ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FC東京 恋の都コミュのFC東京に限らず。サッカー雑談トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Jリーグ・天皇杯・ナビスコ杯における他チーム。

A代表をはじめとする各世代別代表チーム。

スペイン・イタリア・イングランド・フランス・ドイツ・ブラジル・アルゼンチンなどの各国リーグ。

ACL・リベルタドーレス杯・欧州CL・クラブW杯などの大陸別クラブチームによるカップ戦。

アジアカップ・ユーロ・コパアメリカ・コンフェデ・W杯予選などの各国代表。

などなど。
Jリーグの日程と世界のサッカーカレンダーの違いが功を奏して(?)1年中ボクらは様々な形でサッカーを楽しむことができます。
それはFC東京に限らず。

というわけで。
サッカー雑談用トピックです。



「この間のメッシのドリブルやばかった」
「イングランド、ユーロ予選落ちって・・・」
「愛媛が浦和に勝ったよ、おい!」
「フィーゴと若林豪って似てね?」
「リケルメ使わないならくれ」
「OO選手があのチームに移籍するって噂ホント?」
「高校サッカー好きなんですよ」
「totoで6億当たった・・・って、言ってみたい」
「ウイイレおもしれー」

サッカーに関することならなんでもかまいません。


もちろん東京の話をしちゃってもかまいません。
なんなら関係ない話でも。


大きな大会や事件があればそのつどトピック作成するとは思いますが、それまでは好き勝手にご利用ください。

ただし!

意見の相違によるケンカは厳禁。
やるなら仲良くケンカして。

「途中で盛り上がる話題がでてきた」
「この話限定で意見を募りたい」
と言うときは、あらたにトピック作成をおすすめします。

怒りはハキダメに。雑談はコチラで。



当コミュのトップに貼っておきます。

コメント(25)

入れ替え戦第1試合。
京都vs広島
2−1。

終了間際。アウェイゴールで次戦に望みをつないだ広島ですが、今季リーグでの無失点試合が2試合しかないことを考えると厳しそうですね。
そして、リーグ後半から、終了間際の失点が目立っていた京都。今回もまた・・・。
それぞれの悪癖がでた試合になってしまいましたね。

しかし入れ替え戦って怖い・・・。
ウチも今季、一歩間違えれば・・・。


ウロタンケさま>
え〜!?広島負けちゃったんですか、今年はいきなり2対4で負けてボコボコにされた印象が強かったので(その後仕返ししましたが)意外です。

エルゴラ・ベスト11に塩田が選ばれていましたが、喜んでいいのやら。
いや、喜びます!
入れ替え戦第2試合。
広島vs京都
0−0。

で。
京都がJ1昇格。
広島がJ2降格。

広島は、課題の守備陣が踏ん張り失点はしなかったものの。
開幕戦で東京をボコった広島が(リベンジはしましたが)あの寿人とウェズレイが無得点。
なんとも複雑と言うか、なんと言うか・・・。
やっぱりカテゴリーは違えど、それぞれの上位と下位では勢いが違いましたかね。

これで広島はどこまで選手の流出を防げるかが今後のカギでしょうし、逆に京都は開幕までにJ1仕様のチームに改革していかないといけません。
あと京都はパウリーニョを強奪されないようにしないとですね。

それにしても、入れ替え戦は一生他人事で見ていたいものです。




後半30分過ぎた辺りからめちゃくちゃ緊張してしまいました

五輪、A代表候補組はどうなるんでしょうね
スパサカ観た感じだと、佐藤は残るかもなぁ
クラブW杯。本日いよいよ浦和が登場。
まもなくキックオフ。

個人的にはどうにもキライなチームですが(今野をあきらめたらほんのチョットだけ許してやってもいいがな!)

日ごろJリーグを見た事ない人たちが
「Jリーグなんてつまんない」
と良く言いますよね。

見 た こ と な い 人が特に。

そんな声を跳ね返すキッカケになるかもしれない今大会。
J代表として結果をだしてほしいです。
それはそれで悔しかったりと複雑ですが。

でも浦和も優勝逃したり、天皇杯脱落したり、ポンテが欠場だったりと、チーム状況は相当きびしい。
ましてやセパハンのモチベーションは相当高そうです。

厳しい戦いになりそうですが、頑張ってもらいましょう(渋々)
なんせ、ここでだらしない試合をして負けたりしたら、今後ますます大補強に動いてきそうなんで。
それが一番ウザイ。


それにしても日テレの番組の作り方が気持ち悪いと思うの僕だけですか?



今、録画でレッズvsセパハンを見てますが、レッズ強え〜っ!
スピードもあるし、当たり強いし、レッズ強え〜っ!
ちきしょー、レッズ強え〜っ!
>コロスケさん:

コロスケさん、落ち着いて!
もうチョット接戦になると思ったんですが、浦和はミラン戦に向けて勢いつけましたね。
ワシントンが決めた角度ゼロシュートにはヤラレました。
あのゴール前での落ち着きを東京の選手も身につけねば。
あけましておめでとうございます。
「FC東京 恋の都」管理人のウロタンケです。

2007シーズンはお世話になりました。

さぁ。
新体制。新FC東京の2008です。

例年以上にアツイ年になりますよう、楽しく盛り上がっていきましょう。

今年もみなさまよろしくおねがいします。
あけましておめでとうございます!

新生FC東京に期待しています。
あけましておめでとうございます

今、天皇杯が終わりました
ここから移籍の話題が沢山増えそうですね
東京の更なる補強に期待してます

今年は小平にも行きたいなぁ
(近いんですが、なかなか.../笑)
試合トピック内でもよかったんですが、せっかくトップに貼ってるのでたまには雑談トピックを使ってみようかなと、なかば強引に。

と、いうわけで。

第一節、全ての試合が終了して、東京の順位は・・・。

現在6位です。

ま、一節しか消化してないんですけどね(笑)

次節は新潟とアウェイで。
その後もアウェイでナビスコが2試合(清水・磐田)
3月30日の京都との対戦までホームが無いんですね。
そのあとはアウェイでFマリノス・ホームで札幌と戦った後・・・。

4月12日にヴェルディと。
19日に川崎と。
東京ダービー・多摩川クラシコの2本立て!

ここまでの間に代表召集などもあり、練習だけでなく、試合時にも代表組不在の場合もありえます。

個人的にはこのダービーウィークまでを一つのヤマとして、チームの完成度を見ていきたいなと思ってます。

カボレの元相棒ポポは早速ゴールを決めましたが、カボレの東京初ゴールは果たして。
代表不在時にチームを支えるのは誰か。
「新しい事へのチャレンジ」から「新・東京スタイルの定着」に変わるのはいつか。
「期待しちゃいます」から「期待通り!」になるのはいつか。
そして「期待以上!!」になるのは。

やっぱりサッカーのある生活は楽しいなぁ。

川崎のジュニーニョが日本帰化?
http://hochi.yomiuri.co.jp/2010worldcup/japan/news/20080311-OHT1T00121.htm

けっこうビックリしました。
どの程度信憑性ある話かわかりませんが、なんだか久々の帰化話ですね。

つーか、親善試合以外で代表歴がないって・・・。
ブラジルの選手層ってすごいなぁ。
カボレもKリーグでブレイクってのもあるんでしょうが、公式の経歴を見る限り、代表歴ないみたいですけど。
ワシントンやポンテも呼ばれたことあるって程度だったし。
ブラジルで代表に呼ばれ続けるFWってホンモノの化け物なんでしょうかね、やっぱり。


↑カボレも出来ればブラジル代表になりたいんでしょうね。
本当に層が厚い!

しかし、FC東京!国士舘大学に1本目開始5分で3点入れられてどうする!
1本目で計4点計上。

ほぼベストメンバーでやばすぎる。
まあ、気にしませんが、明日朝一でトーチュウを買いにコンビニに走ります!
>コロスケさん:

いやぁ、練習試合の結果にビックリしました。
まぁ、試合内容を見たわけではないのでわかりませんが、序盤に3失点は言い訳無用ものの失態ですね。
それにしても神戸との試合から、この結果は想像できません。
なにしてんだ、もう。
新潟戦おっかなくなってきた〜。
トウチュウの見出しは「東京失態!大学生に負けた」でした。
選手たちは一様に苦悩の表情。か・・・

最近、プロアマを問わずボコボコにされる癖がついちまった。

新潟戦でうっぷんを晴らしましょー・・・!
浦和・オジェック監督解任。後任はエンゲルス。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080316-00000907-san-spo

今年のJは混沌としてますね。
始まったばかりとはいえ、去年の上位陣・優勝候補が軒並みスタートダッシュに失敗。
その中でも、とびきり雰囲気悪かったのは浦和。

ACL優勝とクラブW杯の印象でボヤケ気味でしたが、国内のクラブ相手には去年の10月末くらいから一回も勝ってないわけだし。そら鹿島に逆転かまされるわ。

チームの一体感がゼロに近い今の浦和は監督交代で改善されるんですかね。
これまでの選手達のコメント見てると、それだけが原因じゃないような気も・・・。


ウチも川崎とのTMで惨敗後、チーム内がバラバラになる危険性があったと思いますが
「おまえら、(自分たちのサッカーに)迷いがあるのか。おれはまったくないぞ」
の名言で選手をまとめ直してくれた城福監督に感謝。
奮起してくれた選手達に感謝。

まだ始まったばかりですけどね。
早くも浦和は監督解任ですか。ほんと今年は荒れてますね。
トーチュウWebの記事貼りますわーい(嬉しい顔)目がハート

FC東京OBで、本紙で「KING OF TALK」を執筆中のアマラオ氏(41)の“引退試合”が来月11日、味の素スタジアムで行われることが22日までに正式決定した。試合は14時キックオフで入場無料。

 Jリーグ規約では、引退試合は原則的に公式戦通算500試合出場を達成した選手が対象。昨季引退したアマラオ氏はこの基準に満たないが、サポーターからの強い要望も受け、無料の非公式試合「アマラオファイナルマッチ」として開催が決定。また第1回味の素スタジアム感謝デーの一環としても実施される。

 試合には東京ガス、FC東京で活躍した選手主体の「アマラオレジェンズ」と、JFAアンバサダーを中心にした「アマラオフューチャーズ」が対戦。FC東京OBのGK堀池、MF小池、三浦、FW岡元氏のほか、元日本代表のラモス瑠偉氏らも参加する見込み。アマラオ氏は「最後まで走って、楽しいプレーがしたい」と話した。

行かなきゃならんですな!
たまには雑談トピックを使おうかな。

今週末の土日は超サッカーDAYです。

まず先日行われたアマラオの引退試合が放送(MX・13時〜)
見所はやっぱりアマラオ最後の勇姿と、ヒロミ登場ですかね。
あと堀池の空気を読まないビッグセーブ(笑)
当日観にいけなかった方はぜひ。

そして夜はW杯3次予選vsオマーン(TBS・日本時間22時15分キックオフ)
長友は足を痛めたため出場はおそらく回避。今野に出番はあるんでしょうか。
なんにせよ最良の結果を出しつつ、これ以上の怪我人を出さずに選手達には帰国してもらいたいです。

さらに深夜にはいよいよユーロが開幕!
開幕戦は開催国のスイスvsチェコ(TBS・0時45分〜)
残念ながらボクはWOWOWに加入していないので全試合見られませんが、地上波放送枠で面白い試合がチョイスされることを祈ってます。
当コミュメンバーには海外サッカー好きの方も多いと思いますので、これはまた別でトピック立てようかなとも思ってます。

ユーロで夜更かしした後、日曜15時からは国立で東京ダービーです。
残念ながら日曜は天気が悪いようですが・・・。
アウェイゲームなのでMXでの放送はありません。試合を観るにはアメニモマケズに国立へ!

こんな感じのサッカー漬けで過ごせる今週末。
どの試合も楽しみです。




あ、中田のチャリティマッチを忘れてました・・・。

中田プレゼンツ・JAPANスターズvsWORLDスターズ(日テレ・15時〜)
ウワサされてた数選手は来日しませんでしたが、久々に中田・前園コンビが観れます。
個人的に柳本さん応援。
ダービッツ・セードルフのコンビも久々。あ、モントリーボも出るんだ。エムボマ・サモラノとか全盛期で2トップ組んだら凄かったかな。
なんだかんだいって楽しみな顔ぶれ。


アマラオの引退試合を見ながらコメント追加。
堀池働きすぎ(笑)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FC東京 恋の都 更新情報

FC東京 恋の都のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング