりました。

50代なのに、かっこいい長髪、ロン毛ちょい悪オヤジです。 10代の頃から殺気だった米軍基地でロックギター演奏していた実力派! 三線・アコギ・エレキギターなんでも演奏してしまいます。

http://jp.youtube.com/watch?v=L2S1XajUB9k



23日(水)いなむぬスリー(慶田盛大介・宮良忍・田代浩一)2000円要予約

<video src="1520628:bf7cf88655b6017e949db6c0bc0f4ce0">

今月も2回あります。要予約。



26日(土)平安隆1000円

元チャンプルーズのギタリスト花で91年紅白に出ています。海外のワールドミュージックチャート(英国BBCラジオチャート等)でチャートシングルにランクインしています。
ソウルフラワーユニオン(パーカッションのげんちゃんは元メンバー)。

平安隆さんのなんくる三線(さんしん)教室。

島唄楽園で土曜13時45分から〜、(中級クラス)
日曜13時〜15時(この時間は初心者クラス)

回数券チケット制1万円5回分です。1回あたり2000円。
月謝よりお得ですね。
(紅白出場、ワールドミュージック界では海外で有名アーティストです。安いと思いますね。)

初心者からプロ志望まで歓迎します。
若手プロミュージシャンに指導もしています。
見学自由です。

三線も平安さんが選んだ物販売しています。

平安隆オフィシャルサイト
http://bluesman-japan.com/hirayasutakashi/

http://www.respect-record.co.jp/artists/hirayasu.html
http://jp.youtube.com/watch?v=L2S1XajUB9k

伊禮俊一 1500円 ★(要予約)

昨年、東京ライブで絶賛される今後注目の若手です。
沖縄で活躍している伊是名出身イケメン三線奏者。

損保ジャパンCMソング。
大学では琉球古典音楽を専攻。
尚円太鼓の一員としてフランスイギリス公演もしています。

新宿ORION BEER FEST伊勢丹で2007年7月27日ライブ出演しました。
共演は夏川りみ、新良幸人、下地勇で盛り上げました。
http://wisemusic.jp/irei/

http://mixi.jp/view_community.pl?id=1671283






29日(火)あまわりけん1000円

新作CDいい出来栄えです。

民謡酒場的な曲の選曲から、沖縄ポップスまで対応します。
踊りたい方集まって下さいね。
沖縄コザの民謡酒場なんた浜(沖縄で一番古い民謡酒場)では、伝説の唄者嘉手苅林昌さん(映画「ナビィの恋」で十九の春を唄っていました。これが最後の映画になりました)饒辺愛子さんと共演していました。今も心の師としています。
http://www.nobuparty.com/amawari/profile.html

御問い合わせ・予約は電話で御願いします。
島唄楽園http://homepage1.nifty.com/myers/
03-3470-2310
東京都港区六本木7−14−10誠志堂ビル4F
地下鉄日比谷線・都営大江戸線六本木駅4a出口の前のビルになります。

コメント(7)

5日土曜日
ターシ1500円決定

仮予定で、9日23日両日いなむぬスリー
いなむぬスリー
9日と23日ライブ決定

チャージ2000円要予約です。
奄美ナイト動画アップしました。

かなり面白いライブですよ。

28日月曜
イケメン伊禮俊一決定

要電話予約

19日の平安隆ライブは中止になりました。

翌週に有りますのでそちらへお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

島唄楽園ライブ情報(六本木) 更新情報

島唄楽園ライブ情報(六本木)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング