ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

矢作俊彦コミュの脚色 矢作俊彦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おじゃまします。

1976年よりFM東京などで放送されていた極上のラジオドラマ「音の本棚」をご存知でしょうか?

脚本家陣に「矢作俊彦」の名もありますが、変名で多くをやられていたのではとの噂もあります。
「田沼雄一」「石山信次郎」や「真田武士」「ジョナサン・B・ヒコックJr」というのも怪しい。(笑)

情報がありましたらお教えください。

なお、アーカイブ計画中ですのであわせてよろしくお願いいたします。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1025309

コメント(4)

今回は「音の本棚」記念すべき第1話。
脚色、矢作俊彦作品をアーカイブしています。

http://mixi.jp/view_event.pl?id=47763712&comm_id=1025309
なんと、矢作さんが多くの脚本を書いた「音の本棚」の台本がすべて発見されました!!

少しづつデジタル化していく計画です。
なお、音源は引き続き捜索中です。

http://mixi.jp/view_event.pl?id=73044534&comment_count=9&comm_id=1025309
音源リニューアルして再UPしています。

http://mixi.jp/view_event.pl?id=36898347&comment_count=3&comm_id=1025309

作:バロネス・オルツィ
収録作品:隅の老人 
出版:早川書房
翻訳:山田辰男
脚色:矢作俊彦
出演:小池朝雄・北浜晴子
ToLoveAgain の 前枠後枠を書かれた方ですか!?
 え! 


35年 ずっと探し続け、本棚のコミュで 全体を聞くことが出来ました。
 ラリーの話も好きです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

矢作俊彦 更新情報

矢作俊彦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング