ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウルトラファミリー&メビウスコミュのタロウがスタート、ペギー氏登場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遅くなりましたが、現在CS放送では
エースに変わって、タロウの放送がスタートしました

かつて、エースファンの私が
エースの放送が始まった時に
嬉しくて仕方が無かった様に
タロウファンの方から見れば、同じ気分じゃないかと思います

私が、タロウのスタートとして
最も印象に残ってるのは
やはり第1話等のペギー葉山氏です
このシリーズでは、ウルトラの母が初登場しましたが
母の声と、緑のおばさんの役で登場しました

で、ウルトラファンの間では有名だと思いますが
ペギー氏は、あの『帰ってきたウルトラマン』で
「伊吹竜」隊長を演じられた「根上淳」氏の、実の奥様です

従って、この時にはシリーズこそ違っても
ウルトラ史上初の、夫婦で共演と言う事で話題に、なりました
つまり初の身内が共演と言う訳です
その後、平成ではティガにレナ隊員こと
吉本多香美が出て早田と親子で地球を守ったと
これも話題に、なりましたが…(笑)

余談ですが、だから私は
メビウスでウルトラの母が出て来た時には
声にペギー氏を期待した訳です…叶いませんでしたが…(笑)
何せメビウスでは、池田昌子氏でしたよね?

余談ですが、声の担当として池田氏は、私の世代なら
『エースをねらえ!』の「お蝶夫人」こと「竜崎麗香」の…
そして私は見てなかったんですが
『銀河鉄道777』で「メーテル」の担当でした

それと、まだ数話分しか放送されてませんが
タロウの放送初期の頃って
変身ポーズ等が、少し違うんですね?…

私の記憶では、変身する時に、BGMが流れて
両手でポーズを、しながら「タロウー!」の声だったんですが
初期はBGM無し、左手を腰、右手だけでポーズ
そして無言での変身なんですね…(笑)

コメント(3)

お久し振りです。
タロウは、「タロウ〜!」と叫んだ直後に、「ウルトラマン。ナンバ〜シックス!」とBGMが続きます。
というか、主題歌が流れます。
池田昌子さんがウルトラの母をやってるのはタロウの石丸博也氏と同様、映画のウルトラマン物語でウルトラの母の声を演じているからです。
★プー3000さん

御無沙汰ですね(笑)
でも、そのパターンは知ってますよ
ただ、今の所、そのパターンでの登場が無いんですよ…(笑)


★SAYさん

ハイ…確か本家メビウスコミだったかで
ウルトラマン物語の事が、話題に、なってた様な
気がしました

要するにタロウが石丸氏だったから、母は池田氏?…(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウルトラファミリー&メビウス 更新情報

ウルトラファミリー&メビウスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング