ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠なひとり言・・・コミュの初めての検査にドキドキ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日婦人科に行ってきました。
子供欲しいかなーと思い始めてはや1年。
私は生理不順で、排卵日もわかりにくかったので、これは婦人科に相談したほうがいいかなと勇気を持って行きました。

今日は、内診や血液検査、がん検査をしました。
先生からは、排卵しにくい体質かもと言われて「卵管造影」の検査を受けることになりました。
「卵管造影」の検査は痛いそうです(ToT)

かなりドキドキだけど、はやく原因が見つかればそれだけはやく赤ちゃんが授かれるかもしれない!と頑張って検査をうけるつもりです。

どなたかこの検査受けたことある人いますか?

コメント(1)

ついに婦人科行ったのねぇ♪
ほんと、妊婦じゃない女性にとって婦人科って敷居が高い
よねぇ。。。
あたしも初めて産婦人科に行った時はドキドキ。
周りは妊婦さんばっかりだったし。

『卵管造影』。。。
友人に聞いたところ、『卵管清掃』と同じ?もしくは
似ていてね。
詰まってなければ痛くないらしいけど、下腹部が
気持ち悪いらしい。

油と水分と2種類あるらしくて、それによって違うって
聞いたけど・・・

でもね、『卵管清掃』した当日とかって妊娠率が
上がるらしいよ!!
なので、フレ((o( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o))フレ ぽぽさん♪

人によっては、卵管造影は出産より痛いって話だけど
それに耐えられれば出産は余裕♪って事で!!
怖がらせちゃったらm(u_u*)mゴメン
でも、気持ちの準備とかってあったほうが良いかと・・・

あたしも次に生理が来ちゃったら婦人科行ってこようかなぁ
(「 ̄ ・ ̄)=3

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠なひとり言・・・ 更新情報

妊娠なひとり言・・・のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング