ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

土方歳三コミュの佐藤彦五郎新選組資料館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
土方歳三の姉・ノブとその夫・佐藤彦五郎の子孫、日野市の佐藤福子さんが、佐藤彦五郎 新選組資料館を会館いたしました。

http://satoshinsen.gozaru.jp/s_0001.html

6月まで
土曜・日曜・祝日 10:00〜16:00
入館料¥500 小・中学生¥300
JR日野駅より徒歩8分
八坂神社、大昌寺、日野本陣が目印です。

歳三使用の鉄線や、近藤勇より譲り受けた短筒、土方・近藤・沖田の書簡など展示予定。

コメント(13)

遂にできるんですか!  今度自転車漕いで行きます!
昨日、23日(日)からオープンいたしました!
私は関西に住んでいて、なかなか行けそうにないので
行かれた方、ぜひレポお願いします♪
うわあ行きたいっ!!
日野なら休日にちょっと遠出すればいけます★
行きたいo(*'o'*)o!!
新撰組は、最近興味を持ち始めたばかりだから、まだどこにも行ったことがないんですよ〜。

「燃えよ剣」も、最近読み始めたところで、もうすぐ下巻です。
土方さんに、ハートわしずかみにされました(*ノェノ)
なかなかあんな風に生きられないですよね。

私もGWに行ってみようかな☆
開館式典の模様が日野ケーブルテレビwebで動画で紹介されています。

http://hictstrm.hinocatv.ne.jp/n_index/2006/news04.html
5月13日、14日
遂に、歳三半身写真と、近藤勇写真の原本が公開になります!!

古い写真の為、身内でもなかなか見ることのできないこの写真、貴重です!
つまらない質問で申し訳ないですが、
駐車場があるかどうかご存知の方、いらっしゃいますか?
らびさん、駐車場はありませんが資料館向かって左横のスペースに置かせていただけました。私の車は軽だったので大丈夫だったなって感じです。
資料館向かって右に駐車場がありますが、それは資料館のモノでは無いと言う事ですので間違えて止めてしまわないように注意したほうがよろしいかと思います。
>せいさん
レス、ありがとうございます!結局明日行くことにしたので、車はやめました(パレードとかあるみたいだし)。
本日、行ってまいりました!!
そして写真の原本、感動しました(T^T)

福子さんが丁寧に説明してくれて、また館内も出来たてなのですごく綺麗で大変満足です。
行ってよかった☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

土方歳三 更新情報

土方歳三のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング