ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FC東京 恋の都コミュの次節・第25節・多摩川クラシコ・アウェイ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回の多摩川クラシコのポスター(川崎作成)はジャイアントキリングの作者がイラスト書いてるんですね。
くそ〜、東京ホームのチームが主役のマンガなのに川崎に「取られた」なぁ。
結構好きなマンガなんでなんか悔しい。ブツブツ。
川崎の広報スタッフは良い悪ノリの仕方を知ってますね。いつぞやのガンプラ企画とか。
ちなみにその時、佐原はゼータガンダムでした(右:写真クリック拡大)
東京のイベントはおとなしめなんで、こういう良い悪ノリの仕方は少し見習って欲しいかも?

さて。

ゲリラ雨にやられまくった時期が過ぎたかと思ったら、どうやら週末は台風が接近してくるようで・・・。
今年はホントにサッカーのある日に良く雨が降る。

言うまでもなくご存知でしょうが「多摩川クラシコ」という名前がついたのは去年からです。
当初はサポの中でも
「そんな冠をつけたからって急にダービーみたいなテンションになるもんでもなくね?」
という方もいらっしゃったと思います。
実際今でもそういう方はいると思いますが。

ところが、去年の大惨敗をキッカケにクラシコはリベンジの場に。
見事、今季のホームゲームでは去年の悪夢を見事振り切ることに成功しました。
確かにフロンターレとの試合は「バカ試合」と言われるほど大量得点や劇的なゲーム展開の起こりやすい組み合わせです。

ダービーのような地域性というよりも、もはやお互いのリベンジ合戦の場になりつつある多摩川クラシコ。
はたして今回は?
まだ去年の大量失点の恨みは忘れてないぜぇ〜。

前節の勝利のおかげで現在中位ゾーンの一番上になった6位東京。
次節は上位ゾーンの一番下、5位フロンターレとの対決。

勝ち点差は5。

勝っても6位のままですが、上位に喰らいつく位置につけるためには絶対に落とせません。
逆に負けると勝ち点差2以内の京都とガンバに追い越される可能性があります。

フロンターレは前節鹿島との激しいゲームを乗り越え、ここまで8戦負けなし。
ヴィトール・ジュニオール、テセ、ジュニーニョ、レナチーニョの4人に中村、谷口が絡んでくる攻撃陣をどう抑えるか。
激しいゲームの予感がしまくりです。

東京は羽生が累積で出場停止。
代わりに入るのは誰?
大竹、鈴木達也、石川は前節存在感を示しました。
先発のチャンスは誰の手に?

当日、等々力観戦の方には試合前の前哨戦、多摩川コラシコもあります。
小さき東京の選手たちも、トップチームも、揃って多摩川を制してもらいたいですね。

後はホントに天気がなぁ・・・。
台風一過でスカッ晴れ、ってのを期待します!


コメント(11)

大宮戦の後半は本当に迫力があったので、ああいう強い東京であればやれると思います!(采配もアグレッシブでしたが)
なんか勝ちそうな気が・・・
雨合羽着て現地観戦予定です!
またもやクラシコに羽生が出れないのは残念ですが、出来るメンバーで頑張るしかないですね冷や汗
トウチュウの記事ではカボレが靱帯炎症が治らず時間限定で出場するとか…冷や汗次節は京都vsガンバ引き分けてくれないかなぁ顔でもうちが勝たなきゃ意味がないexclamation得失点差をもう少しプラスしたいわーい(嬉しい顔)土曜日は現地観戦しますぴかぴか(新しい)
今年も等々力に参戦です力こぶ
台風直撃予報ですが、頑張って応援してきます。
去年の等々力も大雨雨&大敗で帰りは辛かったがまん顔
今年は勝っていい気分で帰るれるようにお願い
等々力行きます!
体調万全で応援したいので、仕事の有休を取ってしまいました。
去年の借りを返すには、アウェイでも川崎に勝たないといかんです!
台風よ、昼間に通過してくれよ〜・・・。
現地、等々力競技場2階で観戦してましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

一人少ない状況でよく逃げ切り、勝ち点3を取ったわーい(嬉しい顔)

赤嶺は今日で日本人得点王に人差し指でも怪我が心配冷や汗

今ちゃんの一発レッドには納得出来ないぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔

とりあえず勝てて良かった涙涙

23日の磐田戦も、もちろん参戦ですウインク
試合終了の笛が鳴るまでの長いこと、長いこと。
よくぞ川崎の猛攻を耐えしのいだ!
前節、大竹のFKとはまた違う感動で涙が。
すっかり涙もろくなったなぁ。

一丸となって「あの」川崎の猛攻からゴールを守りきったのは凄く大きい。
もう観戦中に何度意識がトビそうになったことか。
一番トビそうになったのは塩田が飛び出した場面でしょうか(笑)
ジュニーニョが裏に抜けてループかましたときも、相当でしたが。

それにしても、あの今野の一発レッドはなんなんだ?
今野はあそこで故意にヒジを立てるような選手じゃないでしょうが。
東京の試合以外でも今日は判定に乱されたゲームが多々あったようで・・・。
なんとかならんかな、ホントに。

赤嶺の負傷退場も心配です。
骨イってそうな感じでしたが・・・。
せっかくノッてきてるだけにここで離脱は本人にも勿体無いし、チームにとっても痛手です。
カボレもヒザを痛めてるし、今日の勝利で得たものも大きいけど、ダメージも大きいです。

そして、今日は別試合ですが、一部の鹿島サポのやったことは許されるべきではないと思います。
あれ、もはや暴行でしょう。
今季、浦和をはじめ、いくつかサポの暴挙が取り沙汰されてますが、そろそろ協会は勝ち点剥奪の罰則を考えてみては?
罰金よりもサポに一番応える罰則だと思うんですけどねぇ。
もちろん東京も清廉潔白ではなく、過去には一部の心無いサポの行為が問題になったことはあります。
一部の残念なサポのせいでチームや真剣に応援している人達の想いが踏みにじられるのは悲しいです。

微妙な判定、サポの行動でせっかくのゲームが崩れてしまうのはホントに勿体無い!

今後、試合結果以外で不満をもつようなことがないことを祈りたいです。

今日、現地で熱い声援を最後まで送り続けた方々。
自宅やスポーツバーなどから念を送り続けた方。
ケイタイ・PCでヤキモキし続けた方。
スポーツニュースで歓喜した方。

みなさん、お疲れ様でした!そして、おめでとうございます!


さて、東京のフロントはそろそろ佐原に完全移籍の打診を・・・。

柏、大宮、川崎とやるまえから勝つことは分っていたのですが(最近勘が働きます)
こんなに厳しい試合になるとは思っていませんでした。

川崎の攻撃は形が出来ていて迫力はあるし怖かったですね〜。
ゴール付近でパスが通ること通ること。
シュート数、5vs20ですもんね。

赤嶺の一発以降85分はひたすら耐える、耐える、耐える。
今野退場、赤嶺怪我交代、なんだこりゃ〜。

しかも僕が買ったチケット、なんとフロンターレ側、最悪。
まわり360度、青黒ユニ。
僕だけ石のように動かないと、おもしろいもので両脇も応援しなくなるんですね。

赤嶺シュートでもピクリとも動けず、涙だけがつーっとこぼれました。
左の女の人が、この人そうとう悔しがってる・・・という顔で僕の方を見ていました。

しかし、ほんとうに大変な試合でした。
こんなに疲れて、感動した試合は久々と言うか初めての経験かも。

試合開始早々の赤峰選手先制ゴールexclamation ×2

この時は「やはりクラシコは両チーム合計5点以上の試合か。」と思ったのですが・・・
ところが等々力から帰宅後にスポーツニュースで確認しても納得のいかない今野選手に対するレッドカード。
まさか赤峰選手の負傷退場に対する報復を今野選手がしたと主審は解釈したのではないでしょうね?
撃ち合いになっても楽しめる試合を一笛で壊してくれました。


試合開始前の「川崎市民の歌」に対する東京サポの手拍子・・・・
応答の「東京音頭」
多分に相手をバカにしたところはありましたが、両サポーターの気持ちよいエールで始まった試合だけに残念です。
逃げきりましたね!

クラシコ前に
「借りを返したい」と言った佐原が
試合終了後に、何度もガッツポーズをして荻と抱き合った場面は熱かったです

今は、赤嶺の早期復活を願います!!!
昨日はめちゃくちゃ痺れました!これだから東京サポはやめられない。
色々と悪条件の中、よくぞ勝ってくれました。
次のホームでも勝つしかないですね!

佐原と鈴木達也はありがたく東京にいただきましょう。

やべっちFCで赤嶺が巧でしたぴかぴか(新しい)赤嶺ありがとうほっとした顔記事によると病院で検査を受け、腕を踏まれたが、骨には以上はなく…でも腫れがヒドイようで磐田戦は無理ですが、骨が何ともなくて良かった冷や汗
今ちゃんのレッドも意味がわからんぷっくっくな顔
今ちゃんはわざとじゃないが肘が当たってしまい退場になり反省してますとのコメント。

そうexclamation ×2わざとじゃないんだよちっ(怒った顔)今ちゃんはそんな事する人じゃない。過去を振り返るけどダービーの時に福西がしたのは、わざとじゃんexclamation ×2なのに退場じゃなかったしちっ(怒った顔)
審判よ…東京に何の恨みがあるんだ。一から勉強しなさいexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FC東京 恋の都 更新情報

FC東京 恋の都のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング