ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

土方歳三コミュの土方歳三の・・・・。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
土方歳三にまつわる本、小説などで

おもしろかった!お勧め!などが

あれば書き込んで下さい。

ちなみに僕は、べたべたですが「燃えよ剣」だす。

コメント(148)

みなさんすごいですねぇぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)

私はまだまだ読んでない本が沢山あるので、
このトピの書き込みを見て、すごーく参考になりましたグッド(上向き矢印)

ベタですが、「燃えよ剣」の土方さんはやっぱりカッコ良いです〜目がハート
はじめまして
ぞうさん!「あさぎ色の伝説」私も好きでコミック買い揃えましたーでもそれからン十年 どこにあるやら…ネズミにでもかじられてるのか〜人に貸して返ってきたかもわからない状態です
私は土方さんと総司の会話が好きです。京都から江戸へ行く船の中だったかなあ〜総司が心配そうに土方さんに言うの「このあとどうなるのでしょうね。」土方「総司どうなるかなんざ婦女子の言葉だ。漢(おとこ)はどうするかだ」(だったかなあ)って言ってた。今の日本にそんなこと言える男って何人いるのかな?
女はもちろん男も惚れますなあ〜
ちょんさん!
『あさぎ色の伝説』ご存じの方がいらして嬉しいです!! 結局未完のまま終わってしまいましたけど、印象的なシーンとか沢山あるんですよう。王道な描かれ方でしたけど総司も好きでした。あの作品のあのふたりが亡くなるところは見たくないと思っていたので、未完なのはちょうどよかった気もします。
子母澤 寛の新選組遣聞は作者が新選組にかかわった人々に実際に話を聴きそれを本にまとめたもので何となくリアルな新選組を感じれる作品でした。
小説なら「燃えよ剣」ですよねー。
あれはバイブル。
漫画だと「Peacemaker」シリーズです。(あえて鐵とは書きませんが)
「北走新選組」や「凍鉄の花」も土方歳三の気持ちとか丁寧にかかれていて涙をさそいます。
後は、「風光る」もオススメです。
かずさんの書いてらっしゃった『土方歳三の鬼謀』は正にいま読み続けてる本です。
架空ながらすごく面白いですよ!!
あとはやっぱ『壬生義士伝』ですねー。
漫画は『peace maker』もイイんですけど…『風光る』の土方さんがかなりツボですね。笑
はじめまして。『土方歳三の鬼某』どうしても読んでみたいので出版社や作者を知っている方いますか
108番目の方もコメントしていますが、バラガキ面白いですわーい(嬉しい顔)
中場利一という方が書いています本
ちょっと逸脱した感じですが、とても読みやすくて初心者の私にはよかったです。
今は、燃えよ剣を読んでます。
>かずさん
そうなんですか。
史実の敗因をふまえて最後まで読み通してみますね!!!!

>どーちゃんさん
『土方歳三の鬼謀』
著者 拓植久慶さん
私が持ってるのはハルキ文庫から出てますよ!!
私はベタベタに燃えよ剣が1番ですハート達(複数ハート)

土方さんの最期なんて何回読んでも涙ものです泣き顔
サヨリータさん       ありがとうございます。本屋に捜しにいってきますm(__)m
ぼくも 中場利一さんのバラガキおすすめしときますぴかぴか(新しい)
歳さんに関する本はほんまにおもしろいっすねぇ手(チョキ)
私もバラガキに一票!

ただ、ワクワク感を残したまま途中で終わってしまった感じがしたので(それが良かったのかもしれませんが)...個人的にはもう少し先まで読みたかったですねぇ冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
敢えて脇役として登場する本を紹介します。

童門冬二「山南敬助」
秋山香乃「五稜郭を落とした男」
セリフこそ少ないですが、一本筋の通った漢がいます。
ライバル目線でも土方歳三はカッコイイのです。

主役登場なら「燃えよ剣」です!
書き込みさせていただきます。

「燃えよ剣」もいいですし・・あとは「人間土方歳三」もなかなか

面白いですよ。
燃えよ剣、歳三往きてまた

は、すっごく良かったですが、

「斉藤一」にでてくる土方さんもかっこよかったです^^

斉藤さんと土方さんの友情に感動します!
誰が書いたか忘れてしまいましたが〔誠〕という本もいいですよ!
やっぱし、燃え剣やなぁぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
道場があったらしい場所うろついてました(笑)
何読んでも燃えます

図書館行ったら止まりません
燃えよ剣 新撰組血風録 はイイですねほっとした顔
歳三奔る はあまりオススメしませんボケーっとした顔
なんか、歳様って上杉謙信みたくあくまで幕府の為に闘うのがたまらんのです。

私は秋山香乃先生の「歳三 徃きてまた」がオススメです
燃えよ剣最高ですょね^^b

初めましてょねです、自分も新撰組大×∞好きなのでのぞかせてもらいました
目がハートいきなりかきこですいませんmmでは
先日、このトピを拝見して知った「歳三、往きてまた」読み終えましたわーい(嬉しい顔)
面白かったです。

次は「黒龍の柩」を読もうと思いまぁす。

このトピは色んな本が知れて参考になりますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
一番最初に読んだのは「燃えよ剣」。これで土方歳三にどっっぷりハマり、最近読んだのは「歳三、往きてまた」。これまた土方歳三はもちろんの事他の登場人物も魅力的に描かれていて、すっごく面白かった!
燃えよ剣とはまたひと味違うトシさんで、改めて素敵な人だなと思った。
お勧めの一冊です。

『歳三、往きてまた』はすごく良かったです。
泣きました。

「燃えよ剣」は傑作ですよね。
こちらで拝見してお薦めしていた「歳三、往きてまた」に興味を持ちましたわーい(嬉しい顔)
ネットで調べてちらっと内容紹介を読んだだけで泣きそうになってしまいました。
絶対読みます!
燃えよ剣は別格として

漫画の士道の土方さんもかっこいいです。

あの歴史漫画とテンポのよさが好きです!

作者の絵も好みなので。

これから登場シーンもふえるのではないかと。

11巻の「こんな所で死ねるか!まだオトコをあげてねぇ!」

って台詞にしびれました

ログインすると、残り119件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

土方歳三 更新情報

土方歳三のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング